- デビルミュージック -- (名無しさん) 2012-11-25 15:34:50
- おぜうさまにぴったり -- (妖華) 2013-04-09 20:54:05
- 実は(現代で言う処の)ロ短調とハ短調の間のチューニングだったりする。バロックの最後あたりを意識してるのかも? -- (調弦する程度の能力) 2013-09-03 05:10:00
- ベートーヴェンの曲に最初似てるってことを書き込もうとしたら記事内にあったわw -- (名前はないよー) 2013-11-25 21:13:36
- いきものがかりのブルーバードのサビ -- (名無しさん) 2013-12-26 09:47:00
- この曲は可憐や優雅はもちろん優しさとか素朴さ、愛らしさも表現してる神曲 -- (れみいちゃんを愛する程度の能力) 2014-03-09 00:40:03
- この曲好きだけどどこがロリっぽいのですか?教えてください。 -- (名無し) 2014-03-09 00:41:27
- もっとロリっぽい感じにしてほしかった・・・オーエンみたいに -- (レミィちゃんうふふ) 2014-03-09 00:47:39
- あるドラマでA -- (名無しさん) 2014-03-09 17:14:30
- ↑間違えた あるドラマでAめろ -- (名無しさん) 2014-03-09 17:15:13
- また間違えました・・・もういいや -- (名無しさん) 2014-03-09 17:15:43
- オーエンかせぷってっとかって言ったらオーエンは -- (るな) 2014-03-13 14:46:34
- 亡き少女の為のセプテットとかU.N.オーエンはロリなのか?二次でありそうな曲名 -- (ななっしー) 2014-03-15 22:58:33
- 余談だけど「紅い月が欠けるとき」っていう東方の手書きの最終回のサブタイトル(?)が幸せ少女の為のセプテットだったんだけどそういうのをイメージしたvocalアレンジ聞きたい・・・ -- (ななっしー) 2014-03-15 23:01:04
- るなs>>私はセプテット派だな・・・ -- (名無しのゴンベ) 2014-03-15 23:02:22
- 何気、Theatre of TragedyのSeraphic Deviltryの間奏と最初が似ているような… -- (PaLRu) 2014-03-16 13:02:44
- A4=440Hzより四半音だけ高いチューニングで合わせてるみたい。最初のとこしか確認してないけど。 -- (名無しさん) 2014-03-20 00:01:35
- やっぱり調二つだったんだ。初めて聞いたときロとハがどっちも聞こえてすごく混乱したの覚えてるわ -- (名無しさん) 2014-07-01 16:31:08
- 僕的には、サビよりすこし前の部分が好きです。 もちろんサビも好きですが。 -- (幽霊鷹津村隆) 2014-09-08 18:55:05
- 東方最高 -- (さてらいと) 2014-12-18 13:42:54
- 神曲言わざるを得ない -- (まや) 2016-01-25 18:43:06
- 調とズレたコードが入ってるのね…参考になった -- (名無しさん) 2016-04-01 12:06:32
- 吸血鬼の王女が亡くなったのでこのタイトルになりました(セプテットではないです) -- (くっさいホモ) 2016-07-18 17:46:41
- カリスマ!! -- (名無しさん) 2016-08-03 18:29:23
- 今まで聞いてきたなかで一番好きな曲です( *´艸`) -- (しののん) 2016-08-22 12:27:13
- 調が2つとかずれてる音があるとかじゃなくて♯2と♭3の間に調律されてるだけ -- (名無しさん) 2017-03-24 13:46:39
- Bb |C |A7 |Dm の進行がめちゃくちゃ好き! -- (原曲まにあ) 2017-07-08 15:47:02
- やっぱ悲愴っぽいわ -- (名無しさん) 2017-12-30 14:07:53
- 亡き王女のためのパヴァーヌってすっごいしっとりした癒しの曲なのに -- (サーチ) 2018-01-10 12:02:14
- 亡き王女のためのセプテットはその対をなす感じで好きです。 -- (サーチ) 2018-01-10 12:03:09
- ベートーヴェンの主題の提示による新たな大ロンドとも言えるはずだ! -- (名無しさん) 2019-04-10 03:09:39
- 「悲愴」第三楽章と聴き比べてほしい -- (名無しさん) 2020-04-25 18:09:11
- 記事内に書いてあったわ -- (名無しさん) 2020-04-25 18:15:23
- 東方のbgmの中で一番好きだわ -- (名無しさん) 2020-08-11 11:41:43
- アンサンブルコンテストでやりたいのですが楽譜ってありますか? -- (名無しさん) 2020-10-30 23:01:56
- 打楽器4重奏です -- (名無しさん) 2020-10-30 23:02:26
- ZUNさんクラシック好きそう。仲間だ -- (nicotyuunoaho) 2023-06-01 20:51:15
- 紅魔館の主としての威厳?が伝わってくるみたいでかっこいい。好き。 -- (#umika*♪☆) 2023-08-01 15:21:13
- 何となくこの曲は、フラメンコみたいな感じがする。細かく撥弦楽器を切りながら演奏するところとか、特に。 -- (名無しさん) 2023-11-07 22:08:35
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!