Terminusには複数のアイテムがあり、それらをうまく使って生存および脱出を目指すことになる
各アイテムはいくつかのカテゴリに分かれており、各カテゴリに対応する場所で得られやすくなっている



食料

※拾うことができるもののみ。料理することでしか得られないものは料理レシピ参照
インベントリの一番上に表示され、消費すると満腹感や水分、モラル等を回復する
一部の食糧は消費期限があり、時間がたつにつれて新鮮→古い→腐るの順で状態が変化する。
新鮮な食料品はモラルを+1する効果を持ち、腐った食料品や一部の食料品は食べるとモラルを低下させたり病気を引き起こす
満腹感が大きく回復する食料品(10以上?要検証)は、インベントリ内でそのアイテムの右上に出てくる白丸をクリックすることで最大3つにまで分割できる

+ 食料・飲料一覧
※☆は調理することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※各アイテムの価値は最大値を明示。アイテムの劣化により価値は下がっていく

名前 効果 最大消費期限 重量 価値 備考
レタス 満腹感+2
水分+1
42 0.05 低い レタスを使う料理一覧
トマト 満腹感+3
水分+2
0.2 普通 トマトを使う料理一覧
オニオン 満腹感+3
水分+1
0.2 普通 オニオンを使う料理一覧
キャロット 満腹感+3
水分+1
0.2 普通 キャロットを使う料理一覧
コーン 満腹感+6 0.3 普通 コーンを使う料理一覧
ポテト 満腹感+6 209 0.3 普通 庭にまいて育てることでポテトを収穫できる
ポテトを使う料理一覧
オレンジ 満腹感+4
水分+3
0.2 普通 サラダまたはパイに追加できる
アップル 満腹感+5
水分+2
0.3 普通 アップルを使う料理一覧
バナナ 満腹感+4 0.2 普通 バナナを使う料理一覧
チーズ 満腹感+4
モラル+5
0.2 高い チーズを使う料理一覧
ナッツ 満腹感+2 なし 0.05 低い ナッツを使う料理一覧
レタス・シード 満腹感+0.5 なし 0.05 非常に低い 庭にまいて育てることでレタスを収穫できる
シードを使う料理一覧
トマト・シード 満腹感+0.5 なし 0.05 非常に低い 庭にまいて育てることでレタスを収穫できる
シードを使う料理一覧
オニオン・シード 満腹感+0.5 なし 0.05 非常に低い 庭にまいて育てることでレタスを収穫できる
シードを使う料理一覧
キャロット・シード 満腹感+0.5 なし 0.05 非常に低い 庭にまいて育てることでレタスを収穫できる
シードを使う料理一覧
コーン・シード 満腹感+0.5 なし 0.05 非常に低い 庭にまいて育てることでレタスを収穫できる
シードを使う料理一覧
スモール・ミート 満腹感+5
病気の原因になる
42 0.3 低い デッド・ラット、デッド・スクウィレル、デッド・バードを解体した際にも得られる
スモール・ミートを使う料理一覧
ミート 満腹感+10
病気の原因になる
42 0.6 普通 デッド・ラビットを解体した際にも得られる
ミートを使う料理一覧
グランド・ミート 満腹感+10
病気の原因になる
50 0.5 普通 グランド・ミートを使う料理一覧
フィッシュ・フィレット 満腹感+7 42 0.6 普通 フィッシュ・フィレットを使う料理一覧
スメルト 満腹感+6
病気の原因になる
34 0.3 低い パークおよびシーサイドで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+6のフィッシュ・フィレットを得られる
フィッシュを使う料理一覧
トラウト 満腹感+14
病気の原因になる
34 2.1 普通 パークで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+7のフィッシュ・フィレットを2つ得られる
フィッシュを使う料理一覧
バス 満腹感+16
病気の原因になる
34 2.5 普通 パークで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+6のフィッシュ・フィレットを得られる
フィッシュを使う料理一覧
キャットフィッシュ 満腹感+22
病気の原因になる
34 4.5 高い パークで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+7.3のフィッシュ・フィレットを3つ得られる
フィッシュを使う料理一覧
マッカレル 満腹感+10
病気の原因になる
34 1.2 普通 シーサイドで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+5のフィッシュ・フィレットを2つ得られる
フィッシュを使う料理一覧
ヒラメ 満腹感+12
病気の原因になる
34 2.1 普通 シーサイドで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+6のフィッシュ・フィレットを2つ得られる
フィッシュを使う料理一覧
ストライプド・バス 満腹感+25
病気の原因になる
34 5.7 高い シーサイドで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+8.3のフィッシュ・フィレットを3つ得られる
フィッシュを使う料理一覧
サーモン 満腹感+34
病気の原因になる
34 4.8 高い シーサイドで釣りをした際に得られることがある
捌くと満腹感+8.5のフィッシュ・フィレットを4つ得られる
フィッシュを使う料理一覧
シュリンプ 満腹感+3
病気の原因になる
42 0.1 低い シーサイドで釣りをした際に得られることがある
シュリンプを使う料理一覧
一部の料理はクックド・シュリンプを追加できる
クラブ 満腹感+4
病気の原因になる
42 0.5 低い シーサイドで釣りをした際に得られることがある
クラブを使う料理一覧
ロブスター 満腹感+8
病気の原因になる
1.3 普通 シーサイドで釣りをした際に得られることがある
ロブスターを使う料理一覧
チョコレート・バー 満腹感+3 なし 0.1 低い パイに追加できる
グラノーラ・バー 満腹感+4 なし 0.1 低い
チップス 満腹感+5 なし 0.2 普通
クラッカー 満腹感+6 なし 0.2 普通 サラダに追加できる
パスタ 満腹感+6 なし 0.4 普通 パスタまたはボロネーゼ・パスタを調理するために必要
ラーメン 満腹感+8 なし 0.3 普通 アーミー・シチューまたはラーメンを調理するために必要
シリアル 満腹感+9 なし 0.4 高い シリアル(ミルク)を調理するために必要
キャンド・コーン 満腹感+10 なし 0.6 高い キャンド・コーンを使う料理一覧
ライス 満腹感+10 なし 0.7 高い クックド・ライスを調理するために必要
一部の料理はクックド・ライスを必要とする
フラウア 満腹感+10 なし 0.7 高い ドフを調理するために必要
一部の料理はドフを必要とする
キャンド・ハム 満腹感+14 なし 0.8 高い キャンド・ハムを使う料理一覧
キャンド・ミール 満腹感+16 なし 1 高い クックド・キャンド・ミールを調理するために必要
MRE 満腹感+20 なし 高い
ブレッド 満腹感+6 0.4 普通 ブレッドを使う料理一覧
サンドイッチ 満腹感+8
モラル+4
60 0.3 高い
ピザ 満腹感+12
モラル+3
0.2 高い
ハンバーガー 満腹感+16
モラル+1
51 0.4 高い
ドライ・フィッシュ 満腹感+7 なし 0.2 普通
ドライ・ミート 満腹感+5 なし 0.1 普通
ソルト なし 0.1 低い シェーカーに入った状態で持ち運ぶことができる。料理に使用でき、料理に使用するとモラル+1の追加効果をもたらす。そのまま喫食はできない。
ソルトを使う料理一覧
ペッパー なし 0.1 低い シェーカーに入った状態で持ち運ぶことができる。料理に使用でき、料理に使用するとモラル+1の追加効果をもたらす。そのまま喫食はできない
ペッパーを使う料理一覧
コーヒー・ビーンズ コーヒーを調理するために必要
パウダーミルク ミルクを調理するために必要
エナジー・ドリンク AP+2
満腹感+2
水分+2
なし 0.4 普通
ビタミン・ドリンク 満腹感+1
水分+10
エネルギー+6
なし 0.7 普通 飲むと容量20の空のプラスチック・ボトルが残る
ソフト・ドリンク 満腹感+3
水分+3
モラル+6
なし 0.3 普通
コーヒー モラル+6 0.3 低い
ミルク 満腹感+4
水分+6
0.2 普通 ミルクを使う料理一覧
ビール(缶入り) 満腹感+2
水分+2
モラル+6
アルコール+3
なし 0.4 普通
ビール(瓶入り) 満腹感+2
水分+2
モラル+6
アルコール+3
なし 0.6 普通 飲むと容量14の空のガラス・ボトルが残る
ソジュ 満腹感+3
水分+1
モラル+8
アルコール+8
なし 0.6 普通 飲むと容量14の空のガラス・ボトルが残る
ワイン 満腹感+4
水分+2
モラル+10
アルコール+10
なし 1.1 高い 飲むと容量30の空のガラス・ボトルが残る
非常用飲料水 水分+10 なし 0.2 普通
クリーン・ウォーター 1単位につき水分+1 なし 4単位につき0.1 普通 入れ物にまとめて入っており、1単位ずつ小分けにして消費できる。拾うときは大小どちらかのプラスチック・ボトルに入っている
クリーン・ウォーターを使う料理一覧
ダーティー・ウォーター 1単位につき水分+1
病気の原因になる
なし 4単位につき0.1 普通 入れ物にまとめて入っており、1単位ずつ小分けにして消費できる。拾うときは大小どちらかのプラスチック・ボトルに入っている
シー・ウォーター 1単位につき水分-1 なし 4単位につき0.1 普通 シーサイドにおいて、空の飲料容器に海水を汲むことでのみ手に入る
ソルトを調理するために必要

