20051130
Extra Stage
この二日間、12月からの仕事が決まっていなかったため、
部長からのイタズラ電話がうるさい。
着信履歴がみっしりと。
部長からの
着信履歴がみっしりと。
この前面談した下のフロアのPJの結果。
部長「全然連絡来ないんだけど」
現PL「NGだって聞いてるんだけど」
下PL「OK出したはずなんですけど」
現PL「NGだって聞いてるんだけど」
下PL「OK出したはずなんですけど」
10月から話が来ている第二希望の研究所。
部長「デスマで1月から開始さえ怪しいらしい」
第一希望青山。
現PL「製造が終わらないらしくて2月からかも・・・」
結果
契約一ヶ月延長('A`)
まぁ・・・現PLが今後も仕事まわしてくれるって言ってるしいいか。
まぁ・・・現PLが今後も仕事まわしてくれるって言ってるしいいか。
NEWS
ハリウッド女優の出演料、トップはJ・ロバーツ=業界紙
これって映画一本の出演料なのかな?でも制作期間とか違ってくるだろうし。
「靖国は外交カードにならない」 中韓の反発に首相
「靖国問題は外交カードにはならない。今の時期、多少ぎくしゃくした問題があっても、長い目でみれば理解されるだろう」
言っちゃった(w
年収20万ドルの24歳プロゲーマー
「何らかの楽しみにふける時間などまったくない」と、ウェンデルさんは語る。「1番になると決意して専念しているので、ほかのことに費やす時間などない」
仕事になったらやっぱこんなもんですかね。
知ってるようで、知らない、「ビデ」のこと
女の子はみんなあのボタンを押したことがあるんだろうか。
飲めば無重力気分?=宇宙酒仕込み始まる-来年4月、世界同時解禁・高知
味に大きな変化は見込めないというが、酒造組合は「夢とロマンをもって飲めば、きっと宇宙の味がする」と期待を膨らませている。
個人的には呑んでみたいけれど。
20051128
どらどら2
結合テストの障害が収束してきて、現状手をつけられる障害の対応が昼過ぎに終わってしまう。
というわけで、生涯対応責任者のオッサンの提案で定時前に帰宅(゚∀゚)
・・・まぁ、明日出社したらまた障害報告が出てるんでしょう。
というわけで、生涯対応責任者のオッサンの提案で定時前に帰宅(゚∀゚)
・・・まぁ、明日出社したらまた障害報告が出てるんでしょう。
DRAG ON DRAGOON2買いますた。
いや発売された頃は全く買う気は無かった、
というかゲームの内容も全然知らなかったんだけれど。
せいぜい、『上手いタイトルつけんなぁ』程度の認識だったのだ。
しかし、ふとした切っ掛けで内容を知って俄然興味が惹かれた。
いや発売された頃は全く買う気は無かった、
というかゲームの内容も全然知らなかったんだけれど。
せいぜい、『上手いタイトルつけんなぁ』程度の認識だったのだ。
しかし、ふとした切っ掛けで内容を知って俄然興味が惹かれた。
ストーリィが滅茶苦茶暗くて電波らしい
詳細は省くが、とにかく暗いらしい。こりゃあやってみねば!というわけで。
まだまだ序盤だけれどそこそこ面白いっす。
ただ。
ただ。
声優の棒読み加減は素晴らしすぎる・・・。
名も無い庶民の方がよっぽど演技が上手いってどんなやねん(w
名も無い庶民の方がよっぽど演技が上手いってどんなやねん(w
NEWS
携帯電話代で一家路頭に 韓国の男子高生、290万円
インターネットで知り合った中国留学中の女子大生(21)と携帯で国際電話に熱中、2カ月間で2500万ウォン(約290万円)の代金を請求
'`,、('∀`) '`,、
タヌキ 東京・秋葉原に出没 「大捕り物」展開
(*´д`*)ハァハァ
自家製トマト・バズーカで打ち落とすと空軍脅迫
熟してないトマトなら骨くらい折れるかもね。
子どもを叩いたサンタクロース解雇される オランダ
子どもたちがサンタクロースのあごひげがとれてしまうシーンを目撃することよりも、サンタクロースが目の前で子どものお尻を叩いているシーンを目撃することの方が、よほどショックを受けると思うが。
ワロタ
やっぱURLそのまま出すんじゃなく文中リンクにしよ。
Sleipnirのスタートアップを編集し、毎日見るサイトを整理・変更。
つっても見る時間あるのかなぁー。
つっても見る時間あるのかなぁー。
20051127
その激しい戦いが、ハイデフ
Xbox360のCM、カッチョいいっすね。
初めてN3バージョンのCM見たとき、
キャッチコピーの『その激しい戦いが、ハイデフ』って普通に魔法の名前だと思いますた。
アルテマっぽい響きじゃん?あと、N3の魔女っ子にときめいたのは秘密だぜ!
