水影身(すいえいしん)

概要

水影身とは、右方向へ移動しつつ鞘で敵を殴る技のこと。
英語版表記は「Gush Stroke」:翻訳すると「(水が)迸る一撃」の意。

登場作品

+ 目次

グレイセス

踏み込みと共に右へなぎ払う技。
移動する性質をうまく利用すべし。
分類 アーツ技
帯刀術
特性 水棲妖魔打撃
HIT数 2 CC 2
威力 190
200(f)
詠唱時間(秒) -
習得条件 称号により習得
抜刀剣闘士☆5
ファイター☆1
小智の兵☆1
称号 抜刀剣闘士☆5:ダメージ+5%
ファイター☆1:ダメージ+5%
小智の兵☆1:ダメージ+5%
水影の誇り☆1:クリティカル率+15%
水影の誇り☆5:「術防御低下」の確率効果
水影の魂☆1:クリティカル率+15%
水影の魂☆5:一定確率でCC1回復

アーツ技の一種。アスベルが称号で修得する。
水を纏った鞘で殴りつつ右方向へ移動する技。
説明通り移動自体はできるが拘束力が低いため結果的に連携を続けにくくなるので連携に組み込む際は注意が必要。
アスベルには珍しい水棲特性を持つ技だが、水棲を弱点に持つ敵自体少ないのとこの技自体の性能が低いのであまり使われることのないという少し残念な技である。

台詞
水影身!
台詞(fで追加)
国内版:ここだ!
北米版:Here!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年08月09日 16:54