atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
動画作成用wiki@レッツゴー!メイデンズ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
動画作成用wiki@レッツゴー!メイデンズ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
動画作成用wiki@レッツゴー!メイデンズ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 動画作成用wiki@レッツゴー!メイデンズ
  • ツールまとめ

動画作成用wiki@レッツゴー!メイデンズ

ツールまとめ

最終更新:2008年04月11日 21:32

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ツールまとめ

アニメを作るには様々なツールが使われています。ここではメイデンズプロジェクトで使用されているツールをご紹介。

ツールまとめ|ツールまとめ2


☆線画・中割り・塗り職人御用達ツール

◇SAI
お絵かきソフト。製品化前のテスト版を無償で配布中であったが、ついに有料化。
描線に対して定評があり、かつ、塗りではバケツツールが非常に扱いやすいため、ライセンスを購入する職人多数。絵を描く趣味の無い職人もコミュニケーションツールとして重宝。

本家サイト様へのリンク
http://www.systemax.jp/sai/

有料版saiをビットキャッシュを使って買おう
sai購入手順

使い方はSAIで線画、SAIでベース塗り参照。

SSTという拡張支援ツールを組み合わせることで、より多彩な拡張機能が使用可能になる。
http://yamage.com/sst/

◇GIMP
フリーのお絵描きソフト。Photoshopと張りあう高性能。
メイデンズでは主に塗り作業に使われている。
最新版は2.4.0(2007-08-16)、最新安定版は2.2.17(2007/07/13)。
vectorではDLしない方が吉。
※ランタイムも必要な場合があるため、サイトで確認して下さい。
本家サイト http://www.gimp.org/
日本語サイト GIMP2を使おう
使い方はGIMPでベース塗り参照

◇IrfanView
画像変換(一括変換も可)とかリサイズとか出来るフリーソフト。
SAIα 8(a)以前はBMPしか読めないのでファイル形式を変換する必要がある。
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
使い方はSAIで線画、SAIでベース塗り参照。

◇JTrim
画像変換(一括変換も可)とかリサイズとか出来るフリーソフト その2。IrfanViewにはない、文字を入れる機能もあり。
http://www.woodybells.com/jtrim.html
使い方は解説サイトを探してみて下さい。

◇Giam
フリーのGIFアニメ制作ソフト。
中割りの動作確認などに使われている。
http://homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm
使い方は解説サイトを探してみて下さい。

◇Padie
綺麗に減色できるツール。
必ず必要ツールなものではありませんが、gifで変色が気になる方はどうぞ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se063024.html
動作OSはwin95になっているけど、Vistaでも動作が確認できています。

◇VirtualDubMod日本語版
Avery Leeさんが開発した有名なビデオ編集・エンコードソフトの改造版。
「VirtualDubMod 1.4.13.1jp2 バイナリ」と「必須DLLの詰め合わせ」をDLして同じフォルダに解凍してインストール。
中割進捗1/2/3からリンクされている動画(aviファイル)を1フレーム単位で確認可能。
http://virtualdubmod.sourceforge.jp/
ツールまとめ2のVirtualDub(元になったソフト)もこの用途ならほぼ同じことが出来る。
ツールまとめ2のGOM Player(動画再生ソフト)もスロー、繰返し再生が出来てお奨め。


☆音周りツール

◇Audacity
フリーの非破壊サウンド編集ソフト。VSTプラグイン対応。
ボーカル・伴奏のミキシングや各種エフェクト、マスタートラックのテンポ修正用に使用。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html
使い方は以下の解説サイトを参照して下さい。
http://pohwa.adam.ne.jp/you/music/aud/
http://www.xucker.jpn.org/pc/audacity_mp3.html
声師の人は下記サイトにも目を通してもらえるときれいな声で録れます。
(インストール方法など、上記2つのサイトと重複内容アリ)
http://www.geocities.jp/friend_partner_2004_3/karaoke.html

◇SoundEngine
WAVEファイルの音質を補正できるフリーの音声波形編集ソフト。SoundEngineFree。
平均音量確認・調節に使用。コンプレッサー機能もあるなどエフェクターが充実。
http://www.cycleof5th.com/
使い方は公式サイトを参照したり、解説サイトを探してみて下さい。
コンプレッサーについては以下のサイトを参照して下さい。
http://ottotto.com/sound/08/index.htm

◇LAME
優秀なmp3エンコーダ。
AudacityやSoundEngineでmp3ファイルを出力するのに必須。
音楽班だけでなく映像班が動画エンコードする際にも音声を圧縮するのに使っている。
http://lame.sourceforge.net/index.php
単独での使い方はLAME導入手順参照。
AudacityやSoundEngineなどに組み込むにはそれぞれのソフトの項目を参照。

◇REAPER v0.999
フリーの多機能MTR(マルチトラックレコーダー)ソフト、というかDAWソフト。v1~からは有料。
メイデンズ音楽班の必須ツール。
http://www.cockos.com/reaper/download-old-0x.php
日本語化パッチはこちらで配布中
http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/5.html
使い方は以下のサイトを参照して下さい。
http://www12.atwiki.jp/free_dtm/pages/8.html

☆使用VSTプラグイン
  • endorphin(マスタリング用コンプレッサー)
  • BuzMaxi3(リミッター)
  • EQ18(イコライザー)
  • SIR(サンプリングリバーブ)
  • Voxengo Audio Delay(ステレオライザー)
  • Cat Delay slim slow slider(銀様パートに使われてるディレイ)
  • SD-1X(冒頭の語りとか真紅の語りのときに使われてるディレイ)


