鋭意製作中です
今後の編集予定について
- このページが完成次第『謎解き・ギミック』のページを削除、島(フィールド上)のギミックは『タスク』ページにて紹介
- ヴォールトと洞窟、別ページに分けるかも
メニュー
.。゚+.ヴォールト゚+.゚・
概要
- 牧草地の島に3つ存在し、それ以外の島には2つ存在する。
また、火山帯と沼、混沌の3つの島のヴォールトはクラフトベンチで作れる縄ばしご,33を掛けないと中に入る事ができない。 - 赤い月になると島の環境資源同様、破壊可能オブジェクトが一部、敵は全て復活する
- ギミックも復活(扉が閉じている状態)するので再度謎解きが必要
謎解き・ギミックのパターン
- 攻略方法はシングルプレイを想定
- 部屋攻略後はサルの指示解除を忘れずに!
- 感圧板の上に破壊可能なオブジェクトが乗っている場合があるので下記の各ギミック部屋内に存在する破壊可能オブジェクトはあらかじめ壊しておくと良い
パターン1:歯車&エモート印の感圧板
==============================
□□□□□
□□●□□
□□□□□
□□〓□□
□□□□□
□□●□□
□□□□□
□□〓□□
□□□□□
【記号の見方】
□:何も無い空間(床)
●:歯車
〓:エモートが記された感圧板
==============================
□:何も無い空間(床)
●:歯車
〓:エモートが記された感圧板
==============================
+ | 表示する |
パターン2:オブジェクトの下の感圧板
==============================
□□□□□□□□□□
□〓壁壁壁壁壁壁〓□
□□□□□□□□□□
□〓壁壁壁壁壁壁〓□
□□□□□□□□□□
【記号の見方】
□:何も無い空間(床)
〓:感圧板
==============================
□:何も無い空間(床)
〓:感圧板
==============================
+ | 表示する |
パターン3:トゲ床歯車&エモート感圧板
==============================
□□□□□□▲▲▲▲▲□□
□□■□□□▲□●□▲□□
□□〓□□□▲□□□▲□□
□□□□□□▲▲▲▲▲□□
□□■□□□▲□●□▲□□
□□〓□□□▲□□□▲□□
□□□□□□▲▲▲▲▲□□
【記号の見方】
□:何も無い空間(床)
●:歯車
▲:トゲ床
■:特定のエモートが描かれた壁画
〓:感圧板
==============================
□:何も無い空間(床)
●:歯車
▲:トゲ床
■:特定のエモートが描かれた壁画
〓:感圧板
==============================
+ | 表示する |
パターン4:エモート壁画と3つの感圧板
==============================
□□□□□〓□
□□壁壁壁□□
□〓壁■壁□□
□□□□□□□
□□□〓□□□
□□壁壁壁□□
□〓壁■壁□□
□□□□□□□
□□□〓□□□
【記号の見方】
□:何も無い空間(床)
■:特定のエモートが描かれた壁画
〓:感圧板
==============================
□:何も無い空間(床)
■:特定のエモートが描かれた壁画
〓:感圧板
==============================
+ | 表示する |
パターン5:3つのエモート壁画と3つの感圧板
==============================
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□壁壁壁□□壁壁壁□□壁壁壁□□
□□❶❶❶□□壁❷壁□□❸壁❸□□
□□□□□□〓□〓□〓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□壁壁壁□□壁壁壁□□壁壁壁□□
□□❶❶❶□□壁❷壁□□❸壁❸□□
□□□□□□〓□〓□〓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
【記号の見方】
□:何も無い空間(床)
❶:特定のエモートが3つ描かれた壁画(1)
❷:特定のエモートが1つ描かれた壁画(2)
❸:特定のエモートが2つ描かれた壁画(3)
〓:感圧板
==============================
□:何も無い空間(床)
❶:特定のエモートが3つ描かれた壁画(1)
❷:特定のエモートが1つ描かれた壁画(2)
❸:特定のエモートが2つ描かれた壁画(3)
〓:感圧板
==============================
+ | 表示する |
パターン6:たくさんの柱と2つの感圧板
==============================
□□□□□□□□□□□□□□
□□壁壁□□壁壁□□壁壁□□
□□□□□□□□□□□□□□
□□壁壁□□壁壁□□壁壁□□
□□□□□□□□□□□□□□
【記号の見方】
□:何も無い空間(床)
〓:感圧板
==============================
□:何も無い空間(床)
〓:感圧板
==============================
+ | 表示する |
オブジェクト
仮名称:宝箱
画像

