東方魔幻想TOP | キャラクター | 状態異常 | 幻想図鑑 | (アイテム/書本/武具) | ミニゲーム | 合成 |
ストーリー攻略 | その他施設 | ショップ | マップ | つぶやき・戦闘時セリフ | FAQ・小ネタ | 実績 |
![]() |
支援効果 | 5ターン、速さ+5%、麻痺無効 |
---|---|---|
良相性 | バカルテット(ルーミア/チルノ/リグル/ミスティア) | |
悪相性 | 幽香 | |
解説 | 全てのステータスが全キャラ最低クラス。ただ必要経験値は全キャラで一番少ない。 最初からすでに使えるリグルキックは発動が早く、貫通で安定したダメージを与えることができるので序盤のゆっくり狩りには良い。 リグルムーンサルトも火力の倍率が中々よく、クリアまで安定はする。 一掃する際は蠢符【リトルバグストーム】を使うと良いが全てステータスが低いため思った火力が出ないことも。 なのでステータスはバランスよく全て振り分けしないと戦力としては難しい。 ただ唯一の強みである必要経験値の少なさはかなり助かると言えるだろう。 ・ラストスペル 隠蟲『永夜贄居』は全体技で攻撃と防御力低下を付与する。ボス戦ではかなり優秀な技にもなるため積極的に使おう。 ・EXスペル ≪季節外れのバタフライストーム≫はランダム6~8回攻撃で毒と麻痺を付与する。ボス戦で単体なら凄まじい威力を出せる技でもある。 しかしステータスが低いのである程度装備や振り分けで強化しておかなければ思っていたダメージを与えることができないので注意。 EXチャージをしても変化はない。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | E54 | C28 | D33 | F65 | D35 | S01 | 4 |
100 | E53 | C37 | D47 | F61 | E51 | S01 | |
150 | F48 | E48 | E50 | E50 | E55 | S01 | |
200 | E48 | E48 | E50 | D46 | E55 | S01 | |
250 | E47 | E48 | E50 | D46 | E55 | S01 | |
300 | E47 | E48 | F50 | D46 | E55 | S01 | |
1毎 | 67 | 1 | 1 | 3 | 2 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | -50% | 0% | 0% | 0% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
50% | 50% | 0% | 0% | 50% | 50% | 0% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40% | 60% | 40% | 60% | 60% | 60% | 40% | 60% | 40% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
0% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 0% | 40% | 40% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
40% | 40% | 40% | 60% | 60% | 40% | 40% | 40% | 40% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
ポイズンアビリティ | 2 | 通常攻撃に毒の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
コンフューズアビリティ | 5 | 通常攻撃に混乱の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
スリープアビリティ | 7 | 通常攻撃に睡眠の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
パラライズアビリティ | 10 | 通常攻撃に麻痺の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
⑨アビリティ | 23 | 通常攻撃に忘却の追加効果 | 0 | 3 | パッシブ | |||
ウィークアビリティ | 11 | 通常攻撃に虚弱の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
プラントアビリティ | 24 | 通常攻撃に束縛の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
柳緑花紅 | 99 | 毒/呪い/重力/出血/束縛を無効化 | 0 | 3 | パッシブ | |||
スターショット | 初期 | 3回攻撃 | 15 | 1 | 射撃/光 | 敵単体 | 特殊 | |
高飛び | 17 | 高飛び | 50 【200】 |
2 | 無 | 自分 | 特技 | 1ターンの間、全攻撃を無効化 |
自然のめぐみ | 12 | 体力回復+毒/束縛解除 | 40 | 2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
