▼概要
地方都市ブタトトロは東、西、北、中央区に別れる。なかでも東地区は、冒険者が多く集う場所で、冒険者向けの店や市場が立ち並んでおり、ブタトトロの中でも特に活気がある地区である。冒険者の多くはブタトトロ東方の岩石地帯に広がる遺跡群が目当てだが、強大な蛮族が蠢く
エルシア谷での冒険を目指す者も少なくない。
▼主要施設
- 東門(小さな詰め所が併設されている。各門は防衛隊の管轄)※駐在隊は、青を基調とした制服。防衛隊は黒を基調とした服を着ている。
- 市場広場(許可証さえあれば、誰でも自由に商売が出来る)(商人:デフ)
- 空駆ける風の森亭
- 黄色ウサギの歌声亭
- 東詰め所
- 商館(商工組合の建物だが、1Fでは市場広場での営業許可証を発行などを行う政府の部署が出向している。ちなみに衛兵隊・駐在部の管轄)
- 花屋(看板娘、エリーマリーエリー)
- ミッチェル商会ブタトトロ支部
- 教会(ザイア)
- シャルロットのアパート
最終更新:2010年06月24日 01:01