ラクトガール ~ 少女密室(東方紅魔郷)
- 作品:東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
- 4面ボス・パチュリー・ノーレッジのテーマ
データ
BPM | 【0:00~】147 【0:13~】151 【0:26~】149 【0:33~】152 |
拍子 | 4/4拍子 |
再生時間 | 1:55 |
調性 | 【0:00~】イ/嬰ト短調(A/G#m) 【0:26~】ハ/ロ短調(C/Bm) 【1:04~】イ/嬰ト短調(A/G#m) 【1:29~】変ロ/イ短調(Bbm/Am) |
使用楽器 | ピアノ、ストリングスなど |
コード進行 (inAm) | 【サビ(1)】 Am |Am - - G |F |〃 |G |G - - F|E |〃 | ~2x| |
【間奏】 Cm x8| | |
【Aメロ】 Cm G| ~x4|Ab G| ~4x|Cm G| ~x4|Ab G| ~4x| | |
【サビ(2)】 1回目サビ繰り返し| | |
【サビ(3)】 Bbm |Bbm - - Ab |Gb |〃 |Ab |Ab - - Gb|F |〃 | ~2x| |
ZUN氏コメント
パチュリー・ノーレッジのテーマです。
ああ、またいつもの悪い病気が...
暗い曲です。こんなにも激しいのに明るさも軽快さも感じません
もうちょっと気持ちよければいいんですが、この曲聴くと微妙に
暗い気分になる感じがします(笑)
(出典:東方紅魔郷 Music Roomより)
Locked Girl、鍵っ娘です。keyとは特に関係はありません。
日陰大好き、不健康少女。
ちなみに密室、密殺で殺人する意味ってあんまないですよね。
私は密室自殺なら出来そうです。
(出典:東方紅魔郷 おまけtxtより)
解説
どの旋律も終止形の音がなく、常に属音の和音で終わっている為に終了できる部分がない点も含め、旧作の雰囲気が少々残る。
サビのAm-G-F進行は所謂「泥酔」であり、更にコードに旋律をいれると7度や9度の音が入り、哀愁が漂う曲作りにもなっている。
サビのAm-G-F進行は所謂「泥酔」であり、更にコードに旋律をいれると7度や9度の音が入り、哀愁が漂う曲作りにもなっている。
ラクトガール ~ 少女密室(卯酉東海道)
- 作品:卯酉東海道 ~ Retrospective 53 minutes
- トラック:9
データ
BPM | |
拍子 | |
再生時間 | 4:15 |
調性 | |
使用楽器 | |
コード進行 |
ZUN氏コメント
なし
解説
コメント
この曲の話題なら何でもOK!
- どうなんだろう。やっぱりこれはエニグマティクドールのセルフアレンジなのかな? -- (エリュシオンに俺参上) 2011-02-27 16:59:09
- そんなことはないでしょ。メロディの一部が被っちゃってる曲なんて他にもいくらでも・・・・ -- (名無しさん) 2011-02-27 20:00:50
- 最初8小節たぶんBPM148 -- (Miu) 2014-11-25 17:39:52
- 17小節目から4小節間も148だと思う -- (Miu) 2014-11-25 17:47:58
- 21小節目からは152になる -- (Miu) 2014-11-25 17:49:37
- 自信はないけど最初8小節148は同意 -- (伝心) 2017-08-25 05:42:32
- 良い曲です。パチュリーのテーマにぴったりですね。 -- (名無しさん) 2021-12-02 19:50:08
- 1小節目から149、9小節目から153、18小節目から151、22小節目から154 -- (名無しさん) 2023-03-29 07:35:50
- エニグマティクドールのメロディが入ってる! -- (てあ) 2023-07-18 09:09:45