野生の適応力 | 15 | 免疫 | 10 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | 持続ダメージを無効化する |
スーパーリグルキック | 21 | 体力依存ダメージ | 40 | 2 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | 表示値は全快時ダメージ |
リグルキック | 初期 | 貫通 | 20 | 1 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | |
リグルムーンサルト | 14 | 2回攻撃 | 35 | 2 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | |
蟲怨み | 6 | ダメージ+毒/呪い/攻撃力低下 | 20 【150】 |
1 | 自然 | 敵単体 | 魔法 | |
蟲治療 | 9 | 毒/睡眠/麻痺解除 | 30 | 2 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
蛍符【地上の流星】 | 3 | ダメージ | 30 | 1 | 自然/光 | 敵全体 | 魔法 | |
灯符【ファイヤフライフェノメノン】 | 19 | 2回攻撃+火傷 | 35 | 2 | 炎/自然 | 敵単体 | 魔法 | |
蠢符【リトルバグストーム】 | 22 | ダメージ+混乱 | 40 | 3 | 自然/風 | 敵全体 | 特殊 | |
隠蟲『永夜贄居』 | 35 | ダメージ+攻撃力&防御力低下 | 最大霊力の80% | 4 | 自然 | 敵全体 | 特殊 | ラストスペル |
≪季節外れのバタフライストーム≫ | 覚醒 | 6~8回攻撃+毒/麻痺 | 最大霊力の100% | 3 | 自然/風 | 敵ランダム | 特殊 | EXスペル |
![]() |
支援効果 | 5ターン、魔力+5%、命中率低下無効 |
---|---|---|
良相性 | バカルテット(ルーミア/チルノ/リグル/ミスティア) | |
悪相性 | 幽々子 | |
解説 | 攻撃、防御、魔力、速さ、命中、回避と様々な強化スペルに体力、霊力回復も可能な支援型。 さらに全体攻撃や単体貫通も持っているので万能なのだが、速さ以外ステータスが低いのが致命傷。 「ステータスさえ高ければ万能キャラ」ともいえるミスティアは支援として使うのが無難だろう。 支援としては効果抜群だが攻撃はステータスが低いのが目立ってしまい、物足りない。 振り分け次第では藍と同様の使い方ができる。特に攻撃力は肝になる。 格闘以外の物理が弱点であり、体力も少なく瞬殺もあり得るので、ボス戦では補助効果をメンバーに付与したら即交代しよう。 ・ラストスペル 夜雀『真夜中のコーラスマスター』は全体技で混乱と命中率低下が付与する。 命中率低下はなかなか効果のあるので使う価値はある。しかしダメージはそれほどないので注意。 ・EXスペル ≪ブラインドナイトバード≫は単体3回で毒と命中率低下が付与する。 ボス戦でも単体しか与えることができないので考えて使おう。ちなみにEXチャージをすると服の色が緑色に変わる。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | E52 | C39 | F61 | F64 | E52 | A08 | 2 |
100 | E52 | D50 | E59 | F62 | E34 | A08 | |
150 | F47 | E54 | F59 | E53 | D27 | A08 | |
200 | E47 | E54 | F59 | D47 | C22 | A08 | |
250 | E46 | F54 | F59 | D47 | C21 | A08 | |
300 | E46 | F54 | F59 | D47 | C20 | A08 | |
1毎 | 67 | 1 | 1 | 3 | 4 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | -50% | -50% | 0% | 0% | 0% | 0% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
50% | 0% | 50% | 0% | 0% | 0% | 0% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40% | 40% | 40% | 20% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
20% | 40% | 40% | 20% | 40% | 40% | 0% | 40% | 20% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
60% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
オーバーアビリティ | 12 | 通常攻撃に暴走の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
⑨アビリティ | 19 | 通常攻撃に忘却の追加効果 | 0 | 3 | パッシブ | |||
