新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
テイルズオブ用語辞典
ネタページ:久川綾(声優)
検索
wiki内検索
google wiki内検索
基本
+
設定
設定
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
ストーリー
ストーリー
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
サブイベント
サブイベント
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
チャット&スキット
チャット&スキット
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
システム
システム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
キャラクター
キャラクター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
台詞
台詞
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
術・技
術・技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スキル
スキル
50音順
オリジナル順
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
称号
称号
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
アイテム
アイテム
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
武器
武器
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
防具
防具
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
装飾品
装飾品
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
地名・地形
地名・地形
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
TOWタクティクスユニオン
TOWレーヴ ユナイティア
+
乗り物
乗り物
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
モンスター
モンスター
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
音楽
音楽
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
バグ・裏技
バグ・裏技
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
スタッフ・出演者
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
TOWなりきりダンジョン2
テイルズオブタクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
TOWレディアントマイソロジー2
TOWレディアントマイソロジー3
バーサス
ファンダムVol1
ファンダムVol2
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
テイルズオブカードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
関連商品
関連商品
50音順
シリーズ全般
シリーズ全般
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
+
その他用語
その他用語
50音順
ネタ
+
ネタページ
ネタページ
50音順(キャラクター)
50音順(声優)
シリーズ全般
アイテム
術・技
モンスター
その他
オリジナル順
ファンタジア
デスティニー
TOPなりきりダンジョン
エターニア
デスティニー2
TOWサモナーズリネージ
シンフォニア
リバース
ブレイカー
レジェンディア
コモンズ
アビス
TOEオンライン
ヴァールハイト
テンペスト
イノセンス
TOWマテリアルダンジョン
TOSラタトスクの騎士
ヴェスペリア
ハーツ
グレイセス
エクシリア
エクシリア2
ビブリオテカ
ゼスティリア
ベルセリア
アライズ
ルミナリア
クロスオーバー順
ファンダムVol1
TOWなりきりダンジョン2
タクティクス
TOWなりきりダンジョン3
TOWレディアントマイソロジー
ファンダムVol2
TOWレディアントマイソロジー2
バーサス
TOWレディアントマイソロジー3
TOHツインブレイヴ
キズナ
TOWダイスアドベンチャー
TOWタクティクスユニオン
カードエボルブ
リンク
アスタリア
TOWレーヴ ユナイティア
レイズ
クレストリア
メニュー01を編集
メニュー02を編集
ガイド
トップページ
編集ルール
項目追加テンプレ
運用板
/
編集板
投稿フォーム
未作成ページ一覧
練習ページ
更新履歴
声なし
/
声あり
外部リンク
カウンター
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
総ページ数:28220
現在
-
17人が閲覧中
更新簡易履歴
取得中です。
久川 綾(ひさかわ あや)
担当キャラ
ジュディス
ネタ
俗に言う「大きいお友達」という言葉は彼女がイベントで初めて使ってから広まった、らしい。
リアルでリオンとは養成所・事務所が同じかつ同期で、主人公-ヒロインorパーティメンバーという役柄を多く演じる。
物凄く有名なセーラー服の美少女戦士の水星さん(初代)。ジュディスの「水でも被って反省なさいっ!」は声優ネタ。
主人公の面接に落ちて水星さんになったあたり、ジュディスの『月』技に関係ある気がしてならない。
仲間には月のエクスシアと未来の月のアーリア、木星のアガーテ。先輩格には天王星のヨーデル(TOV)と海王星のマルシア(TOX2)、土星のファラ。
マルシアには同じ水の力を扱う者同士のため、気にかけられることが多い。
その真の姿はゼロスである。が、関西弁は喋らない。
リフィル(ロイド)とはライバル?同士。
「こにゃにゃちわ~☆」
『太陽』の属性を持っており、『月』属性のヨーデルとは対になっている。
アフリカのモロッコで某三代目怪盗と共演したことも。
ポロリシーンもあった。
女神三姉妹の末妹。未来を司る女神。
長姉がリフィル、次姉がフィリア。中の人同士で「Goddess Family Club」なるユニットを組んだことも。
フィリア、リフィル同様サレ宅に居候中。
「軌跡」シリーズに登場する秘密結社『身喰らう蛇(ウロボロス)』の最高幹部「使徒(アンギス)」の第7柱、『鋼の聖女』の異名を持つ。
教会騎士インカローズいわく、その実力は人間の身では勝てないことが決まっているような強さ。
剣帝こと執行者No.2のリオンを稽古づけたエピソードがあり。ジュディスも「いずれ私を越える剣士になる」とリオンの才能を認めていたほど。
武器は馬上槍。非常に丁寧で穏やかな口調で話し、厳格かつ高潔な精神の持ち主で、仁義にも厚いが卑劣な人間や敵対者には情け容赦しない。
その姿は白色の甲冑。…ん?装備といいキャラクタといいなんか『真実の守護者』にそっくりなんですが?
