メニュー
ページ表記について
分類について
- シャベル・工具以外はマップオブジェクトの破壊&作物・樹木の収穫&戦闘時に敵を攻撃できる
■その他道具の分類
分類名 | 主な用途 |
---|---|
農耕 | 植物を植え、水をやり、作物を収穫する |
畜産 | 野生動物を飼育・繁殖させ、物資を得る |
捕獲器 | 動物を捕まえる |
照明 | 周囲を明るく照らす |
塗装 | 建築物を着色したり、塗装を除去する |
素材 | 主にクラフトの材料になる |
召喚 | 動物を召喚する |
道具 | 上記分類に当てはまらない道具 |
■武器・ツール類の分類
分類名 | ボタン長押し時の挙動 | 適正ツールとしての用途 |
---|---|---|
剣 | 移動可能な回転攻撃 | 戦闘 |
棍棒 | (方向キー入力時は一歩踏み出してから)強攻撃 | |
槍 | 短押し:その場で向いている方向に突き攻撃 長押し:場所を指定して投擲【バグ・不具合あり】 (射線上に障害物があるとそこに落ちる) (もしくは画面枠のギリギリに落ちる) |
戦闘、釣り(切り身,43として入手) |
弓矢 | 短押し:直線的な攻撃 長押し:場所指定(射線上に障害物があっても貫通する) |
|
ツルハシ | 自分を中心におよそ5×5マスの範囲攻撃(角1マスを除く円形の範囲) | 岩石・鉱石の採掘、ツボの破壊 |
斧 | 回移動可能な転攻撃 | 木・茂みの伐採、サルのオリ・宝箱・木箱の破壊 |
シャベル | なし | 砂,42・泥,42・小石,42を掘れる 木の切り株を除去できる |
工具 | なし | クラフト、建築で使用、建築した物の修理 |
その他
- 「情報元」欄はSwitch版ver1.4以外の情報を書き込んだ際に表記

謎の商人【牧草地の島】

NPCの説明
■マップ上アイコン:
■アイコン:


タスク一覧はこちら
- タスクを2つこなすとショップが使えるようになる
- 一部を除く、ほぼ全てのアイテムを買い取ってくれる
- 大きな気球の側に立っているのでかなり分かりやすいが、NPCの周囲を各種壁を使って最小サイズで囲った場合、気球と壁のスキマから囲いの内部へとコウモリ,29が侵入してくる場合がある
トークンショップのアクセサリーとバックパックはレシピでの販売であり、各種クラフトベンチで製作しないと使用できない点に注意
セリフ
- 『ちょっと取引しないか?』
- 『珍しいものがあるぞ⋯客はあんただけだ!』
- 『ここは最高のショップだ。それに、唯一のショップでもある!』
- 『島で唯一のショップだよ!寄ってきな!』
- 『こんにちは!混乱しているようだが、うちのショップで買い物していったら、少しは落ち着くかもな?』
- 『何か要るかい?ちょっと見ていかないか?』
- 『金がない?アイテムと交換でいいよ!』

コイン用ショップ

情報元:Switch版ver1.4
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)

トークン用ショップ

情報元:Switch版ver1.4
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)

ビーストマスター【荒地の島】

NPCの説明
■マップ上アイコン:
■アイコン:


タスク一覧はこちら
- 指定の動物を手なずけてからイカダ,18orテレポーター,18で
ビーストマスターの所まで連れていき、横に小さな囲いがあるので(プレイヤーがクラフトした囲い,18を使う時同様)その中に動物を入れてあげるとクリアできる - 各種召喚アイテムは売却可能だがタスクを完了できなくなる恐れがあるので注意
- 耳が尖っている&肌の色&頭髪から、恐らく彼女(?)がオークリング族の異端児であると推測できる
セリフ
- 『チャレンジの準備はできたか?!狩りのスキルが問われる究極のテストがあるぞ!』
- 『根性を試すには、危険な獣とやり合うのが一番だぜ。』

コイン用ショップ

情報元:Switch版ver1.4
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)
画像 | 商品名 | 情報元 | 分類 | 値段 | 在庫数 | 販売条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
憤怒の雄鹿呼び | 召喚 | 【売却】10【購入】500 | 1 | ビーストマスターの4つめのタスク?をクリア タスク名:狩りはまだまだ続く⋯(1) 内容:3体の雄ジカ,29を倒す |
・雄ジカのルドルフ,291体と、数体の雄ジカ,29を召喚できる ・名前の由来はサンタのトナカイの名前から | |
![]() |
ポークチョップ呼び | 召喚 | 【売却】10【購入】1000 | 1 | ビーストマスターの8つめのタスク?をクリア タスク名:狩りはまだまだ続く⋯(3) 内容:6体のイボイノシシ,29を倒す |
・イボイノシシのポークチョップ,291体と、数体のイボイノシシ,29を召喚できる ・名前の由来は豚の骨付きロース肉を焼いた料理の名前から | |
![]() |
ダイアウルフ呼び | 召喚 | 【売却】10【購入】2000 | 1 | ビーストマスターの12回めのタスク?をクリア タスク名:狩りはまだまだ続く⋯(5) 内容:6体のオオカミ,29を倒す 5体のイボイノシシ,29を倒す |
・ダイアウルフのファング,291体と、数体のオオカミ,29を召喚できる ・名前の由来は「牙」の英単語「Fang(ファング)」から | |
![]() |
レイザーモー呼び | 召喚 | 【売却】10【購入】000 | 1 | ビーストマスターの16回めのタスク?をクリア タスク名:狩りはまだまだ続く⋯(7) 内容:6体のカミツキガメ,29を倒す |
・古代のウミガメのレイザーモー,291体と、数体のカミツキガメ,29を召喚できる ・名前の由来は「laser」(意味:レーザー、光線)、「mo」(意味:短時間、束の間、一瞬)。 これらをスーパーゴリ押し和訳すると「光の様に素早い」であり、要するに皮肉である。 | |
![]() |
エイベックスクーガー呼び | 召喚 | 【売却】10【購入】000 | 1 | ビーストマスターの20回めのタスク?をクリア タスク名:最大の脅威⋯ミトンだ!(3) 内容:8体のクーガー,29を倒す |
・エイベックスクーガーのミトン,291体と、数体のクーガー,29を召喚できる |