オールレンジアビリティ | 27 | 通常攻撃が全体攻撃になる | 0 | 5 | パッシブ | |||
柳緑花紅 | 99 | 毒/呪い/重力/出血/束縛を無効化する | 0 | 3 | パッシブ | |||
ラッシュ | 2 | 5回攻撃(小ダメージ) | 10 | 1 | 斬突 | 敵単体 | 特技 | |
爪磨ぎ | 3 | 命中率上昇 | 15 | 1 | 無 | 自分 | 特技 | |
猫撫声 | 9 | 魅了/攻撃力低下 | 20 【200】 |
1 | 無 | 敵全体 | 特技 | |
野生の適応力 | 18 | 免疫 | 10 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | 持続ダメージを無効化する |
フェスティバルソング | 33 | 霊力回復/元気 | 40 【350】 |
3 | 無 | 味方全体 | 特殊 | |
リトルバタリオン | 初期 | ダメージ | 15 | 1 | 風 | 敵単体 | 特技 | |
鬼の凱旋歌 | 8 | 攻撃力上昇 | 35 | 1 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
人間の応援歌 | 10 | 防御力上昇 | 35 | 1 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
吸血鬼の賛美歌 | 11 | 魔力上昇 | 35 | 1 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
天狗の革命歌 | 13 | 速さ上昇 | 35 | 1 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
河童の労働歌 | 14 | 命中率上昇 | 40 【100】 |
2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
妖精の童歌 | 22 | 回避率上昇 | 40 【100】 |
2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
声符【梟の夜鳴声】 | 4 | ダメージ+命中率低下 | 20 | 1 | 音/闇 | 敵全体 | 特殊 | |
毒符【毒蛾の鱗粉】 | 7 | ダメージ+毒 | 25 | 1 | 射撃/風 | 敵全体 | 特技 | |
鳥符【ミステリアスソング】 | 15 | 体力回復 | 40 | 2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
鳥符【テスタメントソング】 | 20 | 霊力回復 | 40 | 2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
鷹符【イルスタードダイブ】 | 24 | 貫通+毒/衝撃 | 40 | 2 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | |
夜雀『真夜中のコーラスマスター』 | 35 | ダメージ+混乱/命中率低下 | 最大霊力の80% | 4 | 音/闇 | 敵全体 | 特技 | ラストスペル |
≪ブラインドナイトバード≫ | 覚醒 | 3回攻撃+毒/命中率低下 | 最大霊力の100% | 3 | 斬突/闇 | 敵単体 | 特技 | EXスペル |
支援効果 | 3ターン、防御+5%、能力低下無効 | |
---|---|---|
良相性 | 妹紅、三人組(慧音/雛/にとり) | |
悪相性 | ||
解説 | ステータス、スペル共にバランスのとれたキャラ。 慧音はメニュー画面で使えるスペルカードを持っており、戦闘前から能力向上効果を付与できる珍しいタイプ。 特有の技である歴史喰いは状態異常と能力低下効果両方を解除できる優れもの。 さらに分析による経験値増加効果や堅守魔法陣による体力回復と最大体力30%増効果といった技も所持している。 攻撃面でも単体と全体のバランスが取れている。使い分けがしやすく、解放も序盤でできるので長らくお世話になる。 しかしバランスはとれているものの、少々低く感じることもある。その際は振り分けか装備で調整しよう。 ・ラストスペル 未来『高天原』は全体技で忘却を付与する。 忘却が入るとほとんどのスペルを使うことができなくなるので、付与できる敵が現れば迷いなく使おう。 ・EXスペル ≪無何有浄化≫は20ターンの間、ほぼ全ての状態異常を無効化する特殊効果を味方全体に付与する。 ボス戦では状態異常が致命傷になる場合も多々あるのでかなり優秀なスペルなので開始直後に使おう。 ちなみにEXチャージをするとハクタク化する。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | D30 | D54 | C20 | C25 | D29 | C37 | 4 |
100 | D30 | D48 | B12 | C37 | D25 | C36 | |
150 | D30 | D39 | B10 | C40 | C20 | C36 | |
200 | D30 | D39 | A10 | C40 | C18 | C36 | |
250 | D29 | D39 | A10 | D40 | C17 | C36 | |
