東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.
東方Project第6弾。
収録曲リスト
WAV版とMIDI版の2種類
- 赤より紅い夢
- ほおずきみたいに紅い魂
- 妖魔夜行
- ルーネイトエルフ
- おてんば恋娘
- 上海紅茶館 ~ Chinese Tea
- 明治十七年の上海アリス
- ヴワル魔法図書館
- ラクトガール ~ 少女密室
- メイドと血の懐中時計
- 月時計 ~ ルナ・ダイアル
- ツェペシュの幼き末裔
- 亡き王女の為のセプテット
- 魔法少女達の百年祭
- U.N.オーエンは彼女なのか?
- 紅より儚い永遠
- 紅楼 ~ Eastern Dream...
ZUN氏コメント
―― 愛があるから大丈夫
ちなみに今回の音楽はどうでしたか?
いつものより3倍くらい明るい曲にしたつもりです、最近のゲームミュー
ジックには無い、一部ジャズフュージョンを取り入れたものになっていま
す。自分が思うこのゲームの曲はこうだ!、という事と、少しでもゲーム
の雰囲気のありがちな曲を避けたい、という事もあり、こんなに癖のある
曲に仕上がりました。
って、実はこんな曲しか創れないとも言う(もう作曲歴も長いのに...)
というか、一言で言ってしまえば曲調が古いのでは?
ノスタルジックと古いと言うのは違うんだろうなぁ(^^;
今回は、私的にラスボス、エクストラボスのテーマが対象的な曲に仕
上がって、両方気に入っています。
(東方紅魔郷 おまけ.txt)
>MIDIの話
MIDIの方はあんまり気にしないように^^;
MIDIはMIDIの方が良かろうと悪かろうと、あれはおまけでしかありません。
このゲーム、MIDI版も付けている理由は一つしか無いのです。
それは体験版の為だけです。これを入れないと3面までの体験版が用意出来無かったりします。
その為に作業量が大幅に増えるのがちょっと大変ですが・・・
(WAVだと100M位、圧縮したとしても30M程度になってしまう・・・)
(幻想掲示板)
- 東方花映塚
- おてんば恋娘の冒険
- 蓬莱人形
- 明治十七年の上海アリス
- U.N.オーエンは彼女なのか?
- 夢違科学世紀
- 上海紅茶館 ~ Chinese Tea
- 卯酉東海道
- ラクトガール ~ 少女密室
- 東方文花帖(書籍)付属CD
- おてんば恋娘の冒険