441 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 03:58:47 ID:Jd1KCDdK
そういえばセガのソフトはきみしねしか持ってないことに気付いた俺ザンギ
んで、PSE法とやらもあることだし、SSやDCを買おうと思うんだけど、
天界住民にこれだけはやっとけってソフトを聞きたい。
シェンムーとかRezとかセガガガあたりが気になってるけど…
442 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 04:01:00 ID:R/WCaRIj
>>441
SSならガーディアンヒーローズは最早お約束の域
DCだと…俺から薦められるのはまだわからん。
443 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 04:13:41 ID:SjtDbr/P
>441
シルエットミラージュあたりを進めてみたりする俺
DCはPSOとタイピングオブザデットくらいしか遊んでないので…
444 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 04:20:12 ID:3i4AE9cO
シェンムー!
色々ネタにされるゲームだけどやる価値はありますよ。
続編出ないかなぁ。
445 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 04:21:26 ID:vv32q52L
>>441
シューティングOKならパンツァードラグーンとパンツァードラグーンツヴァイ。
ちょっとヌルいけどARPGではレイアースとか。脱衣マージャンだけどスーチーパイⅡもいっとけw
446 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 04:46:18 ID:zFHzBgb8
>>441
SS・ナイツとテラファンタスティカ、
DC・エターナルアルカディアとナップルテール。
カードゲームがOKならカルドセプト(DCはカルドセプトセカンド)
447 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 05:03:55 ID:vv32q52L
>>441
戦闘機モノが好きならエアロダンシングのスペシャルファンディスク
フライトシムとしては今となっては古いかも知れんが安いし、
リプレイコンテストのリプレイ見るだけで結構元が取れる。
ゲームモードも少ないながら付いてるし。難しいんでオレは全然やってないけどw
448 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 05:30:25 ID:WIp/9Vwx
じゃあ俺はオラタンを進める。
マーズやフォースよか好き。
ツインスティックも逝っとけ!
あとデスクリムゾン。
449 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 05:50:21 ID:rRyqRCWi
DC行くならダイナマイト刑事2は外せないな。
そこここから湧き出るセガっぽさが満載だ。かのトランキライザーガンまで付いてくる。
あとジェットセットラジオとか。
SSで出てないのはバーニング・レンジャーだな。
光吉の主題歌が燃えるので、中古で特典CD付きを探すのがいい。
450 :441 :2006/02/18(土) 06:30:54 ID:Jd1KCDdK
みんなこんな時間にありがとう、参考にします。
てか、天界住民なら安心、と全部購入予定に入れてしまったけども。
なんか変なモノが混じっている気がするがキニシナイ。
で、ちょいと質問。
グランディアはPS版よりも、SS版のがいい?
エタアルもGC版があるけど、DC版のがいいんだろうか。
特にこだわらなければオリジナルのでいいのかな。
しかしどうしよう、全ハード含む購入予定表(新作抜き)が70本を超えている!
お、おうえんだーん!
455 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 08:23:33 ID:7hoWYPd7
>>450
エタアルはGCにしとけ、これは俺からの遺言だ。
457 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 08:48:48 ID:58hgpnWo
>>450
グランディアのPS版はSS版に比べて戦闘エフェクトは派手になってるけど
SS版みたいな裏読みが出来ないので動きがコマ落ちしてる、と言う話だが
俺はSS版しかやった事がないので実際のところは良く分らない。
ただ、読み込みが激しいのでドライブの寿命をかなり削るソフトなのは確か。
それでもやるだけの価値はあるソフトだけどな。
471 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 10:38:46 ID:zFHzBgb8
>>450
エタアルはどちらの機種も一長一短で、
ロード時間の短縮や追加要素でGCを選ぶか、
文字表記(GCは平仮名が増えてて若干読みづらい)と
BGM(切り替えにDC独自の機能を使っていた)でDCを選ぶか……という感じ。
454 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 08:20:47 ID:ExYnVaT7
>>441
サターンのオススメなら何故ナイツが出ないと思った俺エリオット、
ナイツとマルチコントローラー(マルコン)のセットで是非ともやって欲しい、
ほかにRPGならグランディアとかシャイニング・ザ・ホーリーアークとか、
ソニックに興味があるならソニックジャムもお勧め、現行機への奴に比べて
きちんと難易度調整されて気合いの入った移植をされているので。
456 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 08:47:55 ID:u3AohCD5
SSDCはお勧めありすぎるから。よーしパパがんばって挙がってないの思いつくつくまま
挙げちゃうぞ。
SS STG ダライアス外伝 レイヤーセクション バトルガレッガ レイディアントシルバーガン
サンダーフォースV 蒼穹紅蓮隊 ガングリフォン1,2AVG 街 クロス探偵物語 DC 格闘 カプコン製SNK製ほぼ全部 推理 ミッシングパーツ ACT ソニックアドベンチャー1,2 スペースチャンネル5、1.2 RPG? SGGG シェンムー1,2 寝ぼけアタマで思いつくだけでもコレだけ出た。到底書ききれん。ユーゲーとか
バックナンバー買って調べたほうが速いかもwSGGGとシェンムー(取りあえず1は耐えて
2までやろう)はセガ様を知る為にやっとけ。傾向としてはSS移植格闘はロードが今と
なってはキツイから避ける事、先にSSが出て後でPSで出たものは総じてSSのほうが
出来がいい(DCはそうでもないけど)、あと何気に脱衣麻雀がお勧めw
459 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 09:21:01 ID:2AQQ0/Pn
SSのオススメはアクションばっかりなのか…。
カオスシードとプリメ2しかもってない人間に
オススメはないかー?
