新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
ネタページ:小清水亜美(声優)
検索
wiki内検索
google wiki内検索
基本
+
設定
設定
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
ストーリー
ストーリー
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
サブイベント
サブイベント
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
チャット&スキット
チャット&スキット
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
システム
システム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
キャラクター
キャラクター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
台詞
台詞
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
術・技
術・技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スキル
スキル
50音順
オリジナル順
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
称号
称号
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
アイテム
アイテム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
武器
武器
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
防具
防具
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
装飾品
装飾品
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
地名・地形
地名・地形
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
+
乗り物
乗り物
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
モンスター
モンスター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
音楽
音楽
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
バグ・裏技
バグ・裏技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スタッフ・出演者
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
テイルズオブタクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
バーサス
ファンダムVol1
ファンダムVol2
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
テイルズオブカードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
関連商品
関連商品
50音順
シリーズ全般
シリーズ全般
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
その他用語
その他用語
50音順
ネタ
+
ネタページ
ネタページ
50音順(キャラクター)
50音順(声優)
シリーズ全般
アイテム
術・技
モンスター
その他
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
メニュー01を編集
メニュー02を編集
ガイド
トップページ
編集ルール
項目追加テンプレ
運用板
/
編集板
投稿フォーム
未作成ページ一覧
練習ページ
更新履歴
声なし
/
声あり
外部リンク
カウンター
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
総ページ数:28112
現在
-
17人が閲覧中
更新簡易履歴
取得中です。
小清水 亜美(こしみず あみ)
担当キャラ
フェニモール・ゼルへス&テューラ・ウェルツェス
アン・フィル
エレノア・ヒューム
声優・他作品ネタ
カイル率いるテロリストの一員としてアスベル、時にはリオンなどと戦った。
最終決戦では、キールとともにアスベル・カイルと戦いました。
TOGfではなんと彼女の衣装がシェリアのものとして登場・・・自重しない公式w
ダンテライオン一座の踊り子。
団員には、ロクロウ、シェール、イオン、ピオニー陛下もいる。
物語後半からは同じ孤児院の元親友だったチトセから、母親を取り戻すために奮闘した。
ちなみに彼女の初出演作品で、当時は高校生だった。
キャラクターグッツが売れなく、在庫が余っているのをネタにされる。
上記の作品の後番組ではアンジュと共にコスプレをして自前でヒーロー(?)ショーをしていた。
さらにその状態で敵に洗脳されて本物と戦ったりしたこともある。
もしかするとマジカルフェニモール&ミラクルテューラはこの事が元ネタなのかもしれない。
と思ったらシリーズ8作目の主人公に抜擢された。
幼なじみのシェールと仲違いしていたが、戦いを通じてその絆を修復していく。協力者はネコ型妖精エクスシアや女王サナトス。後に洗脳が解けたゲオルギアスも味方になった。
変身前の「絶対に許さない!」発言で吹く視聴者続出。もう許してやれよ。あとゴリラ顔になったりとネタは尽きない。
だがエクスシアの親友である元ライバルが仲間になった時には、今まで彼女が犯した罪を許した。
最終的にはラスボスが抱える悲しみを理解し、激戦の末に和解する。初期の「絶対に許さない!」姿勢から大きく成長した証と言えよう。
ハンターベースに所属する凄腕ハンターでモデルAの適合者。
どこぞのパン屋の看板娘。可憐で清楚な容姿と言葉遣いとは裏腹に隠す気のない陰湿で腹黒なやられキャラ。
向かいの幼馴染を倒す為にニャーニャー煩いヴェイグと共闘したりヴェイグを武器の串で刺したりパンでフルボッコにしたりしてる。
とある神殿に勤める巫女(侍祭)。高位の巫女の家系だが自覚は一切無く、ぐうたら巫女。
爪術はつかえないが、フォルスを使える。パスカルのような銃杖術も使える。
カブ神様、行き倒れで記憶喪失のシャオルーンを小作人にする。さん付けは禁止な。
シャオルーンと結婚するとお弁当としてトマトのタネを渡してくる猛者
四国の伊予河野の隠し巫女。氷属性の弓(ネタ武器は折り鶴・鳥の巣(弓)と紙飛行機・雛鳥(矢))を武器に、必殺技はフィギュアスケート選手の如くな滑走からの回転技を披露する。
ちなみに、初参戦の3作目無印時点では操作プレイヤー唯一の氷属性キャラだった。(同宴で復帰・参戦の氷属性であるシャオルーンや北条家の爺に凄くて賢い羽州の狐がNPCによる)
同じ四国勢力で“西海の鬼”であるカーツから「鶴の字」と呼ばれている。
別の戦国ゲームのヴェイグとは別人の無口な伝説の風の忍者に「宵闇の羽の方」と一目惚れし、壮大な演出で愛の告白するも、尽く失敗している。
雑賀衆のヒルダを「姉さま」と慕い、関ヶ原ステージでタッグ登場や自身のステージで傭兵として雇っている。
声優の方でも当ゲームの応援ラジオ番組のメインパーソナリティ同士で、2010年9月7日まで担当した。
4作目皇でのゼスティリアコラボ衣装はエドナ。ノルミン付きで、本家の武器である傘が矢になる模様。
「うぉぉおおぉ!来いよぉぉおおぉ!!」
コリーナのお母さんでコハクやセネルの叔母。優しい時とのギャップが激しい。
アスラとイナンナ、リグレットとアレクセイの妹。
とある人気番組で赤っ恥をかいた事がある。この時、クレスもいた。
「絶対に許さない」はこれが元ネタ。なお、元々は恥をかかせたその番組を許さないという意味合いだった。
どっかのアイドルマスターの親友。ペンギンのきぐるみを着ていることが多い。
ヴァンの娘でシスター。悪魔憑きが近くにいると反応して負傷する、「生きたレーダー」。
手にした聖骸布は男を縛り上げるのに特化しているという代物。
