野田順子(のだ じゅんこ)

担当キャラ

  • クリス・カトレット(ドラマCD)
  • チャット
  • セルシウス(TOE、ファンダム1、なりダン2、なりダン3、RM3、レイズ)

ネタ

  • 原作やなりダン2・3では、セルシウスにもなり人気上昇を促進した!?
    • TOS以降は水城レナにバトンタッチしたが、RM3で久々にセルシウスもやる模様。
    • ボイス流用のアスタリアでもきちんと野田順子ボイス。
  • 実はドラマCDではルーティ、リオン姉弟の母親をやっている。
  • アンダーグラウンドでロールパンになってました。
  • エルマーナとは無二の親友って言うかアタモニ神によるとリメイクされたキャラです、はい。
  • 相棒のスパーダと同僚のロイドとバイロクス他色々と共にカレー専門店を経営していた経験がある。それ以外にもカロルのパートナーだったり。
  • 4作目から登場したテセアラ王の娘でジャニスの国の武将。兄にはモルモが、師匠にはゼロスが居る。
    • ジャニスの息子イクティノスの嫁。意外に毒舌キャラ。 ☆彩「正直重い」
    • 得意武器は4作目は叉突矛と盾、5作目のリストラから復帰した6作目以降は盾牌剣。
      • ギートの長男とは幼馴染で、初出では特別な関係性を持っていた。近年の作品ではその関係は薄れてきたが討死台詞では幼馴染の名を呼び、お祭りゲーではその幼馴染を前田スパーダと共に助けに行くステージも存在する。
        • 他の幼馴染にボイス3ディセンダーとサラがおり、メルディ・サラ・リッピは「蜀の三人娘」と陣地の兵士から呼ばれている。
    • お祭りゲーで共演している戦国のウィチルとは父親交換をする程仲が良い。恐らく双方とも豪傑の父を持ち武将として生きる乙女だからであろう。真面目同士気が合う様子。
  • 軌道エレベータの管理人をやっていた。
    • パラダイスロスト!!
  • 電脳世界の「守りの要」。同じ所属にカルセドニーやバイロクス、テクタがいたり、ユグドラシルやディムロスもいたりする。
  • 眼鏡でドジっ娘な海軍曹長を務めている。上司がニアタ
    • 「海賊なんてキライですッ!」
  • 魔導具・式紙を使う格闘集団「空」のメンバー。決勝戦の直前にハスタ(ゼロス)に瀕死の重傷を負わされるが無事に生存した。
  • 他にも犬のコスプレをした審判や十神衆の最低最悪な性格のくノ一(ゲーム版)などをやっている。
  • デジタル世界の古代種の一匹。二作目の主人公のパートナーである。性別は無いとはいえ、ジェンダー的には少年なのにもっぱら声の所為で時々女の子っぽいと評判。
    • 後のTV特別編ではアーマー進化系の別個体がロイヤルナイツとして登場した。
  • パティの相棒である飛行機乗りの少年を追って、そのままユアンの戦艦までやってきたギルドのバカ皇子。
    • パティには、そっち系の趣味があるんじゃないかと疑われている。
    • 姉はギルドマスターのナタリアだが、ギルドに戻ると洗脳されてしまうためナタリアを恐れている。
      • 終盤でナタリアに洗脳されてしまい、錯乱状態でパティ達を追いかけたまま生死不明に。
      • と思いきや、続編では健在。空族のもとに身を寄せている。
  • グレイトな教師グラダナのクラスで教師いじめをしていた生徒の中心人物。
    • スタン、リオン、エクスシア、しいな達がグラダナと打ち解けあうようになる中、最後まで反発し続けた。
      • アニメでは教師いじめをする遠因は教育委員会のコングマンにあった。
  • シャルオーンを溺愛する叔母、通称「オバちゃん」でも女子高生。
    • アニーの祖母が作った電脳探偵局のメンバーだったが、色々あって折り合いがつかない。
  • 第四次聖杯戦争の結果もたらされた大災害の唯一の生存者(幼少期)。
  • 大阪でトイレを探しに街中を走り回るカロルと出会ったミニ四駆レーサー。トイレではなかったとはいえ、彼の先導が無ければ、カロルはサマーレースに出られなかった。
    • 前期のアメリカチームのチェスターに似ているキャラから、元はカロル&サナトス兄弟がいたボルゾイレーサーだったが、既に辞めている。
    • 当初は市販のクラシックマシンを使用していたが、サマーレース後は専用マシンに乗り換えている。
  • 謎の赤ちゃんを連れて、遠い未来からやって来た、謎の針鼠。
  • 学生兼モデルで、ミュウミュウの仲間の一人。
    • 母国語である日本語以外に英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語を扱えるマルチリンガルである等、ハイスペックな語学力を持つ。これは、仕事の都合上、海外生活を転々としてきた末、自然に身に付けて来た賜物である。
      • 仕事中は穏やかで笑顔が素敵な感じを見せているが、実は冷徹な性格で人付き合いに関しては淡白で愛想が無く、仲間も鬱陶しいと思う程であった。要は一匹狼で、奇しくもハイイロオオカミのDNAを仕組まれる事になる。
  • 2024/3/18のいのまたむつみ氏のご逝去の際にXにて「楽しい時間の後に悲しいお知らせ…。先生の描く世界が大好きで『テイルズオブエターニア』のチャット役に決まった時の嬉しさを未だに覚えています。いのまたむつみ先生のご逝去に際し、ご冥福を心よりお祈りいたします。ボクの大切な子分、迷わずバンエルティア号に乗って新世界へ行くんですよ!」とポストしている。氏はこの際にテイルズオブエターニアリーディングライブのイラストを添付して下さった。


  • テイルズオブフェスティバルにはTOF2025(2日目)に初出演。
最終更新:2025年06月09日 13:24