部下には鉄機隊三人娘『神速』のアイリス、『剛毅』のエル(このゲームは兼任がとかく多い)、『魔弓』のマギルゥがいる。とくにアイリスには心酔されている。
「クロスベル自治州編」では外道詐欺師を追うシング達に手を貸す場面も。
レイヴンの独裁にも手を貸す。
シング達を慮るマルタの頼みで、終盤に「壁」として立ち塞がる。
最強の使い手という設定故か、尋常じゃない強さに設定されており、初見では開幕Sクラフト(テイルズでいう秘奥義)で瞬殺されることも珍しくない。
さらにある程度ダメージを与えると兜が割れ、全回復+本気モード(全ステータスUP)に。
また、中盤に初登場した際にベルベットの仮面を割り、シング達にベルベットの正体が割れることになった。
「エレボニア帝国編」では、ジュディスは湖畔の町レグナムの子爵息女・エルやラマール州の女伯爵・ウンディーネの憧れる人物とされている。
憧れていたのは250年前の帝国内戦『獅子戦役』で後に当代の皇帝陛下の祖先である第三皇子とともに戦った槍騎兵を束ねた「槍の聖女」で、内戦後、その聖女は湖畔周辺の領地を治める伯爵を授かったという。
その当時共闘した第三皇子がヴァン。恋仲同士でもあった。
さらに共闘した魔女の長がノーマだった。
帝国編3rdで、ウンディーネとの戦いの末に膝をつくが、ここで『鋼の聖女』と「槍の聖女」がなんと同一人物であることが初めて明かされることになった。
4thにて機神同士の戦い…『相克』において、コーキスに敗れるが、力を全て渡さぬうちに背後より金の起動者・ユーテキに刺され、これが致命傷となる。
最期は、部下の鉄機三人娘、かつての部下の末裔である子爵息女エル、そしてコーキスにあとを頼むことと、コーキスの機神の呪いを解いて息絶えた。
神速のアイリス・剛毅のエル・魔弓のマギルゥ「きたない、さすがユーテキ汚い!!」
帝国編では、槍の聖女のほか、レミフェリア公国秘書官も兼任していた。
プレセアとノワールを組みたかったが、フォークでとどめをさされる。
「アリエッタ・・・!なんて邪魔な女!あの女がいなければ私は彼女とずっと踊り続けて(←殺し合いの意)いられるのに・・・」な「こわいひと」。百合ヤンデレ。最終的に色んな女にモテた(?)主人公(女)の横の位置をゲットした勝ち組。ずっと見ているつもりらしい。
ダオスと寝たことがある。
バイロクスに「眼鏡を外したほうが素敵ですよ」とスパイ行為バレてる上で挑発される。
イネスを雇ってさる魔女の護衛と監視をさせていたが、途中で契約破棄される。その後イネスを暗殺しようとするが、結局自身も2人の味方になる。ちなみに魔女の元保護者はミルハウスト(故人)。
劇場版で、エミルと寝る…。様子を危うくモニターされかけた29歳の素晴らしいヒロイン。
「私はエミル君と一緒に大人になりたかった!!」
某新世紀アニメのエクスシアとは立ち位置など色々と被っている。
超機械大戦で共演した時は杯(缶ビール)を交わす程の仲になった。前述の美少女戦士ネタも繰り出すなど、全く自重しない。
どこかの管理局ギルドの提督
コレットの保護責任者で家族同然。息子にキュッポ(のちにアルベール)、職場仲間で、息子の嫁のエルマーナがいる。
大の甘党。緑茶に砂糖やミルクを大量にいれる、ある意味すごい人。だが台湾、アメリカ等にその飲み方があるため、決して味覚音痴ではない(はず)。
それ以前に10年経ってもほとんど変わらない外見… 詐欺じゃないですか、お母さん!?(ギャー!!)