情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: チェスト
- 破壊時の適正ツール: 斧、ツルハシ
- 備考:
破壊するとランダムなアイテムを入手できる
好きな場所に運べる
ドロップアイテム
コイン:150or300
頑丈な工具,41:0〜1
くず肉,43:0or5
粗末な斧,41:0〜1
粗末なシャベル,41:0〜1
粗末なツルハシ,41:0〜1
たいまつ(off),41:0〜2
フルーティケバブ,43:0or3
ホネ,42:0〜1
マンゴーカレー,43:0or3
木材,42:0〜2
ロープ,42:0or2
頑丈な工具,41:0〜1
くず肉,43:0or5
粗末な斧,41:0〜1
粗末なシャベル,41:0〜1
粗末なツルハシ,41:0〜1
たいまつ(off),41:0〜2
フルーティケバブ,43:0or3
ホネ,42:0〜1
マンゴーカレー,43:0or3
木材,42:0〜2
ロープ,42:0or2
仮名称:小さな祭壇
画像

情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: チェスト
- 破壊時の適正ツール: ×(破壊不可)
- 備考:
ヴォールトの最奥にあり、攻略報酬が入ったチェスト的存在。ランダムなアイテムが収納してある(3×3)
チェストの内容
木の板,42:0or1〜3
金属の釘,42:0〜2
金属のシート,42:0〜1
工具の柄,42:0〜1
槍,43:0〜1
ロープ,42:0〜2
金属の釘,42:0〜2
金属のシート,42:0〜1
工具の柄,42:0〜1
槍,43:0〜1
ロープ,42:0〜2
仮名称:ガイコツ
画像
情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: チェスト
- 破壊時の適正ツール: ×(破壊不可)
- 備考:
ランダムなアイテムが収納してある(2×2)
チェストの内容
仮名称:燭台
画像

情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: 装飾、作業台
- 破壊時の適正ツール: ×(破壊不可)
- 備考:
作業台:キャンプファイア,17,id_7829a357として使用できる
仮名称:サルのオリ
画像

情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: その他
- 破壊時の適正ツール: 斧、ツルハシ
- 備考:
破壊すると新たにサルが仲間になる
仲間のサルが20匹未満の時、ヴォールトの最奥に生成される
仮名称:木箱
画像
情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: 破壊可能オブジェクト
- 破壊時の適正ツール: 斧
ドロップアイテム
コイン:0or6〜10
木の板,42:0〜2
木の棍棒,41:0〜1
金属の釘,42:0〜1
泥,42:0〜1
ベリー,43:0〜1
木材,42:0〜1
ロープ,42:0〜1
木の板,42:0〜2
木の棍棒,41:0〜1
金属の釘,42:0〜1
泥,42:0〜1
ベリー,43:0〜1
木材,42:0〜1
ロープ,42:0〜1
仮名称:ガレキ(壁)
画像
情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: 破壊可能オブジェクト
- 破壊時の適正ツール: ツルハシ
- 備考:
壁際に生成される
ドロップアイテム
小石,42:2〜4
仮名称:ガレキ
画像
情報
- 情報元: Switch版ver1.4
- カテゴリー: 破壊可能オブジェクト
- 破壊時の適正ツール: ツルハシ
ドロップアイテム
硫黄,42:0〜1
小石,42:2〜4
小石,42:2〜4
+ | 個別データ |
出現する生物
◆メモ
- 『環境-牧草地』みたいな雰囲気で表作る
- 要素もそんな感じで
洞窟
オブジェクト
◆メモ
- ばななぁ〜!
情報元:Switch版ver1.4
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)
画像 | 仮名称 | 情報元 | カテゴリー | 破壊時の適正ツール | ドロップアイテム | 備考 |
---|