☆管理用ツール

◇OpenOffice.org
略称OOo。
MS Office互換のフリーのオフィス統合環境。
進捗管理でExcelデータが出てもこれで参照可能。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html
使い方は…身体で覚えろw

◇ギコナビ(お手軽)
2ch専用ブラウザの中でも古参の1つ。
初心者でも扱いやすいシンプル性を念頭に置いて作られている為、機能面では他の
ブラウザとは一歩引いた形となっている。
Windows Vistaには正式に対応していないが動作は可能。
http://gikonavi.sourceforge.jp/

◇Jane Doe Style(多機能)
OpenJaneをベースに作成された2chブラウザのうちの1つ。
多数の亜種が存在する専ブラだが、スレの中ではこのJane Doe Styleの名がしばしば挙がる。tubeplayerを関連付けると便利。
http://janestyle.s11.xrea.com/

↓ImageViewURLReplace.datを適用すると、直接開けなかったら画像がビューアで見られるようになったりする。
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1180327024/


☆ニコ動閲覧補助

◇tubeplayer
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
YouTube&ニコニコ動画専用ブラウザ。動画の保存も可能。

◇ゲッター1
http://hccweb1.bai.ne.jp/ili/nicovideo.html
ニコニコ動画をダウンロードして保存する


「ツールまとめ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
動画作成用wiki@レッツゴー!メイデンズ
記事メニュー

ポスター拡大


◆ メニュー(一般向け) ◆
☆の見出しクリックでメニューがオープン/クローズします

◇wikiとスレに関する内容◇
☆サイト全体に関する内容
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • FAQ 良くある質問

◇閲覧情報◇
最新動画
過去ログ

◇参加してみる◇
参加したい
職人&作業内容一覧

◇派生作品◇
支援
実写ダンス

◇設定関連◇
☆設定など
  • 設定 決定稿必読
  • 進行図

◇作業関連◇
☆各作業のトップページ
  • 原画トップ
  • 線画トップ
  • 中割りトップ
  • 塗りトップ
  • 背景
  • 動画化関連
  • 音楽班トップ

◇資料関連◇
☆ツールと資料
  • 勉強トップ
  • ツールまとめ1 2
  • SAIで線画
  • SAIでベース塗り
  • GIMPでベース塗り
  • ショートカット一覧
  • 気まぐれSAI解説

検索 :

  • プラグイン
  • メニュー
  • メニュー2

  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki




◇wiki管理人専用◇
wiki画像置き場
管理人メモ
記事メニュー2
検索 :

◆ メニュー(職人向け) ◆
☆の見出しクリックでメニューがオープン/クローズします

トップページ

◇スレ&wiki管理系◇
☆ 管理関連
├ 過去ログ
├ スレ用テンプレ
├ データうp用ロダ
├ @wikiのテストページ
└ お絵描きチャット

◇共有の情報◇
◆HOTな情報
職人&作業内容一覧
動作進捗1 2 3
目パチ口パク

☆ 基本設定
├ 設定 決定稿
├ 進行図
└ 線画ショートVerの指摘修正

◇動画制作作業◇
原画トップ
線画トップ
中割りトップ
塗りトップ
背景
動画化関連
音楽班トップ

◇進み具合と画像データ◇
☆ 進捗管理
├ 原画と線画進捗
├ 動画中割進捗
├ 中割進捗1
├ 中割進捗2
├ 中割進捗3
├ 動作進捗1
├ 動作進捗2
├ 動作進捗3
├ 目パチ口パク
├ 塗り&gifアニメ
├ アンニューイ
└ CM用

◇勉強◇
☆ ツールと資料
├ 勉強トップ
├ ツールまとめ1
├ ツールまとめ2
├ SAIで線画
├ ベース塗り作業の流れ
├ SAIでベース塗りTOP
├ GIMPでベース塗り
├ 群集塗りマニュアル
└ ショートカット一覧

◇資料ログ集◇
☆ 指摘と修正レスまとめ
├ 指摘・修正関連
├ 線画の指摘修正
├ 塗りの指摘修正
└ 線画ショートVerの指摘修正

◇派生作品◇
支援
実写ダンス
スレチ話題用

◇がいしゅつ(←何故かh(ry◇
☆ スレ住人には既出な情報
├ サイトマップ
├ このサイトについて
├ 最新動画
├ 参加したい
└ FAQ


◆ 更新履歴 ◆
取得中です。


人気記事ランキング
  1. 設定 水銀燈
  2. サムネ画像置き場
  3. 支援曲2/コメントログ
  4. 背景素材
  5. 実写ダンス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4996日前

    データうp用ロダ
  • 5267日前

    過去ログ
  • 5267日前

    トップページ
  • 5428日前

    塗りトップ
  • 5429日前

    線画トップ
  • 5429日前

    職人さんが現在抱えてる作業
  • 5429日前

    参加したい
  • 5436日前

    メニュー
  • 5436日前

    背景その他
  • 5443日前

    支援原画11
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 設定 水銀燈
  2. サムネ画像置き場
  3. 支援曲2/コメントログ
  4. 背景素材
  5. 実写ダンス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4996日前

    データうp用ロダ
  • 5267日前

    過去ログ
  • 5267日前

    トップページ
  • 5428日前

    塗りトップ
  • 5429日前

    線画トップ
  • 5429日前

    職人さんが現在抱えてる作業
  • 5429日前

    参加したい
  • 5436日前

    メニュー
  • 5436日前

    背景その他
  • 5443日前

    支援原画11
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.