+ 飲料容器一覧
  • プラスチック・ボトル(空)
主にクリーン・ウォーター、ダーティー・ウォーター、エナジー・ドリンクが入っている
大型と小型の2種類があり、大型は40単位、小型は20単位の水を汲むことができる
 重量0.05(小型)、0.1(大型)
 価値:圧倒的に低い
 分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる

  • ガラス・ボトル(空)
主にアルコール類を飲んだ後に残る
大型と小型の2種類があり、大型は30単位、小型は14単位の水を汲むことができる。また、モロトフ・カクテルの材料になる
 重量0.4
 価値:圧倒的に低い
 分解するとガラス・シャード×1が得られる

  • 空のシェーカー
ソルトまたはペッパーを入れるための入れ物。ソルトやペッパーを使い切るとこれが残る
 重量0.1
 価値:圧倒的に低い

※包帯類についてもこちらに記載
使用することで状態の回復や状態異常の除去を行える使い捨てのアイテム
 薬には効果と薬の強さがあり、使用するとその両方を得る。
 服用した薬の強さの合計が10以上になると頭痛、15以上になると激しい頭痛のデバフが発生し、20以上になると失神して行動不能になる。薬の強さは1ターンに1ずつ減少する
 一部の薬は制限時間を持ち、制限時間中は毎ターンその薬の効果がもたらされる

