《闇符「ディマーケイション」》
目標の〔プレイヤー1人〕は自分の場のキャラクター1枚を選んで
決死状態にする。
暗闇の中で受ける急襲に、また一人倒れていく。
コメント
- 格段に軽い。
- キャラクター自体は目標ではなく、プレイヤーが目標である。
ただ、「軽さ」という
アドバンテージは
術者がいればなくなるものだし、「自分で選べない」ことも相手の場にキャラクターが1体しかいなければデメリットにはならないため、上位・下位互換の関係ではない。
使い方が異なるカードであるため、デッキにあわせて運用したい。
- 目標は〔プレイヤー1人〕であるためあなたを目標にすることもできる。
- 自分のキャラを意図的に決死状態にすることで何かしろのコンボを行うことも可能か。
- 選ぶ「自分の場のキャラクター1枚」は〔〕に囲われていないため「対象」ではない。
公式Q&Aより
- QA-229.No.512 闇符「ディマーケイション」の効果で、「スペルカードの効果によって決死状態にならない」効果を得ているキャラクターを決死状態にするキャラクターとして指定する事は出来ますか?
- A.はい、出来ます。
- コメント
- 裁定が訂正されている点に注意。
「決死状態にならない」キャラクターに「決死状態にする」効果を適用しようとすること自体に問題はない。無論、決死状態の解決に移ることはないが。
関連
最終更新:2012年03月30日 22:49