ボムスロー(ぼむすろー)

概要

ボムスローとは、爆弾を投げて攻撃する技のこと。
初出はマイソロの盗賊。
北米版表記はそのまま「Bomb Throw」。「爆弾を投げる」といった意味。

登場作品

+ 目次

TOWレディアントマイソロジー

習得者:盗賊
分類 特技 属性
HIT数 1 消費TP 12
威力 詠唱時間 -
習得条件 初期習得

特技の一種。盗賊が最初から修得している。
爆弾を投げる特技。
見た目は飛び道具なのだが、弾速が遅く遠隔攻撃としての使い勝手はいまいち。
しかし近距離で使用してもしっかり当たるので、火属性の汎用的な攻撃技としての価値が見出せる。
爆突襲撃爆突轟衝撃などの派生技と組み合わせて使用すると、火属性が弱点の敵に対して有効なコンボになる。
盗賊はレベルが上がると、爆弾の数が増えて麻痺の追加効果もついたボムレインを習得する。
分類が同じ特技でほとんど上位互換な性能でもあるので、覚えたらそちらに乗り換えるのもいいだろ。


TOWレディアントマイソロジー2

習得者:盗賊
炸裂する液体を仕込んだビンを投げつける特技
分類 特技 属性
HIT数 1 消費TP 7
威力 150(150) 詠唱時間 -
習得条件 初期習得

特技の一種。盗賊が最初から修得している。
爆弾を投げる特技。
基本的な使い方は1と同じだが、ボムレインの分類が奥義になったため、ボムスロー→ボムレインによる爆弾投擲連携が可能になり、牽制用の遠隔コンボの構成技として需要が上がったといえる。


TOWレディアントマイソロジー3

習得者:盗賊
分類 特技 属性
HIT数 1 消費TP 5
威力 150 詠唱時間 -
習得条件 Lv.3


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年05月27日 14:37