ネタページ:小ネタ(TOVS)

+ 目次

バクステエスケープ

  • バックステップとスキルのエスケープを組み合わせた構成で、バックステップの無敵時間が増加する。
    • これだけ書くとどの辺が小ネタなのか分からないだろうが、最大の問題は「バックステップ直後に約1秒ほど無敵状態で攻撃できる時間がある」ようになってしまう事。
    • 当然この無敵時間に再びバックステップをすることも可能で、下手すると最初から最後まで無敵状態のまま切り抜けることが可能。戦略も何もあったものではない。
    • 更に、これとHP自動回復を併用することまでできてしまう。死にそうになったらずっとバックステップしているだけでHPを完全回復したり、1点リードしたら後は試合終了までバックステップで逃げ切る…など。これは酷い。
      • ステップロングのスキルもつけると、バックステップの強化によって長距離を無敵状態のまま移動することが出来る。横移動は全て無敵バックステップで行えばいいので、敏捷はジャンプの距離を決めるだけの能力に。
      • 対処法も一応存在しており、術師系であれば秘奥義を発動することでダメージを与えることが出来る。バックステップは秘奥義中は使えないため、攻撃を当てられるのだ。
      • ただし、アーチェだけはこの技が使えず、結果的に空中でひたすら術を詠唱するしか無いキャラになっている。それもそれで十分反則だが、3段ジャンプから逃げられるような安全場所を確保できる戦場は少なく、このチート性能には遠く及ばない。

属性付きの武器

  • 通常攻撃と技の無属性部分を属性付きにする、だけでとどまらず、あろうことか無耐性の敵に対して技の威力を跳ね上げる仕様がある。
    • 相手が耐性防具を持っていても、こっちの属性と不一致(土属性攻撃で雷耐性の敵を攻撃したなど)の場合は通常補正にされるだけなので圧倒的にメリットの方が大きい。

アーチェの仕様

  • プレイヤー操作の時だけ詠唱中に下に落ちてくるようになっている。
    • そのため、安全地帯を維持する場合はキープスペルが必須である。
    • 敵はこの影響を一切受けないが、そもそも超高度で詠唱することはあまりない。

技の仕様

  • 本作では「単独ヒットの威力が大きい技」ほど威力が非常に高くなるようになっている。
    • そのため、多段ヒット技は「相手のリミッツゲージを無駄に増やす上に威力もカス並みに低い」という、コンボ以外にまったく良いところのない設定に…。
    • そのくせ、条件を満たしたスターダスト・クロスのように「多段ヒット、超威力」という恐ろしい設定の技もある。
      • ちなみに通常攻撃の威力は100ではなく、70しかない。術技だけを使って戦えと言う事か。

技のめり込み

  • 今作にはダウンや吹き飛ばし効果によって基本的に多段ヒットすることが無い技がいくつかあるのだが、これらの技は条件を満たすと多段ヒットするようになり、ありえないほどのダメージを与えることが出来るようになる。
    • 例を挙げるとイリアのアクアスパイラル。当たった直後に大きく吹き飛ばしてしまう技なのだが、相手がオーバーリミッツの効果で怯まない時に使うと瞬間的に多段ヒットする。
    • これだけだと至って普通なのだが、最大の問題は元々単発ヒットを想定している威力のアクアスパイラルが多段ヒットするわけで、その威力は当然凄まじいことになる。

術の仕様

  • 今作の術は効果が終わるまで動けなくなるのだが、この硬直時間にダメージを受けて怯むとまた自由に動けるようになる。
    • これを活用し、術発動直後にわざとトラップでダメージを受けて短い硬直時間で詠唱することも可能。

永久ループ

  • あろうことか奥義から特技に繋がってしまう技が存在し、一部のキャラのコンボは文字通り永久ループするようになっている。
    • 一応オーバーリミッツで脱出できるのだが、コレットの「レイトラスト→レイシレーゼ→パラライパルティータ×∞」のように高火力の永久コンボまで存在するため、ノーガードで受けるとほぼ死ぬ。

即死コンボ

  • 上記の通り、単発の威力が高い技ほど威力が上がる仕様になっている。
    • そのため、技も能力も攻撃に特化したキャラが属性武器をつけ、キャンセラー併用で連携を行うとあまりの超威力の前に防御とHP最大からでも7~8割持って行けることも。耐久調整でこれなので生半可な調整では本当に即死する。
    • トレーニングなどでプレイヤー作成のキャラと戦う場合、被弾=死と心得た方が良い。
    • なお、フリーバトル、シナリオ全般の敵の能力は非常に弱い上にキャンセラーも無いのでこの恐怖は人の作ったデータでしか味わうことはない。
最終更新:2015年06月15日 08:07