+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
一般的には主に大昔の英雄の伝承(サーガ)などを題材にして詩曲を作り、
各地を歌って回って歌唱力で路銀を得るもののことを言う
TODにおいてはジョニーのことを指す。
彼は自分の素性を隠し、敢えて流れ者の吟遊詩人という立場に身をやつしている。
とは言え、あくまで隠れ蓑的な仮の姿であるために本職ではなく、そのため
実は歌唱力はあまり高くはない。従って詩人としてのみの収入は高いほうとはいえないが
生来のお調子者気質ゆえにその辺りの事情はおくびにも出さない。
山寺氏のアドリブでいくつかの持ち歌が用意されており、それらの歌は「ジョニーナンバー」と呼ばれている。
声優の歌唱力が高かったこともあり、それなりに歌が上手いという設定になったが、これでも一応表向きの職業。剣さばきは素人のそれではないとディムロスを唸らせた。
その自慢の美声を武器にして各地を渡り歩き、お金を稼いで歩くもののこと。
TOLにおいてはピッポのことを指す。
彼は遺跡船における人が集まるところに度々顔を出し、その歌を披露して
その都度お金を貰っていたので、内容的には吟遊詩人的な活動と言えなくもないが
人間たちの目から見た彼は基本的には「可愛い小動物」であり、そんなマスコットが
一芸を披露してお捻りをくれたという結果であることから、歌唱力と言うよりは
ある意味動物園の見世物的な側面があったとも言えるだろう。
もっとも本人にはまったく自覚は無く、今日も各地を廻って詩人活動に勤しんでいる。