カオティックゾーン(かおてぃっくぞーん)

概要

レジェンディアに登場したシステム。

登場作品

+ 目次

レジェンディア


魔物が持つ瘴気が、何らかの理由で一箇所に集まって形成される特殊なフィールド。黒く濁った霧のような外見をしている。
高濃度に凝縮された瘴気を吸収することで「ヌシ」と呼ばれる強力なモンスターが誕生するとも、逆にヌシが放出する瘴気がゾーンを形成しているとも諸説があるが、詳しいことは判明していない。
ただヌシを倒すことでゾーンが霧散することから、関連性を切り離すことは出来ないと見ていいだろう。
内部にはゾーンが渦巻いているためゾーンの外観は不定形であり、また外部からは空間内部が歪んで見える。
カオティックゾーンは現在遺跡船内部でしか確認されていない現象で、遺跡船内部の人々はその危険性を熟知しているため
うかつに足を踏み入れようとはしない。避けて通るのが一般的な考え方である
なお、カオティックゾーンの中でのみ登場する、「ヌシ」と名のつく全身が紫色のモンスター達はやたらとHPが高いわりに経験値、ガルドをまるで持っていない。
まともに相手をするより逃げた方がいい。

+ カオティックゾーン
ダンジョンの要所要所に位置する黒い塊。
この中ではエンカウント率が何倍にも跳ね上がる

+ カオティックゾーン・説明
ウィル先生によるカオティック講義。
しかし彼の注意も虚しく、むしろ見つけるたびに
特攻していくプレイヤーが後を絶たないという


関連リンク

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年08月12日 11:14