ハルトマンの妖怪少女(東方地霊殿)
- 作品:東方地霊殿 ~ Subterranean Animism.
- シーン:EXボス 古明地こいしのテーマ曲
データ
BPM | 157.5~168 |
拍子 | 【0:00~】7/8拍子 【0:20~】4/4拍子 【0:31~】7/8拍子 【1:02~】4/4拍子 【2:01~】7/8拍子 |
再生時間 | 2:31 |
調性 | 【0:00~】ホ短調(Em) 【0:20~】無調 【0:31~】嬰ニ短調(D#m) 【1:02~】無調 【1:14~】イ短調(Am) 【1:37~】変ロ短調(Bbm) 【2:01~】ホ短調(Em) |
使用楽器 | |
コード進行 | 【イントロ】 |Em F6 Em D#m|Em F6 Em D#m| |C CMaj7 C D#m/A#|C CMaj7 C D#m/A#| |
【Aメロ(1)】 |Em F/C Em D#m/A#|~2x| |C F/C C D#m/A#|~2x| | |
【Bメロ(1)】 |Em Fdim|Em Fdim|F#m Gdim|1: F#m Gdim :|2: C#sus4/G# Dsus4/A| | |
【ブリッジ】 |D#m E6 D#m Dm|D#m E6 D#m Dm| |B BMaj7 B Dm/A|B BMaj7 B Dm/A| | |
【Aメロ(2)】 |D#m E/B D#m Dm/A|~2x| |B E/B B Dm/A|~2x| |D#m E/B D#m Dm/A|~2x| |B E/B B Dm/A|~2x| | |
【Bメロ(2)】 |D#m Edim|D#m Edim|Fm Gbdim|1: Fm Gbdim :|2: Csus4/G Dbsus4/Ab| | |
【サビ】 |F - - G|Am - - G|F - - G|Am|~4x| |Gb - - Ab|Bbm - - Ab|Gb - - Ab|Bbm|~4x| | |
【アウトロ】 2回目イントロ繰り返し 1回目Aメロ(1)繰り返し |
ZUN氏コメント
古明地こいしのテーマです。
不気味で壊れた少女っぽさを出そうとしてみました。
不気味さがおまけのボスっぽさを出しているかと思います。
本当は薔薇を敷き詰めた庭とかで、
茨が痛そうな場所で戦うのが似合う筈ですが、今回は何故か神社。
(東方地霊殿 Music Room より)
解説
原曲音源が、東方二次創作ゲームの音楽ゲーム「東方ダンマクカグラ」でプレイできる曲としても収録された。
ハルトマンの妖怪少女(鳥船遺跡)
- 作品:鳥船遺跡 ~ Trojan Green Asteroid.
- トラック:
データ
BPM | 158 |
拍子 | |
再生時間 | |
調性 | |
使用楽器 | |
コード進行 |
ZUN氏コメント
解説
コメント
この曲の話題なら何でもOK!
- あ -- (名無しさん) 2020-09-20 08:57:16
- BPM175の15./8拍子に感じる -- (名無しさん) 2020-11-18 22:27:53
- 霜降り粗品の影響力を裏付けた曲~ -- (最近ハマった人) 2021-04-04 22:46:13
- 森羅万象の無意識レクイエムから知った。こいしかわええ。 -- (NO NAME) 2021-08-25 22:03:17
- すんげー -- (まい) 2022-03-10 09:14:18
- 東方の原曲で一番気に入っている -- (名無しの権兵衛www) 2022-09-07 18:15:54
- イントロのD#mはメロディ的にメジャーか7thコードだと思うのですが… -- (名無しさん) 2022-11-26 17:00:31
- ムズい -- (んさ無名) 2023-05-09 17:03:37
- 使用楽器 -- (名無しさん) 2025-01-14 06:58:37
- SD系 Solo 008 001 AnalogClav 2 SD系 Solo 006 001 Brite FM EP SD系 Solo 040 001 Beef Saw Bs SD系 Solo 081 OB Square SD系 Solo 082 Oct.JP Saw SQ Preset Piano 001 St.Concert SQ Preset Bass 007 Jazz Bass SQ Preset Bass 008 Rock Bass SD系 Solo 049 St.Strings Processed Studio Kits 01 Gator Kit -- (名無しさん) 2025-01-14 06:59:00