300 | D28 | D39 | A10 | D40 | C17 | C36 | |
1毎 | 77 | 2 | 2 | 3 | 4 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 50% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
60% | 40% | 60% | 60% | 40% | 40% | 60% | 60% | 20% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 0% | 40% | 40% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
40% | 40% | 40% | 60% | 40% | 60% | 40% | 60% | 60% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
クラッシュアビリティ | 7 | 通常攻撃に衝撃の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
グラビティアビリティ | 19 | 通常攻撃に重力の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
ディフェンスアビリティ | 26 | 回避率が上がり、 防御の効果が2倍(4分の1)になる |
0 | 4 | パッシブ | |||
メディカルアビリティ | 29 | 命中率が上がり、使用した回復アイテムの効果が2倍 | 0 | 4 | パッシブ | |||
沈思黙考 | 99 | 封印/混乱/暴走/爆笑/狂気を無効化する | 0 | 3 | パッシブ | |||
霊撃 | 初期 | ダメージ | 5 | 1 | 射撃 | 敵単体 | 魔法 | |
グリモワール | 5 | 霊力自然回復 | 0 【200】 |
1 | 無 | 自分 | 魔法 | 毎ターン霊力10%回復 |
挑発 | 15 | 挑発 | 20 【50】 |
2 | 無 | 自分 | 特技 | 敵が自分に対する攻撃しか行えなくなる |
明鏡止水 | 20 | 精神統一 | 30 | 2 | 無 | 自分 | 特技 | 毎ターン霊力3%回復、50%の確率で反撃 |
ラッシュ | 初期 | 5回攻撃(ダメージ小) | 10 | 1 | 斬突 | 敵単体 | 特技 | |
爪磨ぎ | 3 | 命中率上昇 | 15 | 1 | 無 | 自分 | 特技 | |
クリアブレイン | 8 | 精神異常解除 | 40 【100】 |
1 | 無 | 味方全体 | 魔法 | 混乱/暴走/忘却/魅了/恐怖/狂気 |
説教 | 4 | 暴走 | 15 | 1 | 無 | 敵単体 | 特技 | |
慧眼 | 25 | 分析 | 30 【200】 |
1 | 無 | 味方全体 | 特技 | この状態中に戦闘に勝つと 取得経験値30%増 |
崩されぬ構え | 28 | 完全反撃 | 40 【200】 |
3 | 無 | 自分 | 特技 | 全ての攻撃に対して、 100%反撃する |
ヘッドバット | 初期 | 貫通 | 15 | 1 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | |
喝 | 12 | 魅了/虚弱/恐怖/鬱解除 | 20 | 2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
堅守魔方陣 | 32 | 体力回復/最大体力30%上昇 | 40 【100】 |
2 | 無 | 味方全体 | 特殊 | |
歴史喰い | 9 | 汎用状態異常&能力低下解除 | 30 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
光符【アマテラス】 | 2 | ダメージ | 20 | 1 | 光 | 敵全体 | 魔法 | |
産霊【ファーストピラミッド】 | 6 | 炎・水・風耐性上昇 | 30 【100】 |
1 | 無 | 味方単体 | 魔法 | メニューから使用可能 |
野符【武烈クライシス】 | 10 | 攻撃力上昇 | 30 【100】 |
1 | 無 | 味方単体 | 魔法 | メニューから使用可能 |
野符【将門クライシス】 | 13 | 防御力上昇 | 30 【100】 |
1 | 無 | 味方単体 | 魔法 | メニューから使用可能 |
野符【義満クライシス】 | 16 | 魔力上昇 | 30 【100】 |
1 | 無 | 味方単体 | 魔法 | メニューから使用可能 |
野符【GHQクライシス】 | 17 | 速さ上昇 | 30 【100】 |
1 | 無 | 味方単体 | 魔法 | メニューから使用可能 |
国符【三種の神器/剣】 | 11 | 3回攻撃 | 35 | 2 | 斬撃/光 | 敵単体 | 特技 | |
国符【三種の神器/玉】 | 21 | ダメージ | 40 | 2 | 射撃/光 | 敵全体 | 魔法 | |
国符【三種の神器/鏡】 | 24 | ダメージ | 45 | 3 | 理 | 敵全体 | 特殊 | |
国符【三種の神器/郷】 | 27 | 物理耐性上昇/能力守護 | 50 【200】 |
3 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