サバイバルグルメ【沼の島】

NPCの説明
■マップ上アイコン:
■アイコン:


タスク一覧はこちら
- 魔女が使っていそうな大釜の側に立っているおじさん
- 大釜の下は設置物の床を張る事が出来ず、延焼(某自由にクラフトでき、全ての物が四角い世界とは違って燃え移ることは無いが)を絶対に阻止しようという固い意思を感じる事ができる
セリフ
- 『やあやあ、君の胃袋がここに導いたんだね!饗宴を始めようか!』
- 『もうすぐディナータイムだね?ボクはもうヨダレが出てる!』
- 『いまボクが取りかかってるフレーバー。これは食べ物の定義を改めることになるぞ!』
- 『おやつの時間なら、いつでもさ!』
- 『うーん⋯塩が足りないなあ。』

コイン用ショップ

情報元:Switch版ver1.4
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)

コレクター【火山帯の島】

NPCの説明
■マップ上アイコン:
■アイコン:


タスク一覧はこちら
- レアドロップの種を取り扱っているため、サクッと拠点防衛を強化したい場合は活用するのも有りかも知れない(ただし在庫が無いのと、敵を倒してドロップを狙う以外に増やす方法が無いためオススメできない)
- 彼女のキャンプに設置物をビタッと真横に建築すると次回ゲーム開始時(ワールド読み込み時)からキャンプが見えなくなるバグがある(見た目を気にする人は注意)
- タスクは骨・虫・貝殻の配達系であり、逆に言ってしまうとこれらのアイテムは彼女のタスク以外でほぼ使い道が無いという…
セリフ
- 『やあ!この不思議な場所の自然を研究する手助けをしてくれないかね?』
- 『この種は初めて見るものだな⋯素晴らしい。』
- 『熱帯の島になぜオオカミが?なんて奇妙な場所なんだ、ここは!』
- 『一体どういう経緯で、この種がここに?驚異的だ。』

コイン用ショップ

情報元:Switch版ver1.4
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)
画像 | 商品名 | 情報元 | 分類 | 値段 | 在庫数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
アイテム | 素材(草花) | 【売却】5【購入】200 | 5 | 粗末な庭の区画に植えて栽培できる 詳しくは農林業?を参照 | |
![]() |
サトウキビの種 | 素材(草花) | 【売却】20【購入】600 | 5 | 粗末な庭の区画に植えて栽培できる 詳しくは農林業?を参照 | |
![]() |
カカオの実 | 素材(草花) | 【売却】50【購入】1000 | 5 | 粗末な庭の区画に植えて栽培できる 詳しくは農林業?を参照 | |
![]() |
トゲのある種 | 素材(草花) | 【売却】50【購入】1000 | 1 | 果樹園に植えると一緒に戦ってくれるハエトリグサ,29が生えてくる 詳しくは農林業?を参照 | |
![]() |
毒のある種 | 素材(草花) | 【売却】50【購入】1000 | 1 | 果樹園に植えると一緒に戦ってくれるスワンプ・ボグ,29が生えてくる 詳しくは農林業?を参照 | |
![]() |
燃える種 | 素材(草花) | 【売却】50【購入】1000 | 1 | 果樹園に植えると一緒に戦ってくれるヴォルカニック・スピッター,29が生えてくる 詳しくは農林業?を参照 |

セールスマン【混沌の島】

NPCの説明
■マップ上アイコン:
■アイコン:


タスク一覧はこちら
- 主に建築に使用するアイテムを取り扱っている&タスクも建築関連なので早期に出会っておくと色んな事がはかどるかも知れない(敵が強すぎるので注意)(詳しくはチュートリアルを参照)
セリフ
- 『買わないと!いや⋯違う⋯売らないとだ、全部!ほら、待ってくれ!』
- 『おいアンタ、こっちだ!百年に一度の大チャンスを持ってきたぜ!』
- 『こんな約立たずの自然は全部ツブして、ハイウェイを用意しないとな!』
- 『金持ちになれるのは間違いない!金儲けは得意だからな!』
- 『億万長者になった暁には、風呂をたくさん買うつもりさあ!』

コイン用ショップ

情報元:Switch版ver1.4
■表示・非表示設定(チェックを入れると表示されます)