カタストロフウェイブ(かたすとろふうぇいぶ)

概要

カタストロフウェイブとは、破滅と絶望の大渦を発生させ敵全体を飲み込む秘技のこと。
初出はレイズのダオスファイナルF。

「catastrophe wave」=「破滅の波」

登場作品

+ 目次

レイズ

破滅と絶望の大渦を発生させ
敵全体を飲み込む秘技
分類 秘技 属性
HIT数 17 消費CC 20
性質
基礎威力 2100→2730 詠唱時間 6.3秒→5.67秒
発動条件 4連携目以降でタイダルウェイブを使用
バーストリミッツ中は連携数省略可
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 ダメージが10%上昇
強化4 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化5 消費CC-1
強化6 詠唱速度が10%上昇

ダオスファイナルFのBST鏡装秘技。
純粋に威力やhit数が強化されたタイダルウェイブで、非常に強力。
おまけにBST鏡装なのでバーストリミッツ中は連発可能と、初代ラスボスの名に恥じぬ凶悪さを誇る。
装備の少ないFCキャラというハンデを抱えながらもベストヒーローズをはじめ様々なコンテンツで魔王と呼ばれるに相応しい活躍を見せた。

台詞
絶望に飲み込まれるがいい!カタストロフウェイブ!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年07月25日 14:57