その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった…

概要


ゲームオーバー時に流れる台詞。作品によってはキャラクターが喋る。
また、「彼」の部分が「彼女」になったりする。
ただし、エクシリア・エクシリア2・ゼスティリア・ベルセリアではこの台詞は誰も言わなくなっている。
長らく登場しなかったのでそのまま使われなくなるかと思いきや、テイルズオブザレイズで復活した。
が、アライズではまた言わなくなってしまったどころか、全滅してもゲームオーバーにならない。

登場作品

+ 目次

ファンタジア

【SFC版】
その後、
彼らの行方を知る者は
誰もいなかった‥‥‥。

【PS版以降】
その後、彼らの行方を知る者は
誰もいなかった・・・

SFC版では画面が暗転した後クレスがパッタリ倒れてこの台詞が出る。
この時NPCが同じマップにいると倒れたクレスの元へ寄ってくる。何ともシュール。
PS版とPSP版ではモリスンが喋る。クレス1人の時は「彼」、2人以上の時は「彼ら」に変わる。
モーリア坑道の仕掛け(燭台に火をつける)で矢を受けた時にも出る。
すぐさまクレスがツッコミと共に起き上がるため、ゲームオーバーにはならないが。


デスティニー

【PS版】
その後、
彼らの行方をしるものは
誰もいなかった…

【PS2版】
その後、彼らの行方を知るものは
誰もいなかった……
PS版ではスタンたちが倒れている映像が映り、メッセージウィンドウにこのメッセージが出る。
もっとも、本編をプレイする限りでは戦闘の難易度が低いのでなかなか見ることは無いが…。
リメイク版では「その後、彼らの行方を知るものは誰もいなかった……」(操作キャラがソーディアンマスターの場合はソーディアンの声、その他の人達はディムロス)となっている。

最初の飛行竜での全滅時だけで見られる、ある意味レアな言い回しも存在する。
「その後、彼の行方を知るものは誰もいなかった……」(ディムロス)
「その後、あいつの行方を知るものは誰もいなかった……」(ルーティ)
「その後、あの男の行方を知るものは誰もいなかった……」(マリー)
また、ボス戦に限り戦闘敗北後はボスが固有の台詞を言う。一聴の価値あり。


エターニア


エターニアではリトライがあるので存在しない。リトライしなくても言われないが。
また、一部ボスには全滅後に、台詞がある(ボイスはない)。


デスティニー2

その後、カイルたちの行方を知る者は
誰もいなかった‥‥

ジューダスが「その後、(先頭キャラクター名)達の~」と喋る。
先頭キャラクターの名前を変更していた際は「その後、彼ら(彼女たち)の行方を知るものは誰もいなかった…」になる。


シンフォニア

その後、ロイドたちの行方を知る者は
誰もいなかった・・・・

ボイスなし。


リバース

その後、ヴェイグたちの行方を知るものは
誰もいなかった……

ストーリーの進行度合いに応じて別のキャラが「その後、ヴェイグたちの~」と喋る。
ゲーム開始からイーフォン戦まではマオ。イーフォン戦以降世界浄化まではイーフォン。世界浄化以降ジルバ戦まではランドグリーズ。ジルバ戦以降はゲオルギアス。
尚、ヴェイグの名前を変更していた場合は「ヴェイグたち→彼ら」に変わる。


レジェンディア

その後、彼等の行方を知る者は誰もいなかった……

ボイスなし。


アビス

その後、彼らの行方を知る者は
誰もいなかった‥‥

ボス戦で敗れると特殊なスキットが発生する選択肢が現れることがある。


イノセンス

And the were never heard from again...
―― その後、彼らの行方を知る者は誰もいなかった…

ボイスはないが、唯一英語表記がある。


イノセンスR

その後、彼らの行方を知る者は誰もいなかった…

先頭にしているキャラクターが「その後、彼らの~」と喋る。
ボイスはついたが、英語表記はなくなっている。


ヴェスペリア

最後に「とどめを刺された」キャラクターが喋る。
エステルが最後の時は「その後、ユーリたちの行方を知るものは誰もいなかった…」になる。


ハーツ

その後、
彼らの行方を知るものは
誰もいなかった…

背景に割れたスピルーンが映るのみでボイスはない。


ハーツR

その後、彼らの行方を知る者は誰もいなかった…

ボイスが付いている。先頭にしているキャラクターが「その後、彼らの~」と喋る。


グレイセス

この作品が最後の使用作。以後のエクシリアからレイズまでは単にGAME OVERと表記されるのみになってしまった。


テンペスト

その後、カイウス達の行方を知るものは
誰もいなかった……
ボイスなし。


TOSラタトスクの騎士

それ以後、エミル達の姿を
見た者はいなかった

ボイスはない。


TOPなりきりダンジョンX

その後、彼らの行方を知る者は
誰もいなかった…


TOWなりきりダンジョン2

その後、彼らの行方を知る者は誰もいな
かった・・・

ストーリーボス戦で負けた時のみ見られる。
(それ以外で負けてもゲームオーバーにならない)


TOWレーヴユナイティア

その後、彼らの行方を知る者は
誰もいなかった…

ナハトが喋る。


レイズ


戦闘をリトライしなかった場合にイクス(ミラージュプリズン編ではコーキス)が喋る。
そして、リコレクション編では最終話でこの台詞のオマージュが登場する。


ルミナリア

その後、彼らの行方を知る者は
誰もいなかった…
アライズでなくなったのでもうオリジナルタイトルではやらないのかと思ったら復活した。
21人分録ってあるのが贅沢。


最終更新:2025年03月08日 04:50