misono(みその)

日本の女性歌手、バラエティタレント。本名「神田 美苑」(こうだ みその)。京都府京都市伏見区出身。元エイベックス・マネジメント所属。day after tomorrowのボーカル、作詞を担当し、活動休止後の2006年にソロデビュー。夫はロックバンドHighside(ハイサイド)のドラム・Nosuke。姉は歌手の倖田來未。身長154cm。一人称はウチ。
シンフォニア、テンペスト、ラタトスク、マイソロジー3の主題歌を担当。
テイルズオブシリーズへの顔出し出演は『テイルズ オブ シンフォニア〜任天堂ゲームキューブ用』ナムコ(2003年)のCM、テイルズ オブ フェスティバル (2009~2012)。後はマイソロ3公式コンプリートガイドの雑誌インタビューなど。
2002年8月7日に音楽ユニット「day after tomorrow」(以下、datと略)のボーカリストとしてデビュー。プロデューサー・五十嵐充や所属事務所、さらに「ポスト浜崎あゆみ」を求めていた所属レコード会社avex traxからの厚いバックアップを受けたdatは「期待の大型新人」として大々的に売り出され、積極的なテレビ出演で知名度を上げていった。テイルズ オブ シリーズへのタイアップが多く、dat時代に「Starry Heavens」「そして僕にできるコト」、ソロとしても「VS」「ラブリーキャッツアイ」「二人三脚」などを提供している。
2011年1月15日、ブログにて音楽活動を一年間休止する事(CDリリースをしない)を発表。しかし、2月1日に「Me」名義で歌手活動を再開することを発表(設定として、Meは声も見た目もそっくりであるが、別人であり妹分的存在ということになっている)。Me名義ではBACK-ONと共に「with you feat. Me」を提供。
2018年夏ごろから原因不明の体調不良に悩まされ、2019年3月29日から4月5日まで入院。10月1日、体調不良のため活動を制限することを発表。同月7日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ)の中で、病気がメニエール病(激しい回転性のめまいと難聴・耳鳴り・耳閉感の4症状が同時に重なる症状を繰り返す内耳の疾患)であることを明らかにした。デビュー以来、エイベックス・マネジメントに所属していたが、2018年10月31日付をもって専属契約を終了したことが発表された。
シンフォニアリマスターの販促でユニゾナントパックで使用されたStarry Heavensとそして僕にできるコトの2013年バージョンをフルサイズで歌唱する映像がTales of YouTube Channelにアップロードされた。歌手活動は引退しているが「【misono】 Starry Heavens ver.2013 / そして僕にできるコト ver.2013」動画内にて歌って下さった。
TOF2025の2日目(6/8)にアーティストとして出演が決定。この日は家族総出で見に来て下さったようで倖田來未氏も客席にいたとの事。1:starry heavens、2:VS、3:with you feat.me、4:そして僕にできるコト、5:Tales、6:二人三脚、7:progress、8:Hello again~昔からある場所~、9:風ノ唄、10:White light、11:天空のカナリア、12:ホ・ン・ト・ウ・ソの12曲を歌った。
最終更新:2025年06月10日 22:14