クレイン・K・シャール

+ サンプルボイス
TOX
「僕は領主です。僕の成すべき事……。それは、この地に生きる民を護る事」
「この今の幸せのために、僕も決心しなければいけない……」
年齢:24歳 性別:男性
声優:キール
交易の要衝の街、カラハ・シャールを治める青年領主。ローエンの主人。
ラ・シュガル王の専制体制と対外武力政策に強い不満を持っており、
若年ながら中央に抵抗し、カラハ・シャールの自由な気風を守ってきた。
人々からは非常に信頼されているが、中央からはその反抗的な態度を問題視されている。
妹のドロッセルにだけは、少々甘い。

+ ネタバレ
  • PVでは重要なポジションに見えるような演出がされているがあっさり退場する。
    • 発売前は「妹を殺されてナハティガル政権にクーデター」と予想されていたが自分が死んでしまった。妹は復讐に燃えることなく兄の引継ぎに奔走。
      • クレインがナハティガルの刺客の弓で射られたあとジュードが治療を試みたが失敗しそのまま国の未来をローエンに託して死んでしまった。
      • 軍師「ドロッセル…一万ガルドがっ!くっそ…」
    • あまりにもあっさり退場すぎるのでキールのおまけで演じたのではないか?という疑惑が出ている。
      • もっとも、ウィルの声優ジェイの声優など過去作に出演した声優もサブキャラに声を当てているのでその説は本当かは怪しい。
      • スタッフロールのクレジットにTOP、TOD、TOE、TOD2、TOSがあるが、これもDLCの出典の列挙なのでゲストキャラかは不明。
        • 結局、TOXにはゲストキャラ出演はなかったため、出典作品はいずれもDLCコスの名義だった。
  • 六家の一つシャール家。ミドルネームのKはおそらくカラハのK
    • Kはカラハの略。「博愛」を意味する。
  • ローエン→ナハティガルと向き合うことから目を背けることへの依存(主君クレインへの依存ともいえるか)、ドロッセルは兄や頼りになる執事からの脱却がテーマなので、そういう理由でクレインは死ぬ必要があったんだろう(そういう意図で殺されたとも言う)と予想される。
    • クレイン幽閉で軍に楯突くことを決意し、クレインの死でナハティガルと向き合わざるを得なくなり、最終的に和解寸前まで行ったローエン。最初はクレインの人徳のお陰で協力してくれていた領民もドロッセルが成長することにより「クレインの妹としてではなくドロッセル自身を」領主と認めるようになった。
      • 二人の成長に繋がっているという意味ではキーキャラクターといえよう。
  • TOX2では隠しダンジョンで手に入る「変化衣装」で彼になりきれる。ただし反映するのは元のキャラなので外見だけ。
    • 変化衣装はあるが本編中ではクレインの生きている分史世界には訪れないため、前作未プレイ者でモブの話をあまり聞いていない人にしてみれば「誰?」レベルだろう。
      • ドロッセルまで殺されている分史世界には訪れるのにな…。ハウス教授より不遇かもしれない。
  • 彼が「民の命を弄び、独裁に走る王にこれ以上従うことはできない。(中略)僕のなすべきこと、それはこの地に生きる民を守ること。そう僕の使命だ」と語り、ジュードに協力の握手を求めた最中にボウガンで心臓を射抜かれた。犯人は隣の建物の屋上から狙撃を行う様子が直前のシーンに描かれている。犯人の素性は不明だが、ラシュガル軍の人間であること、20代前後の短髪の女性であることが画面から確認できる(犯人の女性はクレインが射抜かれた直後に、アルヴィンが狙撃に成功した。おそらく即死)。彼が暗殺された際使われたボウガンと矢は、ローエンが発案したもの。巡り巡って主人の命が奪われるという皮肉な展開。
  • 暗殺された時の状況は、ミラ、エリーゼ、ドロッセルは買い物で不在。自宅の玄関口でクレインが奥、ジュードが手前に立っており、右側にローエン、左側にアルヴィンが立っていた(他の警備は全くなし)。射抜かれた後は、ローエンが抱えて、ジュードが治癒功で治療、アルヴィンが前に立ち守りを固める体勢を取った。その後、屋敷のロングソファまで運び、寝かせたままジュードが治癒功を使い続けるものの力を使い果たす。クレインは自分の死期を悟りつつ「僕はここまでのようだ…。この国のことを…頼みます(中略)無理じゃないはずだ。『あなた』なら」と語ったところで息絶えた。直後にカラハ・シャールの兵が駆け付け報告を行った。
    • 暗殺された狙撃現場の状況は2024/7/13に起きたトランプ元大統領暗殺未遂事件に極めてよく似ている(高台を占拠されて会場から約120メートル離れた倉庫の屋上から、ライフル銃を使って狙撃)。日本でも2022/7/8に奈良県奈良市の近鉄「大和西大寺」駅北口前で安倍晋三元総理が銃殺される事件があったため、ゲーム内のストーリ展開とはいえ今後は銃撃事件のイベントには規制が入るかもしれない。



最終更新:2024年07月22日 23:10
添付ファイル