未来『高天原』 | 35 | ダメージ+忘却 | 最大霊力の80% | 4 | 理 | 敵全体 | 魔法 | ラストスペル |
≪無何有浄化≫ | 覚醒 | 無何有浄化 | 最大霊力の100% | 3 | 無 | 味方全体 | 特技 | EXスペル 20ターン、ほぼ全ての状態変化を無効化 |
![]() |
支援効果 | アイテムランダム入手 |
---|---|---|
良相性 | 小悪魔、リリカ、鈴仙 | |
悪相性 | 萃香、四季映姫、勇儀 | |
解説 | 実は防御以外は全て平均的で速さがウリの補助役。 ハンターアビリティを持っているのにもかかわらず、攻撃スペルカードは脱兎【フラスターエスケープ】とラストスペルのみ。 単体だと無駄な消費になりかねないので魔法を覚えさせておくのも良い。 しかもクリア前で最強武器が手に入る点にも優れている。しかし入手方法がいかにもてゐらしいので諦めないように。 基本補助役なので補助技が多いが、ほとんどが自分に対しての技なので注意。 ・ラストスペル 『エンシェントデューパー』は全体貫通技で衝撃を付与する。唯一の貫通技でもあるのでボス戦で使おう。 ・EXスペル 借符≪大穴牟遅様の薬≫は5ターンの間霊力消費がなくなる『無尽蔵』を付与する。 しかしラストスペルとEXスペルが使用できなくなるのでボス戦では場合によっては危険なので気を付けよう。 ちなみにEXチャージをすると黒兎詐欺(くろうさぎ)に変わる。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | E53 | C42 | F64 | E52 | B07 | A14 | 2 |
100 | D35 | D47 | E55 | C40 | B06 | A10 | |
150 | D25 | D38 | E55 | C29 | B05 | A09 | |
200 | C19 | C38 | E55 | C26 | A05 | A09 | |
250 | C18 | C38 | F55 | C26 | A05 | A09 | |
300 | C17 | C38 | F55 | C26 | A05 | A09 | |
1毎 | 88 | 2 | 1 | 4 | 5 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | -50% | 0% | 0% | 0% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
50% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
80% | 60% | 60% | 40% | 40% | 40% | 40% | 100% | 40% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
20% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% | 0% | 40% | 40% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
40% | 40% | 0% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% | 60% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
コンフューズアビリティ | 3 | 通常攻撃に混乱の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
オーバーアビリティ | 6 | 通常攻撃に暴走の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
ダウナーアビリティ | 11 | 通常攻撃に脱力の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
ラフアビリティ | 20 | 通常攻撃に爆笑の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
ハンターアビリティ | 28 | クリティカル率が上がり、 クリティカルを受けない |
0 | 5 | パッシブ | |||
虎視眈々 | 99 | 封印/混乱/暴走/魅了/鬱を無効化する | 0 | 3 | パッシブ | |||
お金への執念 | 25 | 貪欲 | 10 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | この状態中に戦闘に勝つと 取得金額が30%増える |
盗む | 4 | アイテムを盗む | 5 【50】 |
1 | 無 | 敵単体 | 特技 | |
ドロップマジック | 14 | ドロップ確率上昇 | 30 【200】 |
2 | 無 | 敵全体 | 魔法 | |
挑発 | 初期 | 挑発 | 20 【50】 |
2 | 無 | 自分 | 特技 | 敵が自分に対する攻撃しか行えなくなる |
自愛 | 16 | 自愛 | 20 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | 防御すると体力/霊力が5%回復する |