461 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 10:01:33 ID:z7fsFbN0
>>411
コストパフォーマンスの高いと思われるものを挙げてみるも激しく蛇足スマソ
値段は実際見かけたもので、個人的に十分元が取れるかな~という範囲。
SS
デジタルピンボール・ラストグラディエーターズ 200~980
テラファンタスティカ 200~980
真・女神転生 デビルサマナー 680~980
真・女神転生 デビルサマナー ソウルハッカーズ 680~980
グランディア 600~980
ナイツ 200~980
DC
ゾンビリベンジ 680~980
480 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 11:24:03 ID:DIY6zWmL
DCといえばLOLがやってみたかったんだけど面白い?
482 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 11:30:24 ID:MFvGTf6c
>>480
オープニングからワケワカメ。
ゲーム内容ワケワカメ。
誰に合うのか判らんから、やれともやるなとも言えない。
483 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 11:32:04 ID:Pw++dD8S
LOLは気になってたけど結局未プレイな俺ガイル
てか何故にDCのオススメでデスピリアが出てませんか
イルブリード、戦国TURB、クルクルトゥーン辺りは
個人的に好きだけど他人にはすすめ難い…
484 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 11:38:49 ID:+wFgpsye
DCには
「自分は面白いと感じたし、すごく楽しかったんだけど
他人に勧めていいのか困惑するゲーム」が多かったですね。
というかセガハードはそんなソフトが多い。
あう人には神クラスなんだけど、勧めづらいというか。
954 :名無しさん必死だな :2006/02/20(月) 21:55:23 ID:UaJ2vV4m
ときに例の法律に備えてDCを購入してみたのですが、
なんかやっとけというソフトを教授願いたいと思います。できれば購入が容易な奴で
956 :名無しさん必死だな :2006/02/20(月) 21:57:10 ID:gTw4DjW0
>>954
DC版ティンクル……いや、これは入手困難だな。
957 :名無しさん必死だな :2006/02/20(月) 21:59:17 ID:nKohM99G
>>954
ロードス・・・最近見ないけど面白い
エターナルアルカディア・・・GC版のがロード無いらしいけど面白い
サクラ大戦3、4・・・購入容易だけど数十時間ぶっとぶ
セガラリー2・・・VMの容量喰いまくるけどGTより面白い
シレンアスカ見参・・・結構むずいけどハマル
958 :名無しさん必死だな :2006/02/20(月) 22:01:30 ID:rcerPskc
>>954
B級ホラーが好きならイルブリード、マジオススメ
あぷぷーあぷぷーぷりぷりー
960 :名無しさん必死だな :2006/02/20(月) 22:04:46 ID:FFSDLAtk
ここ2、3日のこのスレ読み返せばDCのお薦めソフトはわかると思うが…
JSR(出来ればデラ)、サクラ大戦3、ガンスパイクは必ず薦めてしまう。
セガ節を楽しみたいならセガガガと刑事2とクレタクをどうぞ。
964 :名無しさん必死だな :2006/02/20(月) 22:07:18 ID:dj1PkN2J
探偵系好きなら、MISSING PARTSもお勧めしたい。
…PS2版でやれって言うなよ。
965 :名無しさん必死だな :2006/02/20(月) 22:07:20 ID:EVRL/NUa
ドリキャスのレンタヒーローを薦めるのは
いかがなものだろうか…
つバーミリオンデザート