マイティ・コングマン(まいてぃ・こんぐ)
概要
登場作品
デスティニー(PS版)
「俺様がチャンピオンよ!」
年齢:39歳 性別:男性
身長:190cm 体重:100kg
声優:玄田 哲章
職業:格闘家(チャンピオン)
格闘技のチャンピオンで全身筋肉の塊。
その地方では知らぬもののない人気者だが、その人気にあぐらをかいてきたせいか性格は天狗で我侭。
あらゆる武器・防具を使いこなせるが、武器を使うことを潔しとしない一本気なところもある。
ルーティのルール
まさかの準主役として抜擢。流離のストリートファイターであり、一人称は「ワシ」。神の眼を奪還してたものの金欲しさのあまりに神の眼の略奪を企むルーティの前に「ソーディアンの使い手と試合がしたい」という名目で姿を現わす。当初は事態を把握できていないかのような的外れな言動が多かったが、終盤はルーティの相棒として最前線に立つ。
神の目を巡る野望
13話にて初登場。ルーティがノイシュタットの桜に外套を付けてフィリアの誕生日を祝うために大枚をはたいたことを業者から聞きつけ、姑息な人気取りをしているという理由で翌日にスタンとルーティにストリートファイトを挑む。スタンは寝ぼけていたため即で倒されたが、ルーティは第4ラウンドまで善戦していた。その現場にフィリアが駆け付け喧嘩をやめるように申し出ると、一目ぼれしたコングは「わかった」と快諾。自分を呼ぶ声が海から聞こえると語るフィリアのために即で船を手配し、二人で海竜ベルナルドに乗り込む。14話ではクレメンテのマスターとなったフィリアのアシストを行い、フィリアが術詠唱を行っている間に海賊船から放たれる砲弾を生身で受け止め投げ返す離れ業を披露した。
- 6巻のおまけ漫画では啄木鳥しんき氏は「実はうちのパーティの主力メンバーです。筋肉質の大男で声が玄田哲章さんと来たら使わない訳にはいかないでしょう。でもゲーム本編では、けっこうどーでもいいような扱いだったのでそれが非常に残念かな」とコメントしていた。
デスティニー(PS2版)
「俺様がチャンピオンよ!」
年齢:39歳 性別:男性
身長:190cm 体重:100kg
声優:玄田 哲章
職業:格闘家(チャンピオン)
主人公スタンとともに旅をすることになる闘技場のチャンピオン。
豪放磊落な性格で、全身筋肉の塊の男。あらゆる武器を使いこなせる巨体の持ち主だが、
武器を使うことを潔しとせず、巨体に似合わぬ俊敏な動きでの格闘戦を得意とする。
エターニア
デスティニー2
年齢:57歳 性別:男性
現在は引退している。
スタン達四英雄とともに世界を救い、神の眼の騒乱で崩壊したノイシュタットの復興に
現役時代に築いた財産を削り多額の寄付をしたとしてノイシュタットの英雄となっている。
- 白雲の尾根にある山小屋にて無償でコングマン印の物資を置いている。
TOWレディアントマイソロジー2
「俺様の厚い筋肉に飛び込んで来い!」
闘技場のチャンピオン。
あるきっかけから、主人公(プレイヤー)を追って
バンエルティア号に乗り込んでくる。
性格は豪快そのものだが、気さくで親しみやすい面もある。
TOWレディアントマイソロジー3
「チャンピオンは常にナンバーワンでなくちゃなんねえ……」
闘技場にて チャンピオンの座を守り続けている、鋼の肉体を持つ男。
主人公が勝負に勝つと、 アドリビトムに来船する。
バーサス
「俺様との勝負から逃げたりしねえよな!」
所属国家: 騎士国家フレスヴェルグ
騎士王国の格闘チャンピオン。
鍛え上げた己の肉体のみを武器とし、どんな相手にも正面から戦いを挑む様は、民衆の尊敬を集めている。
その実力は王国騎士団の団長クラスに匹敵し、国を代表するシグルスとしてユグドラシルバトルに参加する。
レイズ
イベント「闘技場開催!白熱のドリームマッチ」にて登場。その際は参戦しなかったが、上記のイベントで正式加入。
最終更新:2024年10月10日 00:38