鳥は鳴き、僕は歌う

+ 目次

登場作品

レジェンディア

階段滝、地のモニュメントで流れる曲。
初めて行動可能になった時点で耳にすることになる曲である。
TOLの世界観の幕開けとなる位置づけにある曲。
BGMでありながら歌手を起用しているのが大きな特徴。
まず素朴で力強い男声が流れ、次に澄んだ女声の歌が続くそのメロディ。
色鮮やかでさわやかなグラフィックを、引き立てているのか引き立てさせているのか。

椎名氏がインタビューで曰く、
「ゲームの舞台がひとつの島で、その島自体が船でもあるんですけど、
最初にその大きさを表現しないといけなかったんです。
階段滝っていう場所を通る時に、いろんな風景が見えるんですけど、その補いになれればと思って、
くさすぎず壮大に、みたいな。」

この曲は作詞も椎名氏が担当しており、何とすべて原作設定準拠のもとに
古刻語の歌詞表記となっている。

鳥は鳴き、僕は歌う
Fe We Fe Ere Se Ore Ore Me Ore
Be We Ure Me We Re Ire Ire Fe Ore

Fe We Fe Ere Se Ore Ore Me Ore
Be We Ure Me We Re Ire Ire Fe Ore

Xe Ire Qe Be Be Fe Qe Be We Qe
We Qe Ne We Lye Te Ne Ne We Fe

Me Xe Ne Ne Ire Ire Qe We Ke Ke Me We Ne Ne Me
Qe Xe Ne Ne Ire Ire Qe We Pe Ke Ke Me We Ne Ne Me


Me Xe Ne Ne Ire Ire Qe We Ke Ke Me We Ne Ne Me
Qe Xe Ne Ne Ire Ire Qe We Pe Ke Ke Me We Ne Ne Me

ちなみにシンガーはカノンさん
Sony Music Japan International所属。
クラシックとポップスを融合した「クラシカル・クロスオーバー」アーティスト。

製作総指揮の豊田氏との打ち合わせのもと、古刻語で作詞をする椎名氏にもびっくりだが
その作詞で見事に詠いあげるカノンさんの歌唱力も特筆に価するものであろう。

+ 日本語訳


TOWレディアントマイソロジー3

ルパープ連山で流れる曲。
TOEの曲「MT Faros」と持ち回りで流れる。
主にテンペストチームやグレイセスチームの修行の際に聴ける。
和やかでゆったりとした曲なだけに穏やかな気分で戦闘に臨めること請け合い


TALES OF LEGENDIA 20th Anniversary

会場にてカノン氏が歌って下さった。

ネタ



関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年07月27日 18:52
添付ファイル