ショートカット一覧
★GIMP・sai・フォトショのショートカット対応表(windows)
| 作業内容 | GIMP | sai | フォトショ |
| 新規画像の作成 | Ctrl + N | ←同じ | ←同じ |
| 画像を開く | Ctrl + O | ←同じ | ←同じ |
| 画像を閉じる | Ctrl + W | ←同じ | ←同じ |
| 画像の保存 | Ctrl + S | ←同じ | ←同じ |
| アプリケーションの終了 | Ctrl + Q | なし? | ? |
| コピー | Ctrl + C | ←同じ | ←同じ |
| 切り取り | Ctrl + X | ←同じ | ←同じ |
| 貼り付け | Ctrl + V | ←同じ | ←同じ |
| 取り消し | Ctrl + Z | ←同じ | ←同じ |
| やり直し | Ctrl + Y | ←同じ | ←同じ |
| 全て選択 | Ctrl + A | ←同じ | ←同じ |
| 選択領域の追加 | Shift | クリックのみ | shift |
| 選択領域の解除 | Alt | Alt | |
| 選択領域の削除(消しゴムかけ) | Ctrl + K | D | |
| レイヤーで画像を開く | Ctrl + Alt + O | ? | ? |
| 描画色で塗りつぶす | Ctrl + , | Ctrl + F | Alt + Del |
| 背景色で塗りつぶす | Ctrl + . | なし | Ctrl +Del |
| 全選択範囲解除 | Shift + Ctrl + A | Ctrl + D | ? |
| 色による領域選択 | Shift + O | ? | ? |
| 矩形領域を選択する | R | ? | ? |
| 隣接(色)領域の選択 | Z | ? | ? |
| レイヤーや選択領域の移動 | M | Ctrl + ドラッグ | ? |
| 硬いとがった鉛筆で描く | N | ←同じ | 同じ? |
| 画像から色を選び出す | O | 右クリック | ? |
| 画像 拡大/縮小 | Shift + マウスホイール | マウスホイール | マウスホイール |
| 画像 縦スクロール | マウスホイール | ||
| 画像 横スクロール | Ctrl + マウスホイール |
| 作業内容 | GIMP | sai | フォトショ |
| 手のひらツール(表示画面の移動) | space | space | |
| ズームツール → 拡大 | space + Ctrl | space + Ctrl または「ctrl」+「+」 | |
| ズームツール → 縮小 | space + Ctrl + Alt | space + Ctrl + Alt または「ctrl」+「-」 | |
| 一段階戻る | Ctrl + Alt + z | ||
| 一段階進む | Shift + Ctrl + z | ||
| アンカーポイントの移動 | パスツール選択時に + Ctrl | ||
| レイヤーのグループ化 | なし | 下のレイヤーでクリッピング (psdとの互換性あり) |
Ctrl+G El4.0では「レイヤーのリンク」 |
| 透明部分の保護 | あり (psdとの互換性あり) |
あり (psdとの互換性あり) |
あり |
| パス | ベジェ曲線 | 3次スプライン曲線 | ベジェ曲線 Elではパス機能なし |
※参照
ベジェ曲線
http://musashi.or.tv/fontguide_doc3.htm
スプライン曲線
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/maze/spline.html
ベジェ曲線
http://musashi.or.tv/fontguide_doc3.htm
スプライン曲線
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/maze/spline.html
| 作業内容 | GIMP | sai | フォトショ |