+ 薬一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)

名前 効果 薬の強さ 重量 価値 備考
弱いメディシン HP+5 4 0.1 低い 分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
メディシン HP+10 8 0.1 普通 分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
強力なメディシン HP+15 12 0.1 高い 分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
アドレナリンショット AP+10 12 0.1 普通
高容量のアドレナリンショット AP+15 15 0.1 高い
弱いビタミン エネルギー+1 2 0.1 低い 効果時間4時間
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
ビタミン エネルギー+1.5 3 0.1 普通 効果時間6時間
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
強力なビタミン エネルギー+2 4 0.1 高い 効果時間8時間
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
弱いアンティディプレサント モラル+1 4 0.1 低い 効果時間4時間
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
アンティディプレサント モラル+1.5 5 0.1 普通 効果時間6時間
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
強力なアンティディプレサント モラル+2 6 0.1 高い 効果時間8時間
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
間に合わせの包帯 出血を治療するが、感染する 0 0.1 圧倒的に低い
包帯 出血を治療する 0 0.1 普通
ギプス包帯 捻挫を治療する 0 0.1 低い
オイントゥメント HP+3
火傷を治療する
0 0.1 低い
ペインキラー 3 0.1 普通
アンチバイオティック 病気、感染を治療する 3 0.1 普通
スリーピング・ピル 睡眠の質+30%
AP回復‐30%
3 0.1 普通 効果時間6時間

武器

※ナイフ類もゲーム内では武器カテゴリとして表示されるためここに記載
※近接武器としても使用できる道具類は道具のカテゴリに記載
ゾンビとの戦闘自体については攻撃を参照

インベントリの上から2番目に表示され、ゾンビとの戦闘に用いる。
武器にはダメージ、射程、攻撃する部位ごとのダメージ補正、耐久性といったスペックがある
 ダメージの値は武器ごとに細かなばらつきがあり、耐久性は武器ごとにほぼランダムといえるレベルでばらつきがある
 射程、ダメージ補正は武器の種類ごとに固定
遠距離武器には、上記に加えて命中精度、使用する弾の種類といったスペックがある
 近距離武器はすべて命中精度100%扱い
 命中精度は射程の中間における命中率の目安。実際の命中率はゾンビとの距離が近距離で増加し、遠距離で減少する

+ 近接武器一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※ダメージの値は参考値
※各アイテムの価値は最大値を明示。アイテムの劣化により価値は下がっていく

名前 射程 ダメージ ダメージ補正 重量 価値 備考
ガラス・ナイフ 1 1.0~1.6 頭‐50%
体+50%
0.3 圧倒的に低い 動物の解体に使用できる
任意のナイフとして製作時に使用できる
ボーン・ナイフ 1 1.4~2.1 頭‐50%
体+50%
0.8 非常に低い 動物の解体に使用できる
任意のナイフとして製作時に使用できる
ストーン・ナイフ 1 1.4~2.1 頭‐50%
体+50%
0.6 非常に低い 動物の解体に使用できる
任意のナイフとして製作時に使用できる
メタル・ナイフ 1 2.0~3.0 頭‐50%
体+50%
1.0 普通 動物の解体に使用できる
任意のナイフとして製作時に使用できる
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
キッチン・ナイフ 1 1.3~2.0 頭‐50%
体+50%
0.3 低い 動物の解体に使用できる
任意のナイフとして製作時に使用できる
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ファイティング・ナイフ 1 1.4~2.3 頭+50%
足‐50%
0.3 普通 動物の解体に使用できる
任意のナイフとして製作時に使用できる
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
マチューテ 1 1.6~2.4 頭‐50%
体+50%
0.6 普通 分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ランバー 1 0.9~1.2 頭‐50%
体‐50%
足+100%
1.0 非常に低い アイテム製作の素材としても使われる
ランバーを使う製作レシピ一覧
アルミニウム・バット 1 1.7~2.5 頭‐50%
体‐50%
足+100%
0.8 低い 分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ウッド・バット 1 1.4~1.7 頭‐50%
体‐50%
足+100%
0.9 普通
ネイル・バット 1 2.0~3.0 頭+25%
体‐50%
足+25%
1.0 普通
バーブドワイヤー・バット
スチールパイプ 1 2.9~4.0 頭+25%
体‐50%
足+25%
2 普通 分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
アイテム製作の素材としても使われる
スチールパイプを使う製作レシピ一覧
ウッド・スピア 1.5 0.9~1.6 頭+25%
体‐25%
1.6 低い 分解するとスティック×1が得られる
ナイフ・スピア 1.5 0.8~2.5 頭+50%
体‐25%
足‐25%
2 低い 分解するとスティック×1が得られる
ロングナイフ・スピア 2
マチューテ・スピア 1.5
ロングマチューテ・スピア 2

+ 銃器・アタッチメント一覧
※ダメージの値は参考値
※各アイテムの価値は最大値を明示。アイテムの劣化により価値は下がっていく

銃器一覧

名前 射程 ダメージ ダメージ補正 精度 重量 価値 備考
リボルバー 3 2.9~3.5 頭+50%
体‐50%
70% 0.7 高い 1回攻撃するたびにアミュニション1を消費する
ピストルと違い、各種付属品をつけられない
ピストル 3 3.1~3.9 頭+50%
体‐50%
60% 1.0 高い 1回攻撃するたびにアミュニション1を消費する
ショットガン
ライフル
アサルトライフル

