性別(せいべつ)

概要

TOWなりきりダンジョン2から登場した性別システム。本来2種類だけのはずなのだが、多様性が求められる時代の流れによってなぜか増えていった。

登場作品

+ 目次

シンフォニア

スキル「シバルリ―」とゼロスが女性を優先して回復させるというAIの都合で戦闘システム上に男・女が設定されている。
ゼロスの「パーソナル」のためにタウンの住民にも性別の区分けがされている。




TOWなりきりダンジョン2

男(♂)、女(♀)の2種類。着ることができるコスチュームに影響する。



TOWレディアントマイソロジーシリーズ

主人公の性別を「男」「女」の2種類から選べる。使えるボイスの種類が変わる他、一部の装備品は性別によって外見が変わる。
マイソロ3のみレイヴンの「愛の快針」の効果で戦闘システム上も性別が区分けされている。


レイズ

プロフィールに書かれている性別の項目。「男」、「女」、「不明」、「雄」、「男性型機械人」の5種類がある。




関連リンク

関連項目

ネタ

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年11月19日 12:40