嘘泣き | 5 | 速さ・回避率低下 | 15 【100】 |
2 | 無 | 敵全体 | 特技 | |
悪巧み | 10 | 魔力上昇 | 20 | 1 | 無 | 自分 | 特技 | |
高飛び | 22 | 高飛び | 50 【200】 |
2 | 無 | 自分 | 特技 | 1ターンの間、全攻撃を無効化する |
ラッシュ | 初期 | 5回攻撃(ダメージ小) | 10 | 1 | 斬突 | 敵単体 | 特技 | |
野生の適応力 | 18 | 免疫 | 10 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | 持続ダメージを無効化する |
暗器携行 | 17 | 暗器 | 30 【150】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | 攻撃力・クリティカル率+5% 通常攻撃に即死追加 |
兎玉 | 初期 | ダメージ | 20 | 1 | 射撃 | 敵単体 | 特技 | |
兎詐欺 | 8 | 暴走/回避率低下 | 10 | 1 | 無 | 敵単体 | 特技 | |
幸運の加護 | 15 | 汎用状態異常無効化 | 50 【300】 |
2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
兎符【開運大紋】 | 9 | 全能力上昇 | 30 【150】 |
2 | 無 | 自分 | 魔法 | |
兎符【因幡の素兎】 | 13 | 速さ&回避率上昇 | 35 【200】 |
2 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
脱兎【フラスターエスケープ】 | 23 | ダメージ | 45 | 3 | 射撃 | 敵全体 | 特殊 | |
『エンシェントデューパー』 | 35 | 貫通+衝撃 | 最大霊力の80% | 4 | 自然 | 敵全体 | 特技 | ラストスペル |
借符≪大穴牟遅様の薬≫ | 覚醒 | 無尽蔵 | 最大霊力の100% | 3 | 無 | 味方全体 | 特技 | EXスペル 5ターン、霊力消費が0になる ラスペ&EXスペルが使用不可になる |
支援効果 | 5ターン、味方全体の攻撃力+5%&狂気無効 | |
---|---|---|
良相性 | ルナチャイルド、てゐ、永琳 | |
悪相性 | ||
解説 | 最近の作品で6人目の自機になった月兎。全体的にバランスの良い成長をする上、必要経験値もそれほど多くない。 メディカルアビリティも持っているため回復役でも使える。 混乱や狂気、さらに命中率低下を無効化する狂符【幻視調律(ビジョナリチューニング)】や、能力低下状態を解除する散符【真実の月(インビジブルフルムーン)】、 貫通でかつ補助解除もでき、ゆっくり狩りでも優秀なスペルである喪心【喪心創痍(ディスカーダー)】といった戦闘要員では申し分ないものばかり。 しかし単体技が主体で敵に複数狙われると対処できないので高位魔法を習得しておくとさらに使いやすくなる。 ・ラストスペル 『幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)』は唯一の全体技で混乱と狂気を付与する。火力もそこそこあるので使えないことはない。 ・EXスペル 生薬≪国士無双の薬≫はアイテムの国士無双の薬よりもさらに強力になったものであり、 汎用異常と霊力とSG全快に加え攻撃力2倍効果を味方単体に付与する。主に物理主体のキャラ(妖夢など)には強力な補助になるのでボス戦では積極的に使おう。 ちなみにEXチャージをすると黒兎に変わる。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | D33 | C30 | E49 | C35 | D28 | D42 | 4 |
100 | D31 | C26 | D39 | C28 | D19 | D42 | |
150 | D31 | C26 | C26 | C22 | C15 | D42 | |
200 | D31 | C26 | B25 | B21 | C14 | D42 | |
250 | D32 | C26 | B25 | B21 | C13 | D42 | |
300 | D29 | C26 | B25 | B21 | C13 | D42 | |
1毎 | 77 | 2 | 2 | 4 | 4 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 50% | 0% | 0% | 0% | 0% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
0% | 0% | 0% | 50% | 0% | 0% | 0% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% | 60% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 20% | 0% | 40% | 40% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
60% | 60% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% | 100% | 60% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