付属品一覧

※銃ごとに付属箇所が銃口・持ち手・サイトに分かれており、銃の付属品は、付属箇所1つにつき1個の付属品しか付けられない。

名前 付属箇所 効果 重量 価値 備考
チョーク ショットガン(銃口) 範囲+0.5
頭へのダメージ+25%
体へのダメージ‐25%
0.1 低い 分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
フル・チョーク ショットガン(銃口) 範囲+1
頭へのダメージ+50%
体へのダメージ‐50%
0.1 普通 分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ライフル・サプレッサー ライフル(銃口)
アサルトライフル(銃口)
これをつけた銃は、発砲時に騒音を発生しなくなる 0.5 圧倒的に低い 撃つたびにこれの品質が下がり、0%になると失われる
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ピストル・サプレッサー ピストル(銃口) これをつけた銃は、発砲時に騒音を発生しなくなる 0.5 圧倒的に低い 撃つたびにこれの品質が下がり、0%になると失われる
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
アングルド・フォアグリップ ライフル(持ち手)
アサルトライフル(持ち手)
同じ部位を攻撃した際のAP消費量‐0.1 0.1 普通
ヴァーティカル・フォアグリップ ライフル(持ち手)
アサルトライフル(持ち手)
同じ部位を攻撃した際の命中率が10%増加 0.1 普通
2xスコープ
4xスコープ
8xスコープ
アイアン・サイト ショットガン(サイト)
ライフル(サイト)
アサルトライフル(サイト)
精度+5% 0.1 低い
レーザー・サイト ピストル(サイト) 精度+40%、範囲内で消費するAP‐0.5 0.1 非常に高い バッテリーを使用、1回攻撃するごとにチャージを8%消費

  • アミュニション
銃弾。銃器で攻撃する際に消費され、これがない状態では銃器による攻撃はできない
 銃の種類に関係なく同じアミュニションを消費する
 重量0.05
 価値:非常に低い


+ その他遠距離武器一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※ダメージの値は参考値
※各アイテムの価値は最大値を明示。アイテムの劣化により価値は下がっていく

その他射撃武器一覧

名前 射程 ダメージ ダメージ補正 精度 重量 価値 備考
スリングショット
クルード・ボウ
ショート・ボウ
ロング・ボウ
クロス・ボウ

矢一覧



投擲武器一覧


  • 手榴弾


道具

解体、修理などの特殊なアクションを行う際に必要になるほか、一部のアイテムの製作に必要になる。一部の道具は武器として使用できる。
アイテムのダメージ、耐久性などのスペックはアイテムごとにばらつきがある。特に耐久性は道具毎の一貫性・法則性がない。
 部位適正と重量はその品質に関わらずアイテムの種類ごとに固定

+ 道具一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※◆は近接武器として使用可能
※ダメージの値は参考値
※各アイテムの価値は最大値を明示。アイテムの劣化により価値は下がっていく

名前 可能なアクション 重量 価値 射程 ダメージ ダメージ補正 備考
ストーン・アックス 家具を破壊 2 普通 1 1.0~2.1 頭+25%
体‐25%
分解するとストーン×1が得られる
アックス 家具を破壊 2 高い 1 3.0~4.2 頭+25%
体‐25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
クロウバー 施錠された箇所のこじ開け 1.2 普通 1 2.2~3.3 頭‐25%
体‐25%
足+50%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ファイア・アックス 家具を破壊
施錠された箇所のこじ開け
2.2 非常に高い 1 2.7~4.8 頭+25%
体‐25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ストーン・ハンマー 補強する 2 普通 1 1.0~2.1 頭+25%
体‐25%
分解するとストーン×1が得られる
ハンマー 補強する 1 普通 1 1.6~2.5 体‐25%
足+25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
プライヤー 金網を切断する 0.3 普通 1 0.8~1.2 頭+50%
体‐25%
足‐25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
レーキ 畑を耕す 1.5 普通 1 1.2~1.8 頭‐25%
体‐25%
足+50%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ドライバー 電子機器の修理 0.2 普通 1 0.6~0.8 頭+100%
足‐100%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
シャベル デブリを取り除く 1 普通 1 1.7~2.7 頭‐25%
体‐25%
足+50%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
レンチ 車両を修理する 0.4 普通 1 0.7~1.2 頭+50%
体‐25%
足‐25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
パン 料理 1.2 普通 1 1.0~1.8 体‐25%
足+25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ポット 料理 1.4 普通 1 1.3~1.9 頭+25%
足‐25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
焼き串 料理
アンブレラ 雨が降っているときに屋外に出た際に自動で使用され、生存者に耐水性をもたらす
耐水性の値はアンブレラの品質により上下する
0.3 普通 1 0.4~0.5 頭‐25%
体‐25%
足+50%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ファイア・エクスティングイッシャー 消火する 2.7 低い 1 1.3~2.0 頭+25%
体‐25%
分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
間に合わせのフィッシングロッド 釣りをする 0.7 非常に低い 分解するとスティック×1が得られる
フィッシングロッド 釣りをする 0.7 普通 分解するとスクラップ・メタル×1が得られる
ガス・ライター 着火する 0.2 高い 1回着火するごとにガス1を消費し、ライター・ガスで最大10まで補充できる
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
ライター 着火する 0.1 普通 1回着火するごとにガス1を消費し、ライター・ガスで最大5まで補充できる
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
マッチ 着火する 0.05 非常に低い 1回着火するごとに使い捨て
間に合わせのライター 着火する 0.1 圧倒的に低い 1回着火するごとにチャージ10%を消費する。チャージの追加はできない
プリミティブ・ファイアスターター キャンプファイアを作る 0.4 非常に低い 1AP消費するたびにキャンプファイアの生成を試みる。成功確率は器用さによって上下する(10+(器用さ×2)%で成功)
着火を試みるごとに品質が3%劣化
ファイアスターター キャンプファイアを作る 0.2 普通 1AP消費するたびにキャンプファイアの生成を試みる。成功確率は器用さによって上下する(20+(器用さ×4)%で成功)
着火を試みるごとに品質が2%劣化
木の裁縫針 衣類を縫う 0.05 圧倒的に低い
骨の裁縫針 衣類を縫う 0.05 圧倒的に低い 使用時に製作速度+50%のバフが付き、衣類を縫う場合、1APと1スレッドを消費して対象の衣類の品質を(器用さ×1.5)%増加させる
ニードル 衣類を縫う 0.05 非常に低い 使用時に製作速度+100%のバフが付き、衣類を縫う場合、1APと1スレッドを消費して対象の衣類の品質を(器用さ×2)%増加させる
間に合わせのサイフォンポンプ 燃料を回収する 0.3 圧倒的に低い 1回使用するごとに燃料1を回収
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
サイフォンポンプ 燃料を回収する 0.5 低い 1回使用するごとに燃料2を回収
分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる
エレクトリック・サイフォンポンプ 燃料を回収する 1.1 高い 1回使用するごとにチャージ3を消費して燃料5を回収
分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる

電子機器

ラジオや電灯など、電気を使用する機器
このカテゴリのアイテムはすべて使用するたびにチャージを消費し、チャージが足りない場合使用できない。チャージはバッテリー類を使って回復できる
このカテゴリのアイテムは故障した際にドライバを使って修理できる
 拾った電子機器は高確率で故障している

+ 電子機器一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※各アイテムの価値は最大値を明示。アイテムの劣化により価値は下がっていく

名前 効果 チャージ消費量 重量 価値 備考
スモール・フラッシュライト ライトを点灯する 5% 0.2 低い 2マス先まで点灯
分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる
フラッシュライト ライトを点灯する 10% 0.3 普通 3マス先まで点灯
分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる
ランタン ライトを点灯する 15% 0.5 普通 4マス先まで点灯
分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる
MP3プレーヤー 使用すると音楽を鳴らし、モラル+2する(APを消費しない)
この音が鳴ってもゾンビは気づかない
10% 0.1 高い
デジタル・ウォッチ 寝る時間を選択 2% 0.1 普通 振動アラームで静かに睡眠中から目覚めるため、ゾンビに気づかれない
分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる
アラーム・クロック 寝る時間を選択 2% 0.5 低い 目覚めるときに騒音を発生する
分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる
ラジオ ターミナルからの放送を受信する 10% 1 高い 分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる


+ バッテリー類一覧
  • バッテリー
インベントリ上で銃の付属品や電子機器にドラッグ&ドロップして使用すると、そのアイテムのチャージを30%回復する
間に合わせのライターの素材になる
 重量0.05
 価値:低い

インベントリ上で銃の付属品や電子機器にドラッグ&ドロップして使用すると、そのアイテムのチャージを回復する
1AP消費するたびに1チャージを溜めて、アイテムのチャージを回復する際には溜めたチャージ全てを移し替える。
何度でも使用できるが、たまにチャージを溜める際に故障することがある。
 重量0.5
 価値:普通
 分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる

インベントリ上で銃の付属品や電子機器にドラッグ&ドロップして使用すると、そのアイテムのチャージを回復する
1AP消費するたびに2チャージを溜めて、アイテムのチャージを回復する際には溜めたチャージ全てを移し替える。
何度でも使用できるが、たまにチャージを溜める際に故障することがある。
 重量1.3
 価値:高い
 分解するとスクラップ・プラスチック×1とエレクトニック・パーツ×1が得られる


衣類

※バッグ、寝具、アーマーについてもここに記載

服は身に着けることで温度、防御、耐水性、耐火性、重量減少などのバフを得られる
 服は負担が10以上になるまで重ね着可能、グローブは1つのみ装備可能。
 服は身に着けていると品質が劣化し、品質が0%になるとラグになって地面に落ちる。どれだけ品質が劣化しても負担と重量は変わらないが、温度、防御、耐水性、耐火性の効果は下がっていく。
  縫うことで品質を回復できるが、耐火性と耐水性は戻らない
 間に合わせのアーマー以外のすべての服は、分解するとラグ×1が得られる

バッグは合計で容量分の重量のアイテムを入れ、入れたアイテムの重量を重量減少分低下させる。装備した時点で自身の重量を最大50%低下させる
 バッグ類は背中に1つ、肩に2つ、腰に2つまで装備可能
 装備すると重量が最大で容量×重量減少÷100+自身の重量×0.5減少する
 バッグ類は身に着けていると品質が劣化し、品質が0%になるとラグになって地面に落ちる。品質が劣化しても効果は変わらない
 すべてのバッグは、分解するとラグ×1が得られる

