クラックダウン(くらっくだうん)

概要

クラックダウンとは、真上に飛んで落下の衝撃で敵を攻撃する技のこと。
初出はラタトスクの騎士のモンスター専用技。
レイズでは地面を破壊するパンチを繰り出す技として登場する。

Crackdown=英語で「不法行為の取り締まり」等の意味。

登場作品

+ 目次

TOSラタトスクの騎士

真上に飛んで落下の衝撃で敵を攻撃する技
一定確率で攻撃した敵の物理防御を下げる
分類 属性 0
HIT数 1 消費TP 下記
威力 詠唱時間 -
習得条件 Lv.20
30%の確率で、攻撃した敵の物理防御力を30秒間低下させる

真上へジャンプした後、着地の衝撃で周囲の敵を攻撃する技。
モンスター毎の性能差は以下の通り。
モンスター 消費TP 物防の低下割合
ランバージャック 26 30%
ポップシクル 23 60%


レイズ

地面を破壊するパンチを繰り出す
分類 属性
HIT数 5(6) 消費CC 7→6
性質
基礎威力 515→567 詠唱時間 -
習得条件 武器「ガイアナックル」を入手
強化1 空中でも連携できる
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 術技の動作中鋼体を1付与する
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 消費CC-1
強化6 クリティカルレイジ時間+1秒

本作で新たに習得。
打ち下ろしで敵を地面に沈め、続けて一回転して敵ごと地面を撃ち抜くパンチをお見舞いし、更に地割れを起こして追撃する。5hit。
術技強化で空中発動可能となり、その際は空中で打ち下ろしてそのまま回転し、急降下して地面パンチを繰り出す。こちらは6hitする。
特筆すべき点として、空中発動時はビズリー唯一の着地技となる。
ビズリーは通常攻撃の3段目やノックカウンターなど飛び上がって終わるモーションが多く、それらの隙を消せるのはこの技の特権となる。
一方でこの技自体のモーションが遅いのが難点で、特に打ち下ろしから地面パンチまでの隙が大きく、のけぞり時間の短いボス相手だと防御されてしまうので注意。

台詞
通常:クラックダウン!!
空中発動時:襲撃!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年08月01日 13:11