+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
一般的に、BL(ボーイズラブ:男性同士の恋愛)の趣向を持つ女性ファンの総称。
「腐女子」の呼び名は、はじめBLを好む自らの性癖を自嘲して腐女子自身が用い始めたものであるが、
ネット上で使用されるうちにその意味は本来とは大きく外れて拡大解釈されていき、
文脈によって単に「女性のオタク」を指すような場合もある。
近年は、BLを扱ったコンテンツの増加やメディアで取り上げられるなど、
腐女子の存在が広く認知されるようになってきており、
ネット上でもこれに対して様々な反応が見られるようになった。
腐女子は意思表示を行うようになったが、掲示板をはじめとした各種コミュニティでは
特殊な趣向を持った腐女子とそうでない人々との間に軋轢が生じることが多くなった。
時に「腐女子」という言葉は、自分に都合の悪いレスをする人間、自分と価値観の合わない人間、
単にウサ晴らしのために叩きたいだけの時に持ち出され、レッテル貼りに用いられる。
ネット関連ではよく見かける現象だが、女性ファンも多く抱えるテイルズ関連スレでは
特に頻繁に見られ、場の雰囲気を険悪なものとしている。
ネット上でのこの言葉の使用には、十分な注意が要されるだろう。