資料一覧
- 有志のGoogle Drive(外部サイト)
- 上記Google Driveを基に自動生成した一覧(外部サイト、リダイレクトあり)
資料別・登場人物一覧
各表は横にスクロールできる。
#1 深煙を目指して
※1 「神納川華の手記を入手した」という報告書で、内容はほぼ神納川華が執筆したものと思われる
※2 「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約の歴史」より、グロ・ハーレム・ブルントランド博士執筆の「たばこは最大の殺人者である」を引用している
※3 「51攻撃」について言及している
#2 エリコのラッパは黄昏に
※1 古典的思考ゲーム「帽子の色を当てよ」について言及している
※2 証拠物の書かれた年代を踏まえると、南省太郎とは別の人物を指していると思われる
※3「2-4-6課題」「確証バイアス」「『事実は小説より奇なり』」について言及している
※4 資料中には「瀧君」とある
※5 資料中には「利兵さんのところの娘さん」とある
※6 「矛盾」「Papillon」について言及している
※7 エンライト・ドクソン4世が残したメモを転写・和訳した資料で、内容はほぼエンライト・ドクソン4世が執筆したものと思われる
#3 ジュリアス証明書
※1「フレーム問題」について言及している
#4 Straight Forward
※1 本文冒頭に「特記のない限り、発言は須くトゥーダリー・デイヴィス氏のものです。」と記述されている
※2 発言内容や他の資料との関連から、この場で発言している人物(のひとり)と考えられる。
※3 フルネームが不明のため、記事の作成を見合わせている。詳しくはタタラミ財団を参照のこと。
参考
これまでに出ている資料で、どの資料に誰が登場しているかを書き出しました。悪筆ですが参考までに。
— May (@Wadahara_May)April 1, 2021
略称は右端の一覧参照。名前が出ているだけ等その資料での重要度が低そうな人物は()で書きました。
今後資料が揃い次第、現在未出の分も書き足そうと思います。#真価手帳pic.twitter.com/xWTVNAr39x
♯2の既出資料表、増補版です。
— May (@Wadahara_May)June 20, 2021
現在、2_4のみ未出。略称の凡例もつけましたが、全てではないので詳しくは各自資料をご確認ください。#真価手帳pic.twitter.com/SJFP8C7Rqy