寝具は右クリックしてチェックをつけることで、睡眠時に使用し睡眠の質や温度を上昇させる
 枕は一度に1つしか使用できないが、ブランケットは複数枚重ね着できる
 すべての寝具は、分解するとラグ×1が得られる

+ 服一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※各アイテムの効果と価値は最大値を明示。アイテムの劣化により効果と価値は下がっていく

名前 効果 負担 重量 価値 備考
間に合わせのシャツ
フーディー 温度+2.0℃ 1 0.6 低い
カーディガン 温度+2.5℃
防御+0.2
1.2 0.5 普通
セーター 温度+3.0℃ 1.5 0.4 低い
ウインド・ブレーカー 温度+2.5
防御+0.5
耐水性30%
1.5 0.4 普通
デニム・ジャケット 温度+2.5℃
防御+0.8
1.6 0.7 普通
ジャケット 温度+3℃
防御+1.5
2 0.8 高い
パディド・コート 温度+4.0℃
防御+1.8
2.5 1.4 高い
ボディ・アーマー 防御+5 6 3 高い 縫って補修することはできない
レイン・コート 防御+0.3、耐水性+100% 1.8 0.4 低い
ファイアファイター・スーツ
間に合わせのアーマー ゾンビの攻撃を1回防ぐ
攻撃を防ぐと失われる
0.5 0.3 圧倒的に低い
ガット・ポンチョ 身に着けている間、ゾンビに気づかれなくなる。効果は6時間程度で失われる 1.0 2.4 圧倒的に低い

+ グローブ一覧
※各アイテムの効果と価値は最大値を明示。アイテムの劣化により効果と価値は下がっていく

名前 効果 負担 重量 価値 備考
レザー・グローブ 防御+1
攻撃力+20%
0.5 0.2 普通
ワーク・グローブ 防御+0.3
製作速度+20%
0.7 0.2 低い
ニット・グローブ 温度+1.8 0.6 0.2 低い

+ バッグ一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※各アイテムの効果と価値は最大値を明示。アイテムの劣化により効果と価値は下がっていく

名前 装備箇所 容量 重量減少 負担 重量 価値 備考
間に合わせのバッグ
スクール・バッグ 15 40% 1 0.7 普通
スタンダード・バックパック 20 50% 1.2 0.9 普通
ハイキング・バックパック 30 65% 2 1.4 普通
タクティカル・バックパック 25 76% 2.4 1.5 高い
スリング・バッグ 8 45% 0.6 0.4 普通
メッセンジャー・バッグ 10 40% 0.9 0.8 普通
トート・バッグ 12 35% 0.8 0.6 普通
ファニー・バッグ 2 50% 0.4 0.2 低い

+ 寝具一覧
※☆は製作することでも手に入る(☆をクリックしてそのレシピのページに移動)
※各アイテムの効果と価値は最大値を明示。アイテムの劣化により効果と価値は下がっていく

名前 効果 重量 価値 備考
間に合わせの枕 睡眠の質+30% 0.6 低い
睡眠の質+35% 0.6 低い
間に合わせのブランケット 睡眠の質+20%
温度+1℃
1.2 低い
ブランケット 睡眠の質+25%
温度+1.2℃
1.2 低い

読むことでモラルを回復したり、新たなスキルを得る
すべての本は間に合わせのアーマーの素材になる

+ 本一覧
  • ストリートマップ
使用するとマップ画面が開き、指定した位置にある施設名とそこにつながる道を表示する
 最低4AP消費し、現在地から遠くの位置を検索しようとすると、より多くのAPがかかる

  • ガイド・ブック
施設ごとのガイドブックがあり、20ページ読むごとに、指定された施設の位置がマップ上に表示される。複数カ所ある場合は、20ページ読むたびにランダムで1ヶ所表示される
 重量0.2
 価値:低い

  • クッキング・パンフレット
料理ごとのパンフレットがあり、10ページ読むと、指定された料理が作れるようになる
 重量0.1
 価値:低い

  • クラフティング・ブック
ランダムに選ばれた1~3つのアイテムの製作方法が載っており、40ページ読むごとに書かれた内容のアイテムを製作できるようになる
 重量0.2
 価値:低い

  • ブック
スキルごとの本があり、読み終えると記載されたサバイバルスキルを1つ得る
 ページ数は本により異なる(同じスキルについての本でも、本ごとにページ数が200~400までの範囲で大きく異なる)
 重量0.3
 価値:普通

  • シック・ブック
各ステータスごとの本があり、読み終えると記載されたステータスを1つ得る
 ページ数は本により異なる(同じステータスについての本でも、本ごとにページ数が400~600までの範囲で大きく異なる)
 重量0.5
 価値:高い

  • 航行マニュアル
第1~3巻が存在し、全3巻をすべて読み終わると、ボート・ハンドリングのスキルを習得できる
 各巻150ページ
 重量0.2
 価値:普通

  • ヘリコプター飛行マニュアル
第1~5巻が存在し、全5巻をすべて読み終わると、ヘリコプター・パイロットのスキルを習得できる
 各巻150ページ
 重量0.2
 価値:普通

