樹々の騒めき(きぎのざわめき)

概要

樹々の騒めきとは、自身の眼前に樹々の障壁を発生させる技のこと。
初出はレイズのマーテル。

登場作品

+ 目次

レイズ

自身の眼前に樹々の障壁を発生させる
待機・移動中に発動すると秘技変化
分類 連携秘技 属性
HIT数 6 消費CC 6→5
性質
基礎威力 360 詠唱時間 -
習得条件 裏鏡装「大樹に眠る博愛の心 マーテル」を入手
秘技 待機・移動中に発動すると「フォレストレイル」に変化
強化1 溜め効果範囲10%拡大
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 消費CC-1
強化4 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化5 溜め効果範囲10%拡大
強化6 効果範囲が20%拡大する

マーテルの裏鏡装。
杖を振りながら後退し、自身の目の前に樹々の障壁を生やす。
障壁は吹き飛ばし効果があるため、連携を稼ぎつつ敵との距離を離す事ができる。
また通常は吹き飛ばし効果の関係で1ヒットしかしないが、障壁は攻撃判定を出したまましばらく残るのでフィールド端に挟んだり鋼体で吹き飛ばせないと最大6ヒットする。(ただしダメージはあまり変わらない)

台詞
退け!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年10月02日 15:22