スタンが縛られていることが多い……。
最近はネタキャラ化が進行して、マジカル紙袋(ry
ラクーンシティ市警特殊部隊「S.T.A.R.S」の新人隊員。「ブラヴォーチーム」所属の衛生担当。
若干18歳で薬学系の大学を卒業している才媛であり、薬品の調合が得意。
上司の総隊長がヴァン、同僚にマリク、グラダナらがいる。
「0」ではバイオハザードが起きた洋館に向かうべく、ヘリに乗っていたが森の中に不時着、不時着した現場近くで護送中の元軍人の死刑囚・ロイドが乗っていたであろう護送車を発見。急遽ロイド確保のために行動を開始する。
その後、バイオハザードが起きた森の中で停車していた特急列車にてロイドと対峙するが、深刻な事態であったために共闘することとなる。
ロイドとの共闘を終えて、別れた後に「洋館」にたどり着くが、今度はそこでマリクらと共闘、エレノアも血清の運搬やウイルス変異の植物への攻撃のための薬品調合などで任務を果たしていく。
終盤、あわや生物兵器に首を斬られて殺されかけるが、グッドエンドルートではマリクに助けられる。
洋館脱出後、実は最新作たる「6」や「Reverations」の世界でも、ミニゲーム以外のシナリオストーリーでその後の消息がエレノアだけがわかっていなかった。
演劇版にてエレノアのその後がわかり、現在マリクらが所属する「B.S.A.A」のアドバイザーを務める一方、オーストラリアの大学で教鞭をふるっていた。
さらにはアニメ劇場版でもエレノアは大学教授として登場する。
宇宙統一機構に所属する特殊武装執行官。「機装!転鎧!」
とある学園都市で7人しかいないレベル5の一人で第4位「原子崩し(メルトダウナー)」。見た目お嬢様で普段は面倒見がいいが酷薄でブチキレやすい。
破壊力だけはあるが制御が難しく応用力に欠けるので第3位のドナら上位のレベル5には敵わない。身体能力もかなり高い。
部下の少女を極限まで酷使したために下っ端の無能力者の少年(何の異能もないが操縦技術や非合法な経験は豊富)の怒りを買い戦いを挑まれ、能力の制御失敗で左腕を失い隙を突かれ右目を失って敗北。その後屈辱を晴らすために少年を追って第三次世界大戦真っ只中のロシアまで行くが、最終的に和解した。
不知火流忍術の正統後継者であるくノ一。出典はルドガーが主人公の某餓狼の伝説な格闘ゲームシリーズ。
骨法の達人アデコールとは恋人同士であり、ヴィシャス(レイヴン)との掛け合いでは「アデコールとは長年連れ添った夫婦同然」と豪語している。
不知火流の忍装束を大幅にアレンジした、あまりにもセクシーすぎる忍者装束がトレードマーク。そしてエレノア本人のプロポーションも抜群なためバトル中は待機モーションでも非常によく揺れる。
後に、アイゼンやホークが主人公格の某ストリートファイターシリーズの6作目にもルドガーに続く形でゲスト参戦している。
トールズ士官学院・第二分校に入った伯爵家令嬢。
どこか蟲惑的な雰囲気があり、教官コーキスを誘惑する。
元々帝都の女学院に通っていたが、実家に圧力がかかったために女学院を退学せざるを得なかった事情(実際は違った)がある。
しかし、その正体はエレボニア帝国・四大名門の公爵家の次代当主。
叔父が当代公爵のソロン。ただし、その叔父がクーデターから内戦を引き起こした挙句に皇太子を殺しかけたため、逆賊として逮捕(その後終身刑)され、家名が失墜した。
本当は実父が公爵の当代だったが、エレノアが幼少時に海難事故で父母共に亡くしており、ソロンの悪しき野望と意向もあって母方の伯爵家の苗字を名乗らされ、さらには帝都の女学院初等科に封じられていた。
女学院在学時は皇女マギルゥの後輩だった。
宰相・ヴァンの進む野望(共和国侵攻・国家総動員法の施行)に対してひそかに抵抗すべく貴族連合(決起軍)の再結成や行動を開始する。
「盤面が見える」と明晰ぶりは自他共に認めており、「指し手」と言われるほど。
叔父の領邦軍の将軍が「黄金の羅刹」の異名をもつウンディーネ。エレノアの意向で士官学院第二分校の分校長にも就任している。
教官はコーキス、元チンピラのオスカーは同級生。
完結篇「4」では他国連合として「千の陽炎」軍を結成(総司令はリベール王国軍准将・カーライルが就任)。宰相ヴァンら帝国軍の「大地の竜」作戦の抵抗勢力の主宰ともなった。
が、それでも帝国軍有利は覆せず、さらには命と引き換えと言わんばかりの自決用のデリンジャーを隠し持っていたこともあり、その面でコーキスに咎められることとなる。
