酒(さけ)

概要

テイルズオブシリーズ全般に登場する飲料。ゼスティリアクロス、ベルセリアのみ表記が異なる。ゲームシステムとして一番影響を受けたのはシンフォニアである。

登場作品

+ 目次

ファンタジア


クラースの好物。アーチェにも飲酒描写があるが、これはGBA版以降はジュースだったことにされている。


デスティニー


ジェノスの酒場「100万本のバラ」でマリーが飲酒していた程度(PS・PS2版双方)。
PS2版では決戦前夜のダリルシェイドでコングマンとジョニーが飲酒していた。


デスティニー天地戦争編


彗星の衝突から医薬品が激減しており、アトワイトは特に飲酒用のアルコールまでも消毒用に回すようにしている。
ワインなどの食用酒は彗星衝突から生産されていないようで、カーレルは昔を懐かしんでエチル(消毒液)に果汁タブレットを放り込んだダイナマイトカクテルを作ってアトワイトを怒らせていた。


エターニア


パーティメンバーの飲酒の描写はなし。
フォッグはレイズの1コマ漫画で盛大に飲んでいた。
メルディはオーロックスの肝臓で作られた胃薬を飲むとなぜか酔っぱらう。


デスティニー2


現代のノイシュタットでロニは成人しているから飲もうとしたが酒の銘柄がおかしな名前だったので、結局飲まなかった。
天地戦争時代では貴重品になっておりダイクロフトへの最終突撃作戦の際に前夜にリトラーが「少量ならば酒を出しても構わん」と勢いをつけるために振舞った。


シンフォニア(GC・PS2)


トイズバレー鉱山にいるクレイアイドルにお酒を求められるイベントがある。
該当するのはパルマコスタワイン大吟醸和誉フラノールバーボンの3種。
これらは「瓶・壺」系アイテムに該当し、戦闘中に使用することもできるのだが、この事が後年のリメイクにて少しだけ問題になった。


シンフォニア(ユニゾナントパック、リマスター)

パルマコスタワイン、大吟醸和誉、フラノールバーボンの3種のお酒が戦闘中に使用できないコレクター図鑑用アイテムに変更された。
未成年が飲酒するシーンを見せない配慮と思われる。これはシンフォニアリマスターでも同様である。
リキュールボトルはいいのか。


リバース


ヒルダの好物で、「おいしいお酒」という続き物のスキットがある。


グレイセス


アスベルの騎士叙勲の前祝いの際に、マリクが「成人になった時に最高のカクテルを飲ませてやる」と言っている。
このことから、ウィンドルでは18歳は未成年扱いであることが分かり、そのためにアスベルはまだ飲酒不可能であることが推測できる。
また、上記の台詞から分かる通りマリクはカクテルを作るのが上手い。


ゼスティリアクロス


この作品では「酔心(すいしん)」と呼ばれる。


ベルセリア


この作品では「心水(しんすい)」と呼ばれる。


テイルズ オブ ファンダム 旅の終わり


毎晩の悪夢(黒騎士の襲撃)に耐えかねたチェスター(19歳)が忘れるためにブランデーを飲んでいた。
孤児達を育てる立場のため隠れて飲んでいたが年長の孤児とクレス達の耳には入っていた。


レイズ


スキットではクラース、レイヴン、アルヴィン、ロクロウなどの成人男性キャラが酒を飲み交わしているシーンが多く登場する。
ロクロウは原作通り「心水」呼びだが、「酒」呼びするシーンもある。


クレストリア


ヴィシャス、オウレンの好物。ヴィシャスが飲酒をする真の理由は咎我鬼と罵る人間の罵詈雑言を忘れるために飲んでいる様子。
イベント「ハーフアニバーサリーカウントダウンクエスト」にて「未成年の飲酒シーンなんか見せたら即配信停止になる」とミゼラが警告しているが実話と思われる。


関連リンク

関連項目

称号:うわばみ(大酒飲みのこと。この称号も未成年者飲酒禁止法の煽りを受けた)

ネタ

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2025年08月30日 21:17