湖は浄めの月光を映して
- 収録作品:東方紺珠伝
- シーン:2面道中
データ
BPM | 153 |
拍子 | (00:00) 4/4 (00:25) 2/4 (00:27) 4/4 |
再生時間 | 1:54 |
調性 | (00:00) F#m (00:14) 一小節ごとに Am ➡ F#m (00:27) F#m (01:05) 一小節ごとに C#m ➡ Bbm (01:18) Gm (01:43) Am |
使用楽器 | |
コード進行 | 【Intro1】 F#m|〃|D|〃| ~2x |
【Intro2】 F|A|F|Asus4 A| ~2x | |
【A】 D|E|C#|F#m/C#|Bm|Ddim|D| 1: E#dim|2: E| | |
【Intro1´】 F#m|〃|D|〃| ~2x | |
【Intro2´】 A|Db|A|Dbsus4 Db| ~2x | |
【サビ】 Eb|F|D|Gm/D|Cm|Ebdim|Eb| 1: F#dim|2: F| | |
【Intro1´´】 Am|〃|F|〃|~2x |
ZUN氏コメント
2面のテーマです。
展開の早さに不穩さを覚えつつ、曲も後半でもおかしくない
感じになりました。
月から浴びせられてる波動は一部の者にしか見えていない様です。
解説
この曲の随所で3連符が使用され、それに伴うポリリズムも散見される。(主に12分×16分)
Intro2 部分のコード進行はクロマティックメディアント(三度転調)であり、
いつものフレーズ(7sus4)が使用されている → 近似するフレーズ
Intro2 部分のコード進行はクロマティックメディアント(三度転調)であり、
いつものフレーズ(7sus4)が使用されている → 近似するフレーズ
コメント
この曲の話題なら何でもOK!