そこに、新巡洋艦で登場したジェイドらに救われることとなった。その後はVII組の一員として立ち向かっていくこととなる。
二代目・エレボニア帝国軍鉄道憲兵隊少佐「氷の乙女」。
前作まではライラ(初代)が務めており、中の人逝去を受けてエレノアが役を引き継いだ。
これでも実家は帝国の楽器メーカーを経営する小貴族であったが、幼少時に叔父の策略でエレノア以外の一家全員が事故にみせかけて殺されてしまう。
このときに分析力に目覚め、さらには父の士官学院の同期であったヴァンの勧めもあり、叔父の策略を暴く。
最終的には叔父を死刑台送りにし、その後信用できる重役に経営権を託して、士官学院に入学、その後ヴァンの部下「鉄血の子供達」に加わった。
死刑台送りにした叔父の息子で、エレノアの従兄がアルヴィン。のちにエレノアとは鉄道憲兵隊で同僚、コーキスとも第2分校の教官として同僚となっている。
「4」ではついにVII組の敵として立ちふさがることになる。
とある田舎町で老舗旅館を営む家系の娘。外見は大和撫子、しかし中身は酔っ払い+爆笑大魔王(笑いのツボが変)+腹黒いなど、非常にギャップが激しい。
コリーナは大親友、スタン・マルタ・シャオルーンは後輩、リチャード・イバルは同級生。リチャードの相棒と似たような家庭事情(フェニモールは母が女将、相棒は父親が店長)。ティトレイに対してかなりきつい態度が目立つ(始末、置き去り、熊胆ネタなど)。
料理の腕は壊滅的で、合宿でコリーナと作ったカレーはイバルを激怒させた。
格闘ゲームでの煽り文句は『王子様、私をリングへ連れてって(ハート)。難攻不落の『黒』雪姫、エレノア・ヒューム!「一撃で仕留める!」』
見た目は普通の女性だが、その正体は猫の妖(あやかし)である猫耳と尻尾がある少女。ユーテキを「若殿」と呼び、ユーテキを他の妖の襲撃から守る「護り刀」として彼の傍についている。
ユーテキが通う学校の担任の先生にナタリアがいる。フェニモール以外の妖には酒呑童子のサレがいる。
モルモが熱中していた恋愛ゲームのヒロインの一人。なお元ネタはレイア。
しかしセネルがプレイした結果、体がボディペイント、水や食べ物を犬のように与えられて喜ぶようなメス犬になっていた。なおセネルはこれ以前にも現実の女の子をメス犬に調教した前科がある。
同じクラスの寡黙少年に想いを寄せる見た目が小さい女子高生。同じくクラスにいるグラサンをかけた不良少年に想いを寄せられているが、アホ故に気付かない。
その不良少年が妹パライバに好意を持っていると勘違いしており、妹のために秘奥義「お姉ちゃんパワー」を発動し、ことをややこしくさせる。
黄昏の地で護衛業をしている女大剣士。
友達ができない、ドジっ子属性ありなど属性は豊富に揃っている。
剣の指導ではなぜか「叩き潰す」というものが入っている。
大剣だから「叩き潰す」のもありっちゃありなんだけどね。
同じ顔で全く同じ体格の姉妹が存在する、ちなみに8人いるとの事。
コハクから料理を教わるが上達はしていない様子、パスカルがそれで頭を悩ませる。
ちなみに大剣なのだが火力はそこまで高くない、雑魚には強いがボスにはいまいちである。
ユーリとの竜退治イベントに同行させないとエンディングに到達不可能な罠がある。
7番目の妹はジュディスに仕事を教わって秘書をしている
最近魔王になって勇者カイルを我が物にしようとしている。
フェニモール「カイルよ、我が物となれ」カイル「断る!」
ちなみに頭の角はカチューシャで普通に着脱可能。角を外したところは笑うところですか?
ちなみに他にもテイルズキャラが結構出演していたりする。
ミラやカルセドニーにパティなどテイルズキャスト多数のアニメでした。
特にミラとはカイルをめぐる恋敵で三角関係なのだが、それ以上に親友同士だという間柄。
巨乳だがそれに自信が持てず、二の腕がプルプルなことで泣いてしまう「駄肉」様。
清澄高校の麻雀部員。完全なデジタル派の打ち手。
「そんなオカルトありえません」
同級生にマルタ、パスカル、カイル、先輩にジェイ、イネスがいる。この5人も全員麻雀部員である。
カイルを除く女子5人は団体戦に出場している。フェニモールは副将を務める。
父親は弁護士のヴァン。
清澄では一番なスタイルだが、全国のライバル達には彼女以上に大きい娘も…?
