ミラージュゲージ(みらーじゅげーじ)

概要

レイズに登場したシステム。略称はMG。

登場作品

+ 目次

レイズ

魔鏡技の発動に使用するピンクのゲージ。連携数が増えるほどゲージの上昇量も増える。ジャストキャンセルに成功すると増えやすい。ゲージが満タンになると魔鏡技が使用できる。溜まるスピードが不定なように見えるが、それはゲージの満タン量が、セットした魔鏡に対応した魔鏡技の消費MG量と同じであり、消費が少なければ早く溜まって満タンになり、多いならその分溜まりも遅くなる為。
消費MGが低い魔鏡技から消費MGが高い魔鏡技を発動するとその差に応じて効果が減少し、逆に、消費MGが高い魔鏡技から消費MGが低い魔鏡技を発動するとその差に応じて効果が増加する。
サブ魔鏡を装備させていれば、2本目も溜められるようになる。2本目のゲージの色は紫。ただし本人の魔鏡をセットしない場合は2本目は溜められない。
2021年8月のアップデートでオート魔鏡技の枠が実装されたため、キャラによっては3本溜められるようになった。
2023年から最大まで限界突破することでMainとAutoの枠に同じ魔鏡を装備できるようになりかめにんショップキャラやコラボキャラも2本溜めることができるようになった。
キリト・アスナ・リナ・ソル・オリエの場合はコラボキャラでありながら複数魔鏡持ちのため、最大で3本溜められるようになった。


レイズリコレクション

パーティ単位で管理される。溜められるのは最大で4本まで。


ネタ

2019年11月のアップデートで、魔鏡の入手数や限界突破数に応じてHP・物理攻撃力・術攻撃力・CCのステータスにボーナス補正がかかるように+魔鏡技撃ち分け機能が実装された。
2021年8月のアップデートでは、報酬魔鏡と精霊装以外の全ての魔鏡でオート発動機能が実装された。なおオート発動時はMG消費が少ない分効果も下がる。

関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年10月06日 22:15