麻生智久(あそう ともひさ)

担当キャラ


ネタ

  • 永遠の物語の幼馴染三人組の故郷の村長。「その娘を追い出せ、追い出すのだ!」
    • ホウテイバンリを持っていくと仲直りできる。
      • 余談だが、ファラの父親の声もこの人。
  • スタンとリリスのおじいちゃん(ドラマCD、リメイク版)
  • 老ウサギの傭兵。「決して諦めるな。自分の感覚を信じろ」
  • ロボット工学に革命をもたらした科学者。
    • ガレノスとはライバル同士。逆恨みされたとはいえ、浅からぬ因縁を持つ。
    • 作業用ロボ6体がガレノスによって盗難に遭ったため、家庭用ロボットの一体であるイオンを戦闘用に改造し、戦うことになる。
      • 最初に作ったロボットのディムロスには家出され、ガレノスの手で戦闘用に改造されている。すぐに逃げられるものの、この時にガレノスはロボット開発のノウハウを得た。
    • 具体的な時系列は不明だが後に純粋な戦闘用ロボット(レプリロイド)チェスターを開発した。安全確認は寿命が持たないことを悟って封印用カプセルに任せている。
    • ちなみに「アルバート」とはガレノスのファーストネームでもある。
  • 音速のハリネズミ達がたどり着いた時空のアメリカ合衆国大統領。
    • 直属のエージェントにカリオンと音速ハリネズミ時空の女コウモリ、補佐官にバージニアがいる。かつてはTOSマクスウェルが補佐官だったが、汚職がバレてクビになった。
  • 40年前の伝説的サッカーチームの決勝辞退の原因となったバスの事故、及び主人公の祖父の事故死に関係している黒幕の尻尾をつかもうと躍起になっていた刑事。
    • 主人公の祖父からは「不死身の鬼瓦」と称されている。
最終更新:2023年09月23日 00:11