ニードルガード(にーどるがーど)

概要

ニードルガードとは、つららをクィッキー周囲に旋回させる術のこと。
初出はレイズのメルディ。

登場作品

+ 目次

レイズ

習得者:メルディ
つららをクィッキー周囲に
旋回させる術。確率で敵に疲労を付与
分類 属性
HIT数 4 消費CC 5
性質
基礎威力 540 詠唱時間 1.8秒
習得条件 レアリティ零「エターニアM」を入手
零術技 疲労状態、または通常攻撃2段目以上から発動で
フレアサーキュラー」に変化
追加効果 確率で疲労付与
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 効果範囲が10%拡大する
強化3 敵ののけぞり時間+0.1秒
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 効果範囲が10%拡大する
強化6 術連携タイミングを0.5秒早める

クィッキーの周囲に4本のアイスニードルをゆっくり旋回させる術。
敵にヒット、または5秒ほど経過すると消えてしまうので、使い勝手はあまり良くない。
零術技のフレアサーキュラーはそこそこ強力かつ、メルディは通常攻撃の仕様から簡単にゼロシフトできるため、自操作なら採用の価値はある。
CPUはゼロシフトせずに使うため封印推奨。

台詞
氷の守りよ…!ニードルガード!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年05月07日 15:27