ガレット獅子団の閣下。弟はシング。
味方にバルバトス、ハリー、ソフィがいる。アスベルは報道員。
後に勇者としてコレットを迎え入れる。
ライバル国のコリーナに冷たくしていたがこれは訳あってのこと。後に和解している。
このライバル国には勇者フレンの他、ジェイドやメル、コレット(上の勇者とは別人)も所属している。
2期ではライバル国がもう1つ登場。こちらには勇者キュッポの他、ヒューバート、ロディ、ユーリが所属している。
神州の上で戦争してるカイルの幼馴染兼人生の被害者でオッドアイの淫乱巨乳対艦砲撃巫女。
同時にリアルで例えるとプロバイダー・インフラ会社(神社)管理者でもあり、金欠状態なミラ副会長に格安な契約プランを薦めたり、各所に通販CMを流したりしている。
メインキャラな割に原作本で表紙キャラになったのはかなり遅かった(デゼルの嫁コリーナやアルヴィンの嫁、コハクの母にリタの同棲(?)相手まで表紙になってるのに。ついでに女装カイルにまで)、まあ限定特典本では表紙を飾っていたが。
で、表紙巻ではカイルを助けかつランクアップさせるため、コハクを誘ってとんでもない合体密度の夜を過ごし(カイルの正妻公認)、カイル専属の巫女となった。
そのチョイ前には自分の一歳下の「娘」が登場。母の影響でダメ男萌え巨乳対艦砲撃巫女と化していた。
二代目木星の戦士、初代はアガーテ。
必殺技は「シュープリーム・サンダー」何度も言うが「シュークリーム・サンデー」ではない。
フレン達死武専と敵対するサソリの魔女。本編に登場しなかったナタリアとプレセアの妹。
自身は直接動かず、他人を傀儡にして死武専の周囲で事件を起こさせ、レイアとパートナーをめぐって争っていたアホの子も傀儡の一人である。ロゼも実験のため操った上に自害させようとした。
しゃべるセーラー服・ロニを纏って、自身の父親の死の真相を知っているらしいリアラを筆頭とする学園の打倒を目指す女子高生。
バトル物によくある男前なしゃべりな一方、当初は変化後のセーラー服のあまりの露出度に辟易していたり、協力してくれるミルハウストの露出癖に怒ったり女の子っぽいところも。後者はある意味当たり前だが...。
ドレイク率いるウィンダミア王国が引き起こす奇病「ヴァールシンドローム」に対抗すべく、星間複合企業体「ケイオス」が設立した戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のエースボーカル。
ちなみに前作のキャナリ同様、歌自体は中の人ではなく別の方が担当している。
言動や全裸で海中を漂っていたり、シリーズで度々語られている地球人やウィンダミア人他銀河中の知的生物の創造主「プロトカルチャー」の遺跡に反応したりと謎の多い人物。ケイオスの謎の運営者「レディM」は彼女ではないかと視聴者の間では噂されているが…。
王道RPGの某竜探索の11作目では、パーティメンバーの1人である女武闘家。
デルカダール王国の姫でもあり、同王国の将軍デュークとアスベルは本来は彼女に仕える身。
主人公ディオが赤ん坊の頃に、ディオの故郷であるユグノア王国がデルカダール国王ヘルダルフに憑依した魔王ボータの策略で夜に襲撃される。その時にエレノアも来客として訪れていたが、ディオの父親が殿を務めたことによりディオの母親と赤ん坊のディオの2人を連れてユグノア城から逃げることに成功する。
しかし逃走中に追手に追い詰められ、ディオの母親が囮になっている間に主人公と共に逃げるもののディオの母親は追手により死亡、エレノアもディオを河に落としてしまい自分1人だけが無事に逃げ延びることとなった。
エレノアは長い間それがトラウマとなっていた。
成長後はユグノアの元国王にしてディオの祖父ローエンと共に行動しつつ、武術の修行をし立派な武闘家となった。
成長後は黒髪をポニーテールにしている美女で、パーティメンバー中屈指のナイスバディの持ち主。体術や槍術、爪の扱いに長ける他においろけスキルも覚えられる。
