藤村歩(ふじむら あゆみ)

担当キャラ

  • カルセドニー・アーカム(幼少期:ドラマCD)
  • 女子生徒(OVA版TOSシルヴァラント編)
  • ミレーヌ・ワイルダー(ゼロスの母、OVA版TOSテセアラ編)

ネタ

  • ラブリーヒルズに引っ越してきた小学生(漫画版では中学生)。だがそこで「悪魔の子」と蔑まれ、母親を亡くす。父親も意識不明の重体になる。
    • 母親に「人を怨むな」と言われ、パライバ様の地○流しを止めようとする。
    • ラブリーヒルズで地○流しが続発し、住民達からその責任をなすりつけられてしまう。
    • 自分を庇う少女と共に逃げ出すが、精神的に追い詰められた彼女によって地獄に流されてしまった。
      • が、見かねたパライバ様によってすぐに現世に引き戻された。その後自殺しようとした少女を発見し、抑えていた感情が遂に爆発。今まで自分を虐げていた住民達に報復するが、パライバ様の決死の行動で思いとどまった。
  • 地震で親を失い、ショックの余りアスベル(幼少期)とはぐれてパリにまで行くことになる。
  • 自らを神と自負してはばからない傍若無人な猫耳母親。
    • 子供(血はつながってない)にソフィやドナ、シャーリィがいる。
    • 実は封印されていたドナの妹(破壊神)の肉体に記憶喪失の魔族の女王が憑依し、その間の白紙状態から生まれた第3の人格というややこしい存在。後に「ドナの妹」とは交流を持つようになり、「魔族の女王」の人格も彼女から分離した。
  • 姉のマーテルと共に海の家を経営するゲーマー少女。イカの少女を溺愛する変態淑女カノンノ・イアハートとは幼馴染の関係
  • 緑の衣の勇者が主人公である某伝説の神々の聖三角2のハイラルの王女。
    • この作品における緑の勇者はディオ。
    • 大乱闘特別版のハイラルの王女はこの作品の時系列の姿が採用された。
      • それに伴い、男に変身した姿もミレーヌの声になっている。
  • 同シリーズの無双ゲーでは剣の精霊も務めている
    • 原作でも務めていたと長年思われていたが、約10年後に誤解だと判明した。
      • スタッフロールに名前はあったものの、役名が記載されていなかったこと、ゆえに憶測で大百科事典に名前が載ったことが長年の誤解の原因と思われる。
      • 冷静になってみると、その役をやっていたとしたら名前の順番が下すぎる。
    • 無双ゲーの起用はこの誤解を信じ込んだものという説もある。
  • 途中から雷門サッカー部に入部したサッカー初心者の少年。前作に度々敵として登場した元帝国学園総帥の甥。
    • しかし彼の叔父(伯父)らしき人が新生イナズマジャパンの監督として登場。
  • 生徒会長でありメイド様でもある。同級生で同じバイトのワンダーシェフに言い寄られて困惑している。
    • 友人にソフィ、バイト先の同僚にメル、エル、パスカルがいる。
  • クラースが市長を務める独立交易都市の騎士団員。ルークという名前の刀鍛冶の腕に惚れ込み自分の剣を打ってもらおうとするも、貧乏貴族ゆえ代金を払えず断られ続けている。
    • 容姿と性格の頑固さは母ジーニアス似。亡き父の名前はチェスターだったりする。
      • 後に刀鍛冶と結ばれ二児を設けるが、そのうちの一人(長女)の名前がロレッタ。長男の子孫がデュークとアリスという名前だった。名前だけだとテイルズキャラ多いな。
    • 交易都市殲滅を狙う帝国軍人ディムロスとは度々激突する。ディムロスは彼女と刀鍛冶の心を折ろうと様々な罠を仕掛け、彼女に辱めまで与えるも心を挫くことはできなかった。
  • 怪盗ティトレイの幼馴染で、ティトレイを追う刑事ユージーンの一人娘。怪盗の事を快く思っていないが、その正体が幼馴染ということは知らない。
    • 名探偵ミトスの方にも幼馴染や父共々登場したことがあるが、キャストがミトスの中の人兼役だったこともある。ミトスの幼馴染カウフマンと容姿がそっくりで、それを指摘されたことも。
      • アニメ新シリーズでは彼女を含め、キャストのほとんどが変更に…。
    • 同級生でティトレイを追う魔女ミラとはライバル。
  • シャンプーinリンスのここたま(付喪神)の双子の姉。とにかくポジティブ。逆に双子の弟はすごくネガティブ。
    • どんな汚れも落とせるが、弟共々自身が汚れると暴走して周囲をめちゃくちゃにしてしまう。暴走時の記憶は一切なし。
  • 蒼の魔道書(ブレイブルー)を巡る物語では、六英雄の1人である大魔道士。
    • 猫族のドレイクと結婚し、後に娘を授かる。
    • 藤村氏が休業した後はマーテルの中の人が代役を担当している。
  • 「天才ロケットガール」のキャッチコピーを持つARMSファイター。町工場に勤務するARMSフリークの少女。ARMS能力は持たないが、自作のパワードスーツでそれをカバーし参戦している。
    • ライバルファイターには「神出鬼没のクールニンジャ」のグレン、「ストリート系スピードキング」のバスチアンがいる。
  • 実体化されたリーガルの斬魄刀、大人の女性の方。中の人休業後の終章アニメはエレノアに。
    • パラレルの旧アニオリでありながら終章で本体の姿として逆輸入された。しかし、相方(リゼット)の役回りが彼女よりも伏線に近いだった。



  • 2019年4月1日より、諸般の事情によって無期限休業することが所属している事務所より発表された。現在も復帰の目途はたっていない。


最終更新:2024年12月01日 08:37