バーサクアビリティ | 23 | 通常攻撃に狂気の追加効果 | 0 | 3 | パッシブ | |||
メディカルアビリティ | 28 | 命中率が上がり、使用した回復アイテムの効果が2倍 | 0 | 4 | パッシブ | |||
眼光炯炯 | 99 | 混乱/暴走/魅了/狂気/即死を無効化 | 0 | 3 | パッシブ | |||
起死回生 | 31 | 残存体力依存ダメージ | 20 【100】 |
1 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | ダメージ表示値は基本値 |
霊撃 | 初期 | ダメージ | 5 | 1 | 射撃 | 敵単体 | 魔法 | |
奮起 | 12 | クリティカル率10%上昇 | 15 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | |
集気法 | 2 | 自然回復 | 0 【200】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | |
狂気の瞳 | 15 | 狂気 | 30 【200】 |
2 | 無 | 敵単体 | 特技 | |
身構える | 9 | 反撃 | 30 【100】 |
2 | 無 | 自分 | 特技 | 物理攻撃に対して、 80%の確率で反撃する |
崩されぬ構え | 27 | 完全反撃 | 40 【200】 |
3 | 無 | 自分 | 特技 | 全ての攻撃に対して、 100%反撃する |
兎玉 | 初期 | ダメージ | 20 | 1 | 射撃 | 敵単体 | 特技 | |
イリュージョナリィブラスト | 5 | ダメージ | 15 | 1 | 射撃/思念 | 敵単体 | 特殊 | |
メタフィジカルマインド | 3 | 物理ダメージ | 15 | 1 | 音/思念 | 敵単体 | 魔法 | |
マインドエクスプロージョン | 7 | 貫通 | 25 | 1 | 炎/思念 | 敵単体 | 魔法 | |
アイサイトクリーニング | 8 | 魅了/狂気/命中率低下解除 | 30 | 2 | 無 | 味方全体 | 特技 | |
マインドドロッピング | 11 | 攻撃力&速さ上昇 | 30 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | たまに暴走する |
波符【赤眼催眠(マインドシェイカー)】 | 4 | ダメージ+混乱 | 30 | 2 | 音/思念 | 敵単体 | 特殊 | |
幻爆【近眼花火(マインドスターマイン)】 | 10 | 3回攻撃+火傷 | 35 【100】 |
2 | 炎/思念 | 敵ランダム | 特殊 | |
狂符【幻視調律(ビジョナリチューニング)】 | 13 | 幻視強化 | 40 | 2 | 無 | 味方全体 | 魔法 | 混乱/狂気/命中率低下に罹らなくなる |
散符【真実の月(インビジブルフルムーン)】 | 21 | 低下状態解除 | 50 【150】 |
2 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
眩惑【花冠視線(クラウンヴィジョン)】 | 16 | 3回攻撃+虚弱 | 40 | 3 | 射撃/思念 | 敵単体 | 魔法 | |
喪心【喪心創痍(ディスカーダー)】 | 24 | 貫通+補助解除 | 45 【100】 |
3 | 思念 | 敵単体 | 魔法 | |
『幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)』 | 35 | ダメージ+混乱/狂気 | 最大霊力の80% | 4 | 思念 | 敵全体 | 特殊 | ラストスペル |
生薬≪国士無双の薬≫ | 覚醒 | 汎用異常&霊力&SG全回復/攻撃力2倍 | 最大霊力の100% | 3 | 無 | 味方単体 | 特技 | EXスペル |
支援効果 | 3ターン、汎用異常無効 | |
---|---|---|
良相性 | ルナチャイルド、鈴仙、輝夜 | |
悪相性 | 幽々子 | |
解説 | ステータスは全体的に高いが少し必要経験値が多い。状態異常も比較的かかりにくい点も優秀。 堅守魔法陣と似た性能をもつ生命之薬や蘇生術、回避率と命中率上昇に能力守護を付与する神符【天人の系譜】などといった補助技もある。 しかしすべて単体ということで使いづらいというのが難点である。 ただ攻撃面では良いので補助は他のキャラに任せておこう。解放も6ボスなのに早い時点でできるのでしばらく主力として使えるのも強い。 ・ラストスペル 『天網蜘網捕蝶の法』は全体技で束縛と回避率低下を付与する。束縛が入らなくても回避率低下はボス戦では大きいので使うべきだろう。 ・EXスペル 蘇生≪ライジングゲーム≫は貫通3回攻撃と一見便利そうに見えるが、対象が自分以外敵味方ランダムというギャンブル技。 使う際はメンバーを自分だけにして使えば必ず敵に当たるので編成には気を付けよう。EXチャージをしても変化はない。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | C15 | A10 | C16 | B14 | C22 | D50 | 3 |
100 | B11 | B16 | C16 | A10 | D21 | D50 | |