武闘家という職業上、高くジャンプすることも多いが本人曰く実は高所が苦手らしい。
ローエンによると、旅の中でローエンは何度もエレノアにムフフなことをしようとしては彼女の蹴りによる制裁を受けていたとか…
外伝作品及び別ハード版で声がついた。他の仲間にはディオの相棒である盗賊コーキスなどがいる。
レイアの腹違いの姉で、飛び級したレイアと共にビーコン・アカデミーに入学。やがてレイアやマリィベルらと共にチームを結成し、タイトルであるチームの「Y」になる。
武器は射撃能力を兼ね備えたガントレット。受けたダメージを倍にして返す特殊能力を持つ。
戦闘中に金色の髪が損傷を受けると怒りで瞳が赤くなる程、自身のヘアスタイルに対する拘りがとても強い。
Volume3でアカデミーを襲撃したマリィベルの元相棒であるゼファーに右腕を斬り落とされてしまい戦士喪失も、Volume4で義手を装着して父親のゲオルギアスと修行を経て、今まで常時発動していた特殊能力を任意で発動出来るまでになった。
対魔忍と呼ばれる公務員のリーダー。
感度3000倍は彼女の有名なネタであり、それでも任務を遂行する超人でもある。
なお興味本位で原作を調べてはいけない、原作はR18指定であり、かなりのハードな作品でもある。
当然原作の方では別の声優でもあるので、エレノアは全年齢対象における担当である。
なお原作のインパクトのせいか全年齢対象になっても様々なネタが生まれている。
炎の紋章暗黒竜&覚醒の英雄のミラージュを操るミラージュマスター達が所属する事務所の社長。
凄腕トレーナーゼファーと共に所属タレントを支える。
お酒が大好きでべろんべろんの状態の時にミラージュの少女(覚醒のイオンの暗黒竜時代)と出会ったことがきっかけで事務所を設立した。
所属タレントにはロードアルヴィンのマスター・スレイ、ペガサスナイトレイアのマスター・ヘスティア、呪術師のマスター・リトルクイーン、弓使いネアズのマスター・ユナ、剣士ジェイドのマスター・クラック、鎧騎士バスチアンのマスターのレンチンアイドル、ソシアルナイトナハトのマスター・アレン。
炎の紋章合体のソルム王国第一王女。ソルム王国は女王制を敷くため、エレノアは次期女王ということになる。
そのため後継者としての自覚は持ってはいるものの、お国柄を反映して性格は自由奔放でとっても気さく。
炎の紋章暁の女盗賊。クリミア王国出身で、病気の母の薬代のために盗賊稼業をやっている。
実は女の子が大好きであり、仲間入りのきっかけも「かわいい子(村娘ウィチル)を放っておけなかった」から。
武装戦隊南十字の女頭領。旅人マキナ(またはその兄)が兄(またはマキナ)の手掛かりを稲妻に求めた際、武闘大会の参加優勝を条件に稲妻への導く約束を取り付けた。
徳川家康にご神体として召喚されて以来、東京都月島の神社に棲みついているエルフ。引きこもり気味な上にオタク気質で、通販三昧でだらしない説活を送っているため、神社の巫女に怒られている。
遊び仲間として豊臣秀吉によってご神体として召喚されたダークエルフのマルタがいる。昔からしょうもない理由でマルタ宛に飛脚を寄こしていた模様。
金沢にも前田利家に召喚された博打狂いのパライバがいるが、何かとお姉ちゃんぶるので苦手意識を持っている。
行商人をしているカイルに「北へ帰りたい…」と言って同行していく少女。
正体は狼の化身で頭には獣耳、後ろにはフサフサの尻尾が。原作の最終巻でカイルと心身共に結ばれ、彼の子を身籠った。
「ネタページ:小清水亜美(声優)」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月26日 20:08
添付ファイル
iitomo.jpg
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|