クラウディオ・ゾシモス(くらうでぃおぞしもす)

概要

エターニアに登場したキャラクター


登場作品

+ 目次

エターニア

性別:男性
年齢:69歳。
インフェリア王立天文台の台長で、同時にインフェリア学会の最高権威とも言える人物。世界で初めて地表からオルバース界面までの高さを測定することに成功した人物でもある(王都インフェリアの天文所の文献で確認できる)。その実績故にキールがグランドフォールが起きると訴えた際に部下が投げ捨てた論文を元に調査し直したところ距離が縮まっていたのでキール達の処刑は取り下げられることになった。学問も政治の一部と考える思想の持ち主。


タクティクス

エターニアパックで味方として実戦参加。武器は杖。



ネタ

  • 名前の由来は3~4世紀のギリシアの錬金術者「ゾシモス」。その色や純粋さにおいて天然のものよりすぐれた金や銀をつくる術を駆使できたといわれ、特異な化学的技術者として後世の錬金術者たちから師と仰がれた。


関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2025年06月01日 14:34