アクアエッジ(あくあえっじ)
概要
アクアエッジとは、水流の刃で攻撃する術のこと。
初出はEのキール。
北米版表記は「Aqua Edge」。
登場作品
エターニア
小さな水流を起こし、その水圧で敵を斬る 水系下級晶霊術 |
分類 |
下級晶霊術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
2~3 |
消費TP |
4 |
威力 |
300 |
詠唱時間 |
|
習得条件 |
初期習得 |
晶霊術の一種。
キールが最初から修得している。
円状の水刃を形成し、前方の敵を軌道に沿って斬る。最後に刃は術者の元へ戻ってくる。
通常は2ヒットだが、敵の目の前で発動すると戻ってきた刃が当たり3ヒットすることもある。
ただし間隔の長さの問題で、ヒット数としてはつながらない。
シンフォニア
小さな水流を起こし、その水圧で敵を斬る 水系初級魔術 |
分類 |
初級魔術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
3 |
消費TP |
8 |
威力 |
180(60×3) |
詠唱時間 |
|
習得条件 |
Lv7 |
魔術の一種。
ジーニアスがLv7で修得する。
水属性の初級魔術。
水の刃を三発射出して攻撃。刃は貫通し、一直線上に並んでいる敵にまとめてヒットする。
一度術者の前で刃は停滞するため、遠くの敵には当たるまで時間がかかる。
この術を50回以上使い込みかつLv17以上で、Tタイプで
スプレッド、Sタイプで
アクアレイザーを習得する。
『THE ANIMATION』では
ハスタールに対して使用。
詠唱時間及びTP消費なし。通常攻撃から連携して使用する。
イノセンス
対象の敵に向かって水の塊を打ち出す術 |
分類 |
下級天術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
3 |
消費TP |
9→4 |
威力 |
405 |
詠唱時間 |
0.6s |
習得条件 |
Lv11 |
天術の一種。
イリアがLv11で修得する。
直進する水の塊を3発撃ち出す下級天術。
塊は敵を貫通するため、複数の敵を攻撃できることもある。
イノセンスR
|
分類 |
奥義 |
属性 |
- |
HIT数 |
|
TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv |
|
TOSラタトスクの騎士
|
分類 |
下級魔術 |
属性 |
水1 |
HIT数 |
3 |
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
|
習得条件 |
初期習得 |
魔術の一種。
リヒターと
ジーニアスが最初から修得している。
水属性の初級魔術。
水の刃を三発射出して攻撃。刃は貫通し、一直線上に並んでいる敵にまとめてヒットする。
前作からの変化として術者の前で刃が停滞しなくなった上にスピードも早くなった。
TOWなりきりダンジョン2
水の塊をぶつけて攻撃 |
分類 |
術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
|
消費TP |
19 |
威力 |
|
詠唱時間 |
68 |
習得条件 |
氷雨剣士、海賊:Lv.13 アクアメイジ:Lv.8 キール:Lv.17 |
術の一種。
基本的にはエターニア仕様。
発動してから水の刃が飛んでいくまでに術者の目の前で刃が停滞するので、ここを当てるとヒット数が多くなる。
刃は敵を貫通するので、できるだけ遠くの敵を狙うと途中の敵を巻き込みやすい。
敵が使ってきた場合は、刃が飛んでくる直前に術者からダッシュで離れるとかわしやすい。
TOWなりきりダンジョン3
??? |
分類 |
|
属性 |
|
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
|
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
|
発動条件 |
|
TOWレディアントマイソロジー
|
分類 |
術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
3 |
消費TP |
10 |
威力 |
|
詠唱時間 |
|
習得条件 |
魔術師:Lv7 ジーニアス:初期習得 |
術の一種。
ジーニアスが最初から修得している他、魔術師がLv7で修得する。
水の刃を三つ撃ち出す術。
初級術にしてはヒット数が多めだが、術者から敵に向かう関係で当たるまでにラグがある。
アイシクルと比べると、命中率は低いがヒット数は多い。
今作ではどちらも水属性なのでお好みで。
TOWレディアントマイソロジー2
対象となる敵に向かって水の塊を打ち出す術 |
分類 |
初級術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
3 |
消費TP |
8 |
威力 |
285(95×3) |
詠唱時間 |
110F(1.83s) |
習得条件 |
魔術師:Lv7 キール:初期修得 ジーニアス:初期修得 |
水属性の初級術。
ほとんど前作と同じ。
同じく魔術師が覚える水系下級術の
アイシクルと比較すると、到達まで時間がかかるので、動きの早い敵には逃げられやすい。
しかしそのぶん、軌道上の他の敵に当たっても貫通して進むという特徴がある。
TOWレディアントマイソロジー3
|
分類 |
|
属性 |
- |
HIT数 |
|
消費TP |
|
威力 |
() |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv |
レイズ
当たると破裂する 水のカッターを前方に射出する術 |
分類 |
術 |
属性 |
水 |
HIT数 |
3 |
消費CC |
4 |
性質 |
魔 |
基礎威力 |
372 |
詠唱時間 |
|
習得条件 |
武器「エレオス」を入手 |
強化1 |
ダメージが10%上昇 |
強化2 |
敵の鋼体を2発分追加で削る |
強化3 |
ダメージが10%上昇 |
強化4 |
敵ののけぞり時間+0.1秒 |
強化5 |
25%の確率で威力が2倍になる |
強化6 |
詠唱速度が10%上昇 |
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2024年06月23日 06:41