突然ジェイドによって異世界に連れてこられた挙句一国の王になってしまう、色々な意味で波乱万丈な人生を送る元女子高生。
苦難の性か王になった後も女性物より男性が着るような服の方が好きになってしまい、ナナリーとの初対面の時に男と間違えられた。
ネズミなセネルに助けられて以来友人になる。
治療が主な仕事の死神の隊長。副隊長はティア。クラトス隊の面々には嫌われて・・・いや、(威圧的な笑顔で)恐れられている。やはり巨乳。
その正体はクラトスの大先輩にして憧れの人、最期はクラトス修行のため彼と死合をする。
アレクセイと結婚している、フランクで心優しい吊り目の美人。昔ある事件に巻き込まれて子供の望めない身体になってしまったが故、縁あって居候することになった家出少年リチャードを溺愛し、養子になってくれるよう勧める。
が、リチャードが置いてきた好きな女の子・アンジュが当の事件の発端的存在であった(少なくともジュディスはそう思っている)ことや、彼のいた場所が自分達と個人的に因縁深く且つ依頼により堕とさなければならない『月光』○であった事を知り、アレクセイと共にリチャードに全てを話し、その上で自分の道を自分で選ぶように諭す。結果的に自分達と敵対する道を選んだリチャードを、自分達の自慢の「息子」として送り出した(ジュディスは敢えて冷たく突き放そうとして失敗する)。
その後ナタリアが艦長を勤め、メンバーにフレンやガイ(とリチャード&アンジュ)を持つ艦と戦い、アレイクセイとはタイミング、状況は異なるが、共に壮絶な最期を遂げた。
銀河帝国皇妃の近侍。後に某赤い○星と同じ声の憲兵総監と結婚する。
ポクスポクス…(以下省略
M.I.D.A.S.の生みの親。アラスカに訪れていた隊長のダオスに好意を持っていたような描写も。
この時ダオスは50手前のオッサン(場合によってはジジイ)である。
声がなかった頃の作品ではストーリー分岐でいろいろ鬱なことになる。
こころの大樹を守っていたが、ミトスに敗れ、変身できなくなってしまう。
その際にパートナー妖精のリッドも失っている。
代わりにコレットが変身することに。後にシャルティルとプレセアも変身した。
最近になって再び変身できるようになった。
変身後の名前が「月」関係なのが何か因縁を感じる。
某仮面の大物女優と同じ苗字だが関係ない。
ちなみに親友のイネスとは体型がほぼ一緒らしい。
パプニカ王国の王女。大魔王ヒューゴ率いる魔王軍に祖国を滅ぼされる。後に勇者ユグドラシルに師事し、彼の使徒となる。
その仲間に魔法使いのアデコールがいる。
後任はレイア
某邪剣と霊剣の物語では中国剣術の達人。仲間には棍法の達人キールがいる。
キールに惚れており、4作目(ジュディスの方はキャスト変更)でキールとともに心中する形で邪剣を封印した。
フェイント攻撃が得意で、更にダウン状態でも一種類のみだが攻撃技を出せる。しかしその動作はまるで駄々っ子であり、動作時のボイスも「いや~ん!」という何とも言えない掛け声…。
ジュディス「なんちゃって!」
ちなみに5作目ではジュディスに代わり、彼女の娘であるリトルクイーンが参戦。ジュディス直伝の中国剣術で戦う。
リチア、レニイら3人の少女を羽帽子形エイリアンと共生させ対エイリアン対策をさせる小学校教師。
