ネタページ:アイテム(TOH)


念石

  • ソーマビルドに用いる素材の一つ。種類ごとに○念石と、○の所に一文字漢字が入る名前で、全24種。
    • 火・水といった属性だけでなく、砂・毒といった物質的なのや、跳・甘といったよく分からないものまである。
    • そんなよく分からないものほど手に入りにくいうえ、ソーマビルドで大量に要求される。一部は店売りされているがやや高い。
  • R版では、ソーマビルドのシステムが変更されたため、素材諸共全消去…かと思いきや、貴重品として一部が残った(一部新規のものもある)。種類によって使い道は大きく二通りに分かれる。
    • 一つは本作の属性七つにそれぞれ対応する名前の入った念石。各種一つずつしか手に入らない念石である。
    • こちらはヘンゼラの「バッジおばさん」に渡すと、属性に対応したバッジと交換してもらえる。
      • 効果は、装備すると武器属性をそのバッジの属性に変化させるという代物。それぞれ一つずつしか貰えないのが残念である。
    • もう一つは、クリア後のダンジョン「トライバースゲート」の敵がドロップする、パーティメンバー八人にそれぞれ対応する名前の入った念石。ドロップアイテムの為複数入手可能。
    • こちらは10個集めて、「隠れ家」の漆黒の翼に渡すと最強体防具がもらえる。要するにイノセンスRの「晶石」のようなものである。
    • 最強防具は各キャラの得意属性に25%耐性が付く。得意属性のないベリルのみ全属性25%耐性と優遇されている。
    • せめてアイテムドロップ上昇のミッションとか用意して欲しいものであると言うぐらい落とさない。
      • 「焔念石」「聖念石」は1層目最初のマップで出現する敵が落とすことや、出現率が高く、一度に3体出現することもあって念石の中では比較的集めやすい。
      • みそおでんでドロップ率を上げられるが少しマシになる程度でそれでもやっぱり道程は非常に遠い。
      • 幸運補正が☆5つで確率3%、そこにみそおでんで+3%だがそれでも落とさない。念石を未入手(モンスター図鑑で???になっている)の場合は、みそプリンでドロップ率が+5%になるが、焼け石に水レベル。
      • 今回はスキル「ラックカスタム(各攻防が-5%になる代わりに幸運が常時☆5)」がないため、☆5を維持するにはソーマ・称号・アクセサリのいずれかを幸運特化にする必要がある。ソーマはユニーク武器、称号はバルーンマスター、アクセサリはターコイズがいずれも幸運+3。
      • 同じレアドロップのはずの頭防具が何個も集まってるのに、念石は全く…ということもザラ。
      • 集めるのはグレードショップでドロップ・レアドロップ上昇を買って2周目以降に回すべきであるのは明らか。
      • 石を集めているうちに気付いたらレベルが限界まで上がっている事もあるぐらいの低確率である。
      • トライバースゲートでは薬草を落としたり、盗める敵も出現するのでステータス強化などと並行して行うのもいい。
      • IRの晶石とは違い、アイテム引き継ぎで次周に持ち越せるようになった。
    • IRではドロップ率補正があるのはアンノウンのみであったが、HRでは、ハードで1.2倍、マニアで1.5倍なのでそこそこキャラが育っているならハードあたりでやるのが効率的か。
      • こちらのアンノウンはIRよりも敵のステータスが恐ろしいインフレを起こすため、最大レベルでも下手をすれば返り討ちにされかねないので避けるように。
    • イノセンスR、ハーツRと似たようなアイテムが追加されているので、この調子だとテンペストRにも追加されそうである。
      • やるとしたらドロップ上昇のミッションを本気で用意して欲しいと願うばかりである。
      • ハンターズモノクルやアイテムピッカーのようなドロップ率を上げる他の手段も欲しいところ。


最終更新:2014年06月23日 21:26