バーグラー(ばーぐらー)

登場作品

+ 目次

アビス

作中説明

レベル 10 備考 -
HP 2910 TP 0
物理攻撃力 101 物理防御力 104
譜術攻撃力 134 譜術防御力 128
経験値 10 ガルド 18
耐性 -
落とすアイテム -
盗めるアイテム -
出現場所 南ルグニカ平野
(※基準は戦闘ランク:ノーマル。アイテムの数値は入手確率。)
行動内容
  • 片手で武器を振り下ろして前方の相手を攻撃する。
  • 両手で武器を振り下ろして前方の相手を攻撃する。
  • 横に斬りつけて前方の相手を攻撃する。
  • 軽くジャンプしながら武器を振り下ろして前方の相手を攻撃する。
  • 2連続で横に斬りつけて前方の相手を攻撃する。

総評
カイツール周辺に出現する大柄な戦士型の盗賊。
手に持った武器によるパワフルな攻撃を行う。
単発技中心だが、たまに連続攻撃を行い、攻守ともに高い能力を誇るので油断は禁物。
それでいて報酬がやけに低いのが嫌らしい。


テンペスト


Lv. 1 備考 -
HP 0 TP 0
攻撃 防御 0
知力 クリティカル率 0.0%
命中 0 回避 0
EXP ガルド
属性 弱点:システム:システム:(×)
耐性:システム:属性(×)
抗体 全状態異常:40
落とすアイテム アイテム:(%)
アイテム:(%)
出現場所 地名・地形:


ヴェスペリア

作中説明

No.(XBOX) 037 No.(PS3) 042
Lv 36 種族 人型
HP 10479 TP 140
物攻 347 物防 247
魔攻 146 魔防 114
敏捷 119 状態異常 -
弱点 - 耐性 -
EXP 141 G 312
LP 3 備考 -
落とすアイテム 魔物の骨
クジグミ
ヒピオニア珊瑚
トウフ
盗めるアイテム ヒピオニ樹皮
出現場所 ヒピオニア大陸 北東
ヒピオニア大陸 東
スリオン島嶼帯 東
(※基準はNormal 落とすものは最大値)

行動内容
  • 踏みつけで前方の相手を攻撃する。
  • タックルで前方の相手を攻撃する。
  • 剣を振り下ろして前方の相手を攻撃する。
  • 斬り上げで前方の相手を攻撃する。
  • 横斬りで前方の相手を攻撃する。
  • 回転しながら斬りつけて前方の相手を攻撃する。2HIT。

総評
ヒピオニア大陸の一部に出現する大柄な戦士型の盗賊。ソルジャー系。
今作の人型の通常敵では珍しく目が隠れておらず、眼帯を付けている。
登場時期の割に能力値が低く、特に強くはない。


関連リンク

関連種

アビス
ヴェスペリア

ネタ

バーグラー(英:burglar)とは、英語で「夜盗、強盗」という意味。
最終更新:2025年04月14日 07:05