ある家族(父・母・娘が二人・息子が二人・召し使い・犬)がいます。
この家族が大きな川を渡ろうとしていますが、船は一つしかありません。
しかも乗れるのは二人だけで漕ぎ手が一人必要です。
船を漕げるのは父と母と召し使いだけです。
父は母がいないと娘を殺してしまい、母は父がいないと息子を殺し、犬は召し使いがいないと家族を殺してしまいます。
どういけば誰も死なずに川を渡れるでしょう。
何回往復してもかまいませんし、ひっかけ問題ではありません(犬も一人と数えます)。
この家族が大きな川を渡ろうとしていますが、船は一つしかありません。
しかも乗れるのは二人だけで漕ぎ手が一人必要です。
船を漕げるのは父と母と召し使いだけです。
父は母がいないと娘を殺してしまい、母は父がいないと息子を殺し、犬は召し使いがいないと家族を殺してしまいます。
どういけば誰も死なずに川を渡れるでしょう。
何回往復してもかまいませんし、ひっかけ問題ではありません(犬も一人と数えます)。
ちなみに解答
◎1回目 まず召し使いと犬をB地点に渡らせ、そして召し使いだけA地点に戻る(犬は召し使いがいないと全員を殺すが、犬はB地点にいて、殺す相手が誰もいないので 殺しは不可能)。
◎2回目 次に召し使いと娘①がB地点に渡り(息子でもよい。以下逆の場合はカッコの中に示す)、ここで召し使いと犬が再びA地点に戻る。
◎3回目 次に母(父)と娘(息子)②がB地点に渡り、母(父)1人だけがA地点に戻る。
◎4回目 父と母がB地点に渡り、父(母)だけA地点に戻る。
◎5回目 召し使いと犬がB地点に渡り、母(父)がA地点に戻る。
◎6回目 父と母がB地点に渡り、父(母)だけA地点に戻る。
◎7回目 父(母)と息子(娘)①がB地点に渡り、召し使いと犬がA地点に戻る。
◎8回目 召し使いと息子(娘)②がB地点に渡り、召し使いだけA地点に戻る。
◎9回目 召し使いが犬をB地点に運んでおしまい!!
◎1回目 まず召し使いと犬をB地点に渡らせ、そして召し使いだけA地点に戻る(犬は召し使いがいないと全員を殺すが、犬はB地点にいて、殺す相手が誰もいないので 殺しは不可能)。
◎2回目 次に召し使いと娘①がB地点に渡り(息子でもよい。以下逆の場合はカッコの中に示す)、ここで召し使いと犬が再びA地点に戻る。
◎3回目 次に母(父)と娘(息子)②がB地点に渡り、母(父)1人だけがA地点に戻る。
◎4回目 父と母がB地点に渡り、父(母)だけA地点に戻る。
◎5回目 召し使いと犬がB地点に渡り、母(父)がA地点に戻る。
◎6回目 父と母がB地点に渡り、父(母)だけA地点に戻る。
◎7回目 父(母)と息子(娘)①がB地点に渡り、召し使いと犬がA地点に戻る。
◎8回目 召し使いと息子(娘)②がB地点に渡り、召し使いだけA地点に戻る。
◎9回目 召し使いが犬をB地点に運んでおしまい!!