+ | 術・技 |
50音順
あ か さ た な は ま や ら わ 英数 マザーシップ順 ファンタジア デスティニー エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース レジェンディア アビス イノセンス ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ? エスコート順 テンペスト TOSラタトスクの騎士 TOPなりきりダンジョン TOWサモナーズリネージ? TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 テイルズオブバーサス TOHツインブレイヴ TOWレーヴ ユナイティア テイルズオブモバイル順 テイルズオブタクティクス テイルズオブブレイカー テイルズオブコモンズ テイルズオブヴァールハイト TOWマテリアルダンジョン TOWタクティクスユニオン テイルズオブザレイズ テイルズオブクレストリア オンライン順 TOEオンライン |
+ | 称号 |
50音順
あ か さ た な は ま や ら わ 英数 マザーシップ順 ファンタジア デスティニー エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース レジェンディア アビス イノセンス ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ? エスコート順 テンペスト TOSラタトスクの騎士 TOPなりきりダンジョン TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 テイルズオブバーサス テイルズオブファンダムVol2 テイルズオブモバイル順 テイルズオブブレイカー? テイルズオブコモンズ? テイルズオブヴァールハイト? TOWマテリアルダンジョン? テイルズオブクイズ? テイルズオブキズナ? テイルズオブカードエボルブ? |
+ | 武器 |
50音順
あ か さ た な は ま や ら わ 英数 マザーシップ順 ファンタジア デスティニー エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース レジェンディア アビス イノセンス ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア? ベルセリア? アライズ? エスコート順 テンペスト TOSラタトスクの騎士 TOPなりきりダンジョン TOWサモナーズリネージ? TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2? TOWレディアントマイソロジー3? テイルズオブバーサス? TOHツインブレイヴ? テイルズオブモバイル順 テイルズオブタクティクス? テイルズオブブレイカー? テイルズオブコモンズ? テイルズオブヴァールハイト? TOWマテリアルダンジョン? テイルズオブリンク? オンライン順 TOEオンライン? |
+ | 防具 |
50音順
あ か さ た な は ま や ら わ 英数 マザーシップ順 ファンタジア デスティニー エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース レジェンディア アビス イノセンス ヴェスペリア グレイセス エクシリア エクシリア2? ゼスティリア? ベルセリア? アライズ? エスコート順 テンペスト? TOSラタトスクの騎士 TOPなりきりダンジョン TOWサモナーズリネージ? TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2? TOWレディアントマイソロジー3? テイルズオブバーサス? テイルズオブモバイル順 テイルズオブタクティクス? テイルズオブブレイカー? テイルズオブコモンズ? テイルズオブヴァールハイト? TOWマテリアルダンジョン? テイルズオブリンク? オンライン順 TOEオンライン? TOWダイスアドベンチャー? |
+ | その他用語 |
分類 | 特技 | 属性 | 無、光 |
HIT数 | 6 | 消費TP | - |
威力 | 275(75+40×5) | 詠唱時間 | - |
先を前方に向けて脇に剣を構え、突き出すと同時に黄色い光線を発射する技。光線の射程は無限。
突き出した剣の判定が無属性、光のビームが光属性。
二連続の通常攻撃から連携して使用することがある(光龍槍の出が遅いので連携の間に逃げられるが)。
フリーランを活用して操作キャラが避けても、後ろの味方に当たってしまうことがあるため厄介な技。
剣なのになぜ槍技なのと突っ込んではいけない。
後の作品では剣技なのに「槍」とつく秘奥義を習得する剣士までいるのだから。
台詞
受けよ!光龍槍!
「光竜槍」表記。
先を前方に向けて脇に剣を構え、突き出すと同時に黄色い光線を発射する技。
ヴァンのものと比べて出が早くなったが1hitに減った。
全キャラ唯一の習得者。モーション、エフェクトはほぼ原作のものを再現している。
ただし光線の色が原作と違ってオレンジである。
一番の変更点はやはり出が速くなった事。原作の様に避けられる事も無くなった。
射程はフィールドの半分程度なので、足の遅い敵は逃げ回りながらこれで攻撃してやると有効。