初めてN3バージョンのCM見たとき、
キャッチコピーの『その激しい戦いが、ハイデフ』って普通に魔法の名前だと思いますた。
"ハイビジョン"、"オンライン"、"カスタマイズ"の分野でハイデフエンターテインメントを提供していく考え
つまりクオリティ高いっすお、って事かいな。
何がいいたいのか分からんキャッチコピーだなぁ。
何がいいたいのか分からんキャッチコピーだなぁ。
NEWS
「ソレハ イキモノ?」――ブログが鍛えた人工知能「20Q」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/25/news038.html
2chでも流行ってたなぁ。俺もやりましたよ?
2chでも流行ってたなぁ。俺もやりましたよ?
“線メリV”、アキバに登場──
倉庫で暖められていた“あの”昨年モデルもひっそり販売
が社のIT戦士フィギュアで話題を呼んだ昨年モデル「線上のメリークリスマスIV」が、
いま販売されている。価格は2980円で、初出時より約1000円値下げされている。
安くなるのか・・・?
画期的すぎる人力自転車(トレッドミル式)
GoogleMapsのエンジニアは今年4月に新卒入社の日本人青年だった!
http://www.i-mezzo.net/log/2005/11/27001049.html
すげぇ・・・。くっそーかっちょええなぁ!
すげぇ・・・。くっそーかっちょええなぁ!
鋼の錬金術師12巻買いますた。
MVPはぶっちぎりでランファン。
MVPはぶっちぎりでランファン。
どうだ・・・出し抜いてやったぞ化物め・・・・・・!!
滅茶苦茶しびれますた。
20051125
CountDown
契約はあと三日だったはず。
思い起こせばまぁまぁ充実していたかなぁ。
仕様を理解してコードが読めるようになるとバグフィックスもなかなか楽しいもんだ。
仕様を理解してコードが読めるようになるとバグフィックスもなかなか楽しいもんだ。
NEWS
韓国・入試 カンニング過剰反応 携帯電話所持でも摘発
年は金属探知機まで使って携帯持ち込みを検査した結果、携帯を持っていただけで受験資格を剥奪(はくだつ)されてしまったという。
さすがだぜ。
5000円余増え2万3000円 Xマス、彼女への贈り物額
USB“あったか”スリッパ発売
Googleロゴを描く男
昼間はプログラマー、夜は絵描きという毎日だそうです。
趣味の世界、だねぇ・・・。
さらに観光地化したアキバ。「最近の秋葉は居心地が悪い」とも
「アキバ系の人は、みんなこれ(おでん缶)を、昼飯に食べてるらしいよ」
なんか珍獣に見られている感じwwww
萌える教会
なぜ「萌え」だけ色を変えて強調する必要あるですか?
ワロタwwww
朝まで生テレビで『激論!少子化対策』。
うーん。オジサンオバサンが議論しても机上の空論にしかならんでしょう。
20~30代の男性・女性と話し合わない限り何が問題なのかは全く見えてこないと思うんだけれど。
大体ジェンダーフリーを主張したら、少子化が起こるってのは元々の社会システム上予想出来た事なのに。
うーん。オジサンオバサンが議論しても机上の空論にしかならんでしょう。
20~30代の男性・女性と話し合わない限り何が問題なのかは全く見えてこないと思うんだけれど。
大体ジェンダーフリーを主張したら、少子化が起こるってのは元々の社会システム上予想出来た事なのに。
20051123
ホグワーツに想いを寄せて
死んだように眠る。
キムチ鍋をどかっと作って、それを食しながらTBSのハリーポッターと賢者の石をまったりと。
確か4年前の作品だよなぁこれ。
うわーハリーとかちっちぇえ!
幼女好きではないので、やはりハーマイオニーは今現在のほうが可愛いと思います(*´д`)アハァ
ロイはもーちょいでっかくないとそれっぽくないなぁ、と思っていたけれど、
今月公開の炎のゴブレット紹介時のロイはなかなかそれっぽい。
ウィズリー兄弟好きなんだよ
うわーハリーとかちっちぇえ!
幼女好きではないので、やはりハーマイオニーは今現在のほうが可愛いと思います(*´д`)アハァ
ロイはもーちょいでっかくないとそれっぽくないなぁ、と思っていたけれど、
今月公開の炎のゴブレット紹介時のロイはなかなかそれっぽい。
感想としてはやはり、展開が速すぎかなぁと。
本自体の厚さはそれほどでもないのだけれど、
ホグワーツの世界・風俗に関する情報が大量にあって、
それを映像的に見せつつストーリィを進行させたいがため、
キャラクタの個性と一年間の出来事を表現し切れてない感じ。
本自体の厚さはそれほどでもないのだけれど、
ホグワーツの世界・風俗に関する情報が大量にあって、
それを映像的に見せつつストーリィを進行させたいがため、
キャラクタの個性と一年間の出来事を表現し切れてない感じ。
だから上下巻になった炎のゴブレット以降の映像化は結構大変なんじゃないかなぁ。
NEWS
<長野県警>巡査部長、部下の体毛焼く
宴席で複数の男性巡査に対し、下半身の体毛をライターで焼く暴行をしていた
友達が罰ゲームでやったらしいんだけれど、臭いらしいですよ?(ぉ
靖国参拝で日本に不信感=首相説明に納得せず-韓国外相
「参拝を続けるなら、日本は過去の歴史をきちんと反省しておらず、過去に後戻りするのではないかと韓国民は考えざるを得ない」
神社の参拝一つでいつまで続けるつもりなんだろ?
