+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
fで追加された敵専用の術。主にリチャードやラムダ・アンゲルス等が使用する。
フィールド全体を漆黒で覆いつくし、対象に黒い雷を落として十字を刻み、発生した巨大な球状のエネルギーが敵を攻撃する。
術名は死の配達人を意味する。その名の通り、圧倒的な威力と途轍もない広範囲を誇り、直撃を受けた味方は死へと誘われる。
最初の落雷は発生が早く、発動してからステップしても回避できず直撃を受ける場合がある。
ステップは詠唱が始まった段階で行い、エネルギーの攻撃範囲内から急いで脱出しよう。
エネルギーの発生自体は遅いので、最初の落雷を避けた後ならば既に範囲外に出てることも多い筈。
最後の巨大なエネルギーはインディグネイションを彷彿させる。
エネルギーの部分はインディグと違って多段ヒットするので敵専用強化版と言った所か。
台詞
リチャード、ラムダ
日本版:苦しんで死ね!デスブリンガー!
北米版:Die in agony! Death Bringer!
リチャード(没)
日本版:死を運ぶものよ、我が障壁を殲滅せよ。デスブリンガー!
渦巻く憎悪が形となり嵐のごとく叩きつける暗黒の術(消費TP50 無属性)
原作での演出から考えると闇属性っぽいのだが…。