実は髪に擬態した羽帽子形エイリアンと共生していて、校長共々羽帽子形との共生者を増やそうと暗躍していた。がレニイは別種のエイリアンリッドと共生してしまい失敗。リチアは身体に異常が発生し失敗。最後の一人は共生自体を拒絶した。
ポッポの同級生であるパライバの母親にしてクラトスの妻。パライバのオタク趣味を認めており、クラトスも彼女には逆らえないようである。
ガーライル軍に所属するデザートムーン隊の隊長。16歳。階級は中尉。
戦闘では化学薬品を詰め込んだお手製の「ふうせん」を大量にばら撒いて、こちらの行動を封殺する頭脳派。
上官のアレクセイに好意を抱き、日々リフィル等と争っている。
ヴェイグが通っている学校の校医。リフィルやルーティも通っている。
その正体は学長のリーガルに成り済ました思念体を倒すべく別世界からやって来た次元監察官。本名が凄い。
美濃の蝮の異名を持つ大名シャルティエの娘でディムロスの妻。
お守役のリオンから思いを寄せられていた。
リオンが主役を務める超機械大戦シリーズの外伝で、地下世界ラ・ギアスにて世界的に有名な教会の聖母。
その美貌と優しさと癒しの魔力で人を魅了し、世論にも影響を与えられる人物。だが、このゲームは基本的には「声付き=戦闘するキャラ」なのでつまりしかして・・・
あるルートではクラースと恋仲になるが・・・同時にそのルートではクラースがほぼ後半の主役となる。
天空界の軍の親衛隊長である天使ミトスが主人公である某新・光神話では、天空界エンジェランドを統べる女神。
今回の物語から25年前にミトスに倒された冥界の女王が再び復活したため、再度ミトスに冥界の女王の討伐を命じる。
敵側にはテネブラエ(ワルトゥ)、インカローズ、ネビリム(ネフリー)などがいる。
このゲームの機種の下画面で、ミトスと延々と夫婦漫才をしたりすることがネタにされており、もはやほぼ公式公認のおねショタカップルである。
何と某大乱闘ゲームに参戦決定。紹介動画は新規参戦キャラの中で現在唯一アニメ映像がある。
武器商人イネスが主役を務める作品における「魔女」(英語だと「六角」になる)。イネスの元に殺し屋3人組を送り込んだり、イネスの私兵の1人であるロイドを殺したりした。
だが本気で怒ったイネスが行ったB・52による山がえぐれる程の爆撃を受け自殺した。
グリューネの幼馴染のクラスメイトである関西弁の女子高生。通称:委員長(いいんちょ)
周囲から浮いており、ルカやステラからいじめられている。
第38作目のスーパー戦隊では、敵勢力「シャドーライン」の幹部の一人。
娘サナトスを皇帝の妃にして組織を牛耳ろうと目論んでおり、組織拡大を第一に考えるカイルとは対立している。
頭部に付いた黒い羽根を相手に突き刺すことで凶暴化させることができる。一度は戦隊のレッドも(オレンジのうっかりミスで)ジュディスに洗脳され、メチャクチャに暴れ回った。
実は彼女の一族の女は結婚相手を食うことで成り立っており、皇帝も娘に食わせようとしたが逆に取り込まれてしまい、皇帝に屈服せざるを得ないことに。ただこのままでは済ませないだろうが…。
クリスマスにサナトスを皇帝から救出することに成功。自身は返り討ちに遭うも、娘の自由を祈りながら散っていった。
アトリエシリーズの第16作目の主人公の一人の母親。
錬金術の事を詳しく知らないためかなり無理な依頼も持ってきてしまう。
36歳…だと…!?娘が18なので…なん…だと…!?