いい加減、靖国は交渉カードにならなくなったと認めたほうがいいと思うんだが・・・。
いい加減、靖国は交渉カードにならなくなったと認めたほうがいいと思うんだが・・・。
勤労感謝の日「おつカレー」
http://www.currymuseum.com/news/index051101.html
ああああああああ!昨年食いそびれたやつだ!!!!!
ああああああああ!昨年食いそびれたやつだ!!!!!
恋人をすぐに呼べる“こぎれい”な部屋作り
20051122
来月に向けて
今のPJはプロパー(社員)5人、派遣(契約)5人。男女比もちょうど5:5。
大抵、派遣契約ってのは月初め~月末で契約される。
また、リリースが11月末のために派遣の間で「来月からどこ飛ばされるんですか?」って会話が日常になってきたわけで。
また、リリースが11月末のために派遣の間で「来月からどこ飛ばされるんですか?」って会話が日常になってきたわけで。
どーもあのSIerの本社で契約続行かもなぁ俺。
別のフロアの別のPJだろうけど。
青山のゲーム機開発かたまプラーザの研究所を希望してたのだけれど、
具体的な作業開始日の目処が立っていないためにセッカチで単価しか見ない部長がもう我慢出来なくなった模様。このSIer、すっげぇ払いがいいらしいんだよね
別のフロアの別のPJだろうけど。
青山のゲーム機開発かたまプラーザの研究所を希望してたのだけれど、
具体的な作業開始日の目処が立っていないためにセッカチで単価しか見ない部長がもう我慢出来なくなった模様。
あんだけ会う度にアッチ行きたいです、そっち興味ないです!って言ってたんだがなぁ。
青山の話を持ってきてくれたPLとも今日話したのだけれど、
先行きが見えないのとJavaの実績が無いのが痛いなぁ。
思いっきり不満なのを表に出してみたけれど
先行きが見えないのとJavaの実績が無いのが痛いなぁ。
残業代も出ない以上、仕事の内容か作業量しか判断基準が無いんだってば。
NEWS
IT減税、年度内廃止…情報管理促す新減税検討へ
代わりに、インターネットやパソコンの情報セキュリティー(安全)対策を進めた企業に対する新たな投資減税を検討する。
ほ~。こりゃ新しい企業評価基準になるかもしれんな。
民主、衆院選「大敗」反省…次期1次公認54人を内定
衆院選大敗は、常在戦場の意識の欠如が原因」との反省からだ。
自分らの政策が指示されなかったという意識は全くないんですね。
[のまネコ]専門学校生を再逮捕、「騒ぎに便乗」と供述
ベイダー卿、脱いだらスゴイ?
20051121
カドウチョウセイセカンド
おいおいおいおいおい。
納期まで十日ってところでまた稼動調整だぁ?
明日から残業していいのはバグ対応部隊(俺とオッサン)だけ!?
納期まで十日ってところでまた稼動調整だぁ?
明日から残業していいのはバグ対応部隊(俺とオッサン)だけ!?
おまけに対応忘れてた新規開発分が何でこんなにでてくるんだ!?
もう結合テスト始まってんだろ!?
もう結合テスト始まってんだろ!?
さすがにチームをまとめてたオッサンもげんなり、
サブリーダ(この人も派遣)も申し訳無さそうな顔。
サブリーダ(この人も派遣)も申し訳無さそうな顔。
部長、こんな状況なのに12月開始の案件とか持ってきてんじゃねぇえええええええ!
NEWS
ハリポタ主役、稼ぎ46億円=英で「10代の稼ぎ頭」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000189-jij-int
'`,、('∀`) '`,、
'`,、('∀`) '`,、
郵政公社の黒字9984億円…トヨタ上回る
「Winnyで広まるワームのまん延は異常事態」とテレコム アイザック ジャパン
「日本だけで11万台ものパソコンが感染しているというのは驚きだ」
あらまぁ・・・。やっぱり、セキュリティに関する意識が低い人が軽い気持ちで使っちまうんだろうなぁ。
ユーザーとともに進化する新ウォークマン「NW-A1000/B」
冷え込む関東、鍋がおいしい「鍋指数」急上昇
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051121i510.htm
鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が食べたいぃぃぃいぃ!
鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が鍋が食べたいぃぃぃいぃ!
液体彫刻
http://tukkomiempire.seesaa.net/article/9548248.html
かっちょえー。たまにはこーゆーゲージュツを見たくなりますな。
かっちょえー。たまにはこーゆーゲージュツを見たくなりますな。