  • ノベル
1AP消費して読むたびにモラルを回復する。最初は2回復するが、1回読むたびに回復量が0.1減少する。
 重量0.3
 価値:低い

  • バイブル
1AP消費して読むたびにモラルを1回復する
 重量0.4
 価値:低い

素材等

+ 素材一覧
  • プランク
補強するコマンドで扉や窓を補強する際に消費されるほか、様々なアイテム製作に使われる。プランクを使う製作レシピ一覧
 1回だけ近接武器として使用可能。近接武器として使用時:
  射程1
  ダメージ1.4~1.8(補正なし)
 重量2
 価値:圧倒的に低い
 分解するとスティック×2が得られる

  • スティック
製作の素材としてのみ使用。スティックを使う製作レシピ一覧
 重量0.3
 価値:圧倒的に低い

  • メタルシート
1回だけ近接武器として使用可能。補強するコマンドで扉や窓を補強する際に消費されるほか、様々なアイテム製作に使われる。メタルシートを使う製作レシピ一覧
 近接武器として使用時:
  射程1
  ダメージ2.3~2.9(補正なし)
 重量4
 価値:低い
 分解するとスクラップ・メタル×3が得られる

  • ラグ
窓を覆い隠してゾンビの視界を遮るのに消費されるほか、ゾンビの頭を安全に取ったり、様々なアイテム製作に使われる。ラグを使う製作レシピ一覧
 重量0.2
 価値:圧倒的に低い
 分解するとスレッド×8が得られる

  • スレッド
衣類の修繕に使われるほか、様々なアイテム製作に使われる。スレッドを使う製作レシピ一覧
 重量0.05
 価値:圧倒的に低い 

  • ストーン
スリングショットの弾として消費されるほか、様々なアイテム製作に使われる。ストーンを使う製作レシピ一覧
 重量0.1
 価値:圧倒的に低い

  • ボーン
製作の素材としてのみ使用。ボーンを使う製作レシピ一覧
 重量0.1
 価値:圧倒的に低い

  • スクラップ・メタル
製作の素材としてのみ使用。スクラップ・メタルを使う製作レシピ一覧
 重量0.1
 価値:非常に低い

  • スクラップ・プラスチック
製作の素材としてのみ使用。スクラップ・プラスチックを使う製作レシピ一覧
 重量0.05
 価値:圧倒的に低い

  • ワイヤー
製作の素材としてのみ使用。ワイヤーを使う製作レシピ一覧
 重量0.05
 価値:圧倒的に低い

  • ガラス・シャード
製作の素材としてのみ使用。ガラス・シャードを使う製作レシピ一覧
 重量0.2
 価値:圧倒的に低い

  • ネイルズ
 製作の素材としてしてのみ使用。ネイルズを使う製作レシピ一覧
 重量0.05
 価値:圧倒的に低い

  • ラビング・アルコール
包帯やモロトフ・カクテルの製作に使用する。ラビング・アルコールを使う製作レシピ一覧
 重量0.3
 価値:普通

  • 生理食塩水
包帯の製作に必要となるほか、ある特殊な用途で使われる。
 重量1
 価値:普通

  • テープ
インベントリ上で武器や道具にドラッグ&ドロップして使用すると、その武器や道具の品質を回復するほか、様々なアイテム製作に使われる。テープを使う製作レシピ一覧
  品質+(10+(使用者の器用さ×5))%
 重量0.1
 価値:非常に低い

+ その他アイテム一覧
パネル上に仕掛けると一定確率でラットまたはスクウィレルを捕獲できる。仕掛けた罠には食料(腐っていてもよい)をセットして、捕獲する確率を上げることができる
 捕獲する確率は仕掛けた状況により上下する。基本確率3%で、そこに以下の補正がかかる
  罠の設置から1ターン経過するごとに+5%
  餌による補正+0~250%程度(餌の種類により変動、食糧としての価値が高い餌ほど効果が上がる)
  近くに人間がいることによる補正‐100%
  近くに他の罠があることによる補正‐0~40%(罠の近さにより変動)
 1回捕獲すると破壊される
 重量0.3
 価値:圧倒的に低い
 分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる

パネル上に仕掛けると一定確率でラットまたはスクウィレルを捕獲できる。仕掛けた罠には食料(腐っていてもよい)をセットして、捕獲する確率を上げることができる
 捕獲する確率は仕掛けた状況により上下する。基本確率4%で、そこに以下の補正がかかる
  罠の設置から1ターン経過するごとに+5%
  餌による補正+0~250%程度(餌の種類により変動、食糧としての価値が高い餌ほど効果が上がる)
  近くに人間がいることによる補正‐100%
  近くに他の罠があることによる補正‐0~40%(罠の近さにより変動)
 1回捕獲するたび、品質が20%劣化する。
 重量1.2
 価値:非常に低い

パネル上に仕掛けると一定確率でスクウィレルまたはラビットを捕獲できる。仕掛けた罠には食料(腐っていてもよい)をセットして、捕獲する確率を上げることができる
 捕獲する確率は仕掛けた状況により上下する。基本確率5%で、そこに以下の補正がかかる
  罠の設置から1ターン経過するごとに+5%
  餌による補正+0~250%程度(餌の種類により変動、食糧としての価値が高い餌ほど効果が上がる)
  近くに人間がいることによる補正‐100%
  近くに他の罠があることによる補正‐0~40%(罠の近さにより変動)
 重量0.9
 価値:低い




