スパーダ・ベルフォルマ(すぱーだ・べるふぉるま)
概要
登場作品
イノセンス
「剣ってなぁ、相手を倒すだけじゃねぇ。それで守れるモノがあんだよ」
年齢:17歳 性別:男性
身長:177cm 体重:71kg
声優:うえだ ゆうじ
職業:双剣士
王都レグヌムの名門貴族。
家族・兄弟との不和から不良化しており、家には帰っていない。
義に篤く、男らしい性格で、イリアと気があう。
+
|
ネタバレ |
代々騎士を務める名門ベルフォルマ家の七男。
幼い頃から転生者として覚醒し剣の腕が立つために兄たちから陰湿ないじめを受け、命すらも狙われていた。
自分より技量の劣る父や兄が剣について語るのが気に入らず、まだ家族の誰も習得していない二刀流を極めるようになったという。
唯一親身になって育ててくれた執事のハルトマンから教え込まれた騎士の心得を信条としている。
前世は名匠バルカンが鍛えた大剣 デュランダル。
前世での自分がイリアの剣になりアスラを裏切ったことへの後悔の念は現世でもスパーダへと受け継がれている。
|
イノセンスR
代々騎士を務める名門ベルフォルマ家の七男。
兄が多くいるため親に相手にされず、やさぐれてしまっている。
幼い頃から鍛えられた剣の腕は優秀。
口が悪く乱暴で、一見するとただの不良のようだが、
実際は義の厚く筋を通す人物。
+
|
ネタバレ |
R版ではルカと同じ学校だが、ほとんどサボっているため面識はない。
原作の「貴族が通う高等学校に通っている」という設定から「ルカと同じ学校」という設定変更が行われている。
また「兄たちから陰湿ないじめを受け、命すらも狙われていた」設定は消滅している。
父親側からの感情も悪くなく、スパーダのために剣を用意していることが判明するサブイベントがある。
|
TOWレディアントマイソロジー2
イリアの友人で、心配してバンエルティア号にやってきた。
騎士の家筋だが、末子で家督も継げないため
放蕩息子として気ままに暮らしている。
札付きの不良で、自分がスケベである事を自認している。
TOWレディアントマイソロジー3
「ダチってのはなァ、こういう時に助け合うモンなんだよ」
ルカと故郷は同じ。名家のお坊ちゃまだが、家出して放浪の旅をしている。
後にアドリビトムからの誘いを受け、ギルドに参加。
TOHツインブレイヴ
ルカと同じ街に住む少年。
立ち振る舞いは不良その物だが、
実は騎士の名家の出身。
騎士の誇りと男気に溢れる
頼れる兄貴分である。
TOWタクティクスユニオン(DLC)/TOWレーヴユナイティア
「おう、オレがお前らの道を切り開く『剣』になってやるよ!!」
風の攻撃術と、二刀を駆使した剣技を得手とする青年。
口調や素行からは不良のような印象を受けるが、仲間想いで、義に厚い人物である。
リンク
「おいおいルカ。俺達だぞ。問題ねェだろ。んじゃ、行こーぜ。」
サントレーヌ国の騎士の家系、ベルフォルマ家の末っ子。
家の付き合いで、ルカとは幼馴染の関係。
放浪癖のある不良少年で、ルカと共にギルドに所属し、ルカ、イリアと共に様々な依頼に首を突っ込んでいく事になる。
レイズ
王都レグヌムの名門貴族の
七男であり、末っ子。家にも帰らずに
のらりくらりしている不良少年で、
口もガラも悪く、ルカをおびえさせる。
幼いころから転生者として覚醒しつつあり、
同年代の中では並はずれた剣の腕前を持っていた。
+
|
ネタバレ |
アスガルド帝国に未知のアニマを持つ「特異鏡映点亜種03」として捕らえられている。
どうやら前世が「人間みたいに意思を持った剣」であることが重要視されているようだが…?
|
クレストリア
イベント
ストーリー「心に想いを その手に花を」で初登場。ベルフォルマ家の貴族で騎士学校卒(アスベルと同級生設定)。街でホワイトデーに花屋をやっており、町内企画である「人気投票一位」を狙っている。そのための手段としてアスベルとソフィを臨時で雇ったが、ジェイド、ユーリが働く菓子屋の妨害に遭う。ジェイドの策略で買い占められた花を取り戻そうとするが、アスベルの説得でジェイドと折り合いをつけ、ジェイドの菓子屋で花を売る接客をさせて欲しいと申し出た。これをオーナーの許可を得てジェイドは了承。人気投票は菓子屋に持っていかれたが、「祭りに来た人をもてなして楽しんでもらってくれ」というハルトマンの言葉を思い出して接客をしたとの事。ちなみに女性への接客はかなり下品で、アスベルがお手本を見せてくれた。
最終更新:2024年08月30日 23:44