ピアズクラスター(ぴあずくらすたー)

概要

ピアズクラスターとは、武器で連続突きをしたあと、盾で弾く技のこと。
初出はヴェスペリアのエステル。
北米版表記は「Pierce Cluster」。英語で「鈴なりの如き突き」を意味する。

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

習得・使用者:エステル
敵を連続突きで切り刻んだ後
盾で吹き飛ばす特技
分類 特技 属性 -
HIT数 3 (杖装備時)
5 (剣装備時)
消費TP 7
威力 300 詠唱時間 -
習得条件 Lv15
FS:青(上)

特技の一種。エステルがLv15で修得する。
武器で連続突きをした後、盾を振るって浮かせる特技。
ヒット数は杖装備のとき3ヒット、剣装備のときは5ヒット。


TOWレディアントマイソロジー2

習得者:エステル
敵を連続突きで切り刻んだあと盾で弾き飛ばす特技
分類 特技 属性 -
HIT数 3 消費TP 13
威力 220(70×2+80) 詠唱時間 -
習得条件 Lv15

特技の一種。エステルがLv15で修得する。
武器で2発の突きを繰り出したあと、盾で弾いて浮かせる特技。
エステルの特技の中ではヒット数があり、他に比べて近接コンボに使いやすい性能だ。
後半の盾攻撃は範囲があるが、前半の突きの部分はリーチが短く当てにくい。
出も少し遅めなので、上手に活用するには少し工夫が必要。
上通常攻撃の一段目からならば、踏み込みつつ敵を浮かすのでうまく繋げることができる。
技後の浮かし効果は、出の遅い秘技のエアディバイドにヒットが続くので便利。
しかし敵を弾き飛ばすので、奥義のレイスティングにはリーチの関係でうまく繋がらない。
それでもエアディバイドまでであってもコンボになるというだけで、
エステルにとっては近接戦闘能力の補強になる有用な特技だといえる。


TOWレディアントマイソロジー3

習得者:エステル
分類 属性 -
HIT数 消費TP
威力 () 詠唱時間 -
習得条件 Lv


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

最終更新:2024年06月16日 06:36