  • デッド・ラット

  • デッド・スクウィレル
ナイフを使って解体するとスモール・ミートが得られる
捕獲してからおよそ4日後に腐る
 重量0.5
 価値:非常に低い

  • デッド・バード
ナイフを使って解体するとスモール・ミートとフェザー×4が得られる。また、ナイフを使わず羽をむしってフェザーだけ手に入れることもできる。
捕獲してからおよそ4日後に腐る
 重量0.5
 価値:非常に低い

  • デッド・ラビット

池または海に仕掛けると、一定確率で小型の魚介類を最大2匹まで捕獲できる。仕掛けた罠には釣り餌や食料(腐っていてもよい)をセットして、捕獲する確率を上げることができる
 捕獲する確率は仕掛けた状況により上下する。基本確率2%で、そこに以下の補正がかかる
  餌による補正+0~250%程度(餌の種類により変動、食糧としての価値が高い餌ほど効果が上がる)
  近くに他の罠があることによる補正‐0~40%(罠の近さにより変動)
  海であれば補正+50%
 仕掛けていると、1ターンごとに品質が0.1%ずつ劣化する
 フィッシュトラップで捕獲した魚介類は、トラップ内(=水中)にいる限り生存し、鮮度が劣化しない
 重量0.6
 価値:非常に低い

池または海に仕掛けると、一定確率で魚介類を最大4匹まで捕獲できる。仕掛けた罠には釣り餌や食料(腐っていてもよい)をセットして、捕獲する確率を上げることができる
 捕獲する確率は仕掛けた状況により上下する。基本確率2%で、そこに以下の補正がかかる
  餌による補正+0~250%程度(餌の種類により変動、食糧としての価値が高い餌ほど効果が上がる)
  近くに他の罠があることによる補正‐0~40%(罠の近さにより変動)
 仕掛けていると、1ターンごとに品質が0.1%ずつ劣化する
 フィッシュトラップで捕獲した魚介類は、トラップ内(=水中)にいる限り生存し、鮮度が劣化しない
 重量0.8
 価値:普通


屋外に設置すると、雨が降った際に雨水をためる
  設置する際にはパネルとパネルの間に設置される
  最大320までダーティー・ウォーターをためることができ、溜めた水は空のボトルに汲むことができる。
  1時間の雨で大体10~20程度の水が溜まる。
  設置した間に合わせのレインウォーター・コレクターを持ち歩くには、溜まった水を空にする必要がある
 重量0.6
 価値:非常に低い


釣りまたは魚介用の罠に仕掛けると、成功率を上げる
 重量:0.1
 価値:圧倒的に低い



すべてのタイルを視認済みであり、かつゾンビがいない場所の屋外にこれを立てると、その場所を拠点にすることができる。
拠点にいる生存者は、各ターンのAP回復量が1増加し、モラル減少が‐1から‐0.75になる。
 重量0.6
 価値:圧倒的に低い

インベントリ上で武器や道具にドラッグ&ドロップして使用すると、その武器や道具の品質を回復する
  品質+(15+(使用者の器用さ×7.5))%
 重量0.1
 価値:非常に低い

  • ウッド・グルー
インベントリ上で武器や道具にドラッグ&ドロップして使用すると、その武器や道具の品質を回復する
  品質+(20+(使用者の器用さ×10))%
 重量0.1
 価値:低い

インベントリ上で武器や道具にドラッグ&ドロップして使用すると、その武器や道具の品質を回復する
最大6回連続で使用できる。残り回数が減少しても重量は変化しない(価値は下がる)
  品質+(14.5+(使用者の器用さ×7.5))%
 重量0.5
 価値:普通

インベントリ上で武器や道具にドラッグ&ドロップして使用すると、その武器や道具の品質を回復する
最大10回連続で使用できる。残り回数が減少しても重量は変化しない(価値は下がる)
  品質+(18+(使用者の器用さ×9))%
 重量0.8
 価値:非常に高い

  • ゾンビ・ガッツ
大きなゾンビの胃袋。釣り餌、肥料、ガット・バケツ、ガット・ポンチョの材料になる
 重量1.4
 価値:圧倒的に低い


  • ライター・ガス
インベントリ上でライターまたはガス・ライターにドラッグ&ドロップして使用すると、その道具のガスを最大まで回復する
 重量0.1
 価値:普通

  • ガスカン
燃料を最大5.0まで入れることができる
 重量1.3
 価値:非常に低い
 分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる

  • スモール・ガスカン
燃料を最大2.0まで入れることができる
 重量0.6
 価値:非常に低い
 分解するとスクラップ・プラスチック×1が得られる

  • 燃料
ガスカン、またはスモール・ガスカンに入れることでのみ持ち運ぶことができる
車両やジェネレーターを動かすために必要
 重量0.7(燃料1につき)
 価値:スモール・ガスカンに満タン(2.0)で普通、ガスカンに満タン(5.0)で非常に高い

  • マップ・フラグメント
使用すると、ランダムな場所の位置数か所をマップ上に表示する。(既に表示された位置のフラグメントなら何もしない)
 重量0.1
 価値:圧倒的に低い

  • シガレット
点火源(キャンプファイア、ライター、ガス・ライター、マッチのいずれか)を使って喫煙するとモラル+6
 重量0.1
 価値:普通]

  • ジュエリー
取引において使用できる。それ以外には使用できない
 重量0.1
 価値:高い

  • 水酸化アルミニウム
ある特殊な用途で使われる
 重量0.5
 価値:低い

  • ポータブル・ジェネレーター


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月08日 22:27