+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
作曲:田村信二
序盤の舞台である、現代で用いられるフィールド音楽。
過去や未来が主な舞台というシナリオの都合上、聞ける期間はかなり短いが、
PS版ではイベントシーンでも流される事があるので、聞ける機会はある程度増えている。
SFC版のメロディーは、故郷や親族を奪われたクレス達の心情を物語るような、
切なさを感じさせる物悲しい曲調になっている。
一方PS版では上記の物悲しい曲調は影を潜め、
以降のダオス討伐への決心を示唆するかのような、
勇ましさを前面に押し出したメロディーとなっている。
曲名の訳は「幕開け」。
再びフィールド音楽として登場。
ファンタジアでの音楽とはまた違っており、
流麗で落ち着きのあるアレンジが施されている。
+ | 被リンクページ |