+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
3DS版テイルズオブジアビスで発生する。
秘奥義を使用する敵(六神将等)で秘奥義のインフォメーション表示直後、攻撃して仰け反らせると秘奥義が不発になる。
この後、メニューが表示できなくなり、OVLも使えなくなる。
しかし、敵はガード以外の行動ができなくなるので楽に撃破できるようになる。
上記の場合は特に問題は起こらない(?)が、2周目ライガクイーン戦では、発生条件は違うが、味方側で起こる。
発生条件はフォーチュン・アーク発動条件を満たし、通常攻撃からフォーチュン・アークを発動させる事。
こうなるとメニューが表示できないばかりか、ティアは詠唱状態になったまま動けなくなる。
上記の操作を行うと確実に発生するのでライガクイーン戦では上記の操作を絶対に行ってはいけない。
また、ライガクイーン戦ではフォーチュン・アークを発動する事ができない。