ソロンの命により光子力を奪うべく黒鉄の城三人娘と戦いを繰り広げる地下帝国の指揮官。でも部下の娘達が使えなくて三人娘にフルボッコにされ、戦いの後の部下達の尻拭いに苦労する羽目に…
元ネタはミュゼットだが原典と違い両性具有ではなく、れっきとした女性。顔半分はメイクである。
いつもひどい目に遭うのが定番だが、三人娘がラザリスのチームと運動会で争った時は漁夫の利を得ていた。
後にエトス達ミケーネ帝国に捨石として利用されるも、三人娘の加勢に来たRM3男あたま4らやラザリスのチームに紛れて意向返しする。でもこの後はお約束が待っている。
あるOVAでは「音が消えていく」という怪奇現象の謎を追って異世界に迷い込んだイギリスの少女。
異世界でカーレルとその相方に助けられ、ウッドロウ達悪の軍団に捕えられたダオス(SFC版)を助ける事に。
この作品、「あるバンドが作った『ジュディス』の名を冠したアルバム及びライブのストーリーを、ライブでカーレル役になった人物が小説にしてさらにアニメ化」したというややこしいもの。そのためカーレルの相方はそのバンドのボーカリストが声を担当している。
ダオスポジはバンドのリーダーでウッドロウポジもライブでいて、リアルに彼らを当てはめてみると…。
後にキャラデザ担当の漫画家がジュディスのその後を描いたそうだが(ジュディスと同じ名前のミトスが出て来た)、結局中途半端に終わったという。
元魔法少女で主人公の母親。
遅刻しそうな娘にしゃぶしゃぶやお茶漬けを渡すとんでもない一面も。
ちなみに変身するとザビーダになる、魔法少女もとい魔法熟女ザビーダである。
マルトランの22女&23女の双子姉妹。父親はサレ。
双子揃ってマルトランとは険悪な関係。
23女が巨人族の王子との結婚を拒否して出奔し、22女が替え玉となったものの結局見抜かれて破談になったことがきっかけ。
23女はマルトランから「バカ娘」として憎悪を向けられ、双子の姉である22女はマルトランから腹いせとして暴力を振るわれていた。
22女はファイアタンクのギャング・アルベルトの妻で子(ラピス)持ちの肝っ玉母さん。
上述の通り母マルトランとは険悪な関係なため、アルベルトがマルトランの暗殺を打ち明けられた際も全く動じなかった。
だがマルトランが食いわずらいを発症したときはリカルド、ミラとともにウェディングケーキを作り、マルトランを止めた。
23女はローリング海賊団の船長で自由な恋愛を目的として旅をしている「求婚のジュディス」。4447回もフラれている。
初登場時はカゲカゲの能力者ランドンによって影を奪われていた。
万国編終了後、紆余曲折を経てアルベルトの部下・エルヴィンと結婚した。
「ヤクザ狩りの女」の異名を持つ大阪府警第四課主任の警部補。初登場時は元タカラジェンヌの人だったが、リメイクにあたりキャストがジュディスになった。
女性でありながらも腕っぷしは強く、戦闘ではボータとの連携を披露してくれる。
ちなみにボータとはキスもしている。
蒼天堀のスナックのママによって育てられたが、実はジングォン派のボスの妻だった女性と「鬼瓦」の異名を持つ警視庁公安部の刑事との間の娘で近江連合五代目会長の息子・将軍A(OVA版TOP)とは異父兄妹にあたる。
8作目で久々に登場。少年課に所属し、若い世代がヤクザや半グレになるのを予防する活動をしている。
デリバリーヘルプとしても登場。往年の腕っぷしで敵を叩きのめす。
京都の「祇園」を舞台にした極道シリーズスピンオフでは「太夫」と呼ばれる最上格の遊女。
世紀末漫画とのコラボ作ではボータの婚約者であるヒロイン。
星々の大海二作目のオリジナル版の方の主人公の一人、リメイク版ではコレットになった。
その正体は遥か過去の滅びが確定した研究所から転移装置で遙か未来の異星に飛ばされてきた異星人である、耳の形がその証拠。
それによりその設定が四コマ漫画などでネタにされ、◯億歳などと言われていたりする。
ちなみにオリジナル版のキャライラストでは剣を持っているが、本人は剣は使わないしなんなら格闘家だし、さらに言うとヒーラーなので剣関係ないじゃん!となる。
二度目のリメイクではオリジナルとリメイク版の声から自由に選択可能になり、久しぶりにジュディスの声で遊べるようになった。
まとめると結構コレットと縁があるようである。90年代に大活躍した声優と00年代に大活躍した声優の新旧コラボを見ているようで面白い
「ネタページ:久川綾(声優)」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月02日 18:02
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|