150 | A08 | B18 | B14 | A07 | C16 | D50 | |
200 | A05 | B18 | A14 | A06 | C15 | D50 | |
250 | A05 | C18 | A14 | A06 | C14 | D50 | |
300 | A05 | C18 | A14 | A06 | C14 | D50 | |
1毎 | 101 | 2 | 2 | 5 | 4 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 50% | 0% | 0% | 0% | 0% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
-50% | 0% | 0% | 50% | 0% | 0% | 0% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100% | 40% | 40% | 80% | 60% | 40% | 40% | 40% | 60% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 0% | 40% | 60% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
60% | 60% | 40% | 40% | 40% | 60% | 60% | 100% | 60% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
ダウナーアビリティ | 8 | 通常攻撃に脱力の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
ウィークアビリティ | 18 | 通常攻撃に虚弱の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
メディカルアビリティ | 22 | 命中率が上がり、使用した回復アイテムの効果が2倍 | 0 | 4 | パッシブ | |||
千思万考 | 99 | 混乱/暴走/忘却/魅了/狂気を無効化する | 0 | 3 | パッシブ | |||
霊撃 | 初期 | ダメージ | 5 | 1 | 射撃 | 敵単体 | 魔法 | |
グリモワール | 2 | 霊力自然回復 | 0 【200】 |
1 | 無 | 自分 | 魔法 | 毎ターン霊力10%回復 |
狂気の瞳 | 20 | 狂気 | 30 【200】 |
2 | 無 | 敵単体 | 特技 | |
クリアブレイン | 15 | 混乱/暴走/忘却/魅了/恐怖/狂気解除 | 40 【100】 |
1 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
説教 | 5 | 暴走 | 15 | 1 | 無 | 敵単体 | 特技 | |
慧眼 | 24 | 分析 | 30 【200】 |
1 | 無 | 味方全体 | 特技 | この状態中に戦闘に勝つと取得経験値30%増 |
オールクリア | 21 | 汎用状態異常解除 | 60 【300】 |
1 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
生命之薬 | 28 | 体力回復/最大体力20%上昇 | 40 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
フラムアロー | 初期 | ダメージ+火傷 | 15 | 1 | 射撃/炎 | 敵単体 | 特技 | |
ツンドラアロー | 初期 | ダメージ+凍傷 | 15 | 1 | 射撃/氷 | 敵単体 | 特技 | |
トレノアロー | 初期 | ダメージ+感電 | 15 | 1 | 射撃/雷 | 敵単体 | 特技 | |
コズミックアロー | 13 | 貫通 | 30 | 2 | 射撃/理 | 敵単体 | 特殊 | 発動が早い |
剛薬投与 | 4 | 攻撃力上昇 | 35 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
護薬投与 | 6 | 防御力上昇 | 35 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
霊薬投与 | 9 | 魔力上昇 | 35 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
兎薬投与 | 10 | 速さ上昇 | 35 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
蓬莱術 | 25 | 蘇生 | 60 【300】 |
3 | 無 | 味方単体 | 魔法 | |
天丸【壺中の天地】 | 3 | 体力回復 | 30 | 1 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
薬符【壺中の大銀河】 | 16 | 体力回復+毒/出血解除 | 50 | 3 | 無 | 味方全体 | 特殊 | |
覚神【神代の記憶】 | 12 | 汎用状態異常解除 | 35 | 1 | 無 | 味方単体 | 特技 | |
神符【天人の系譜】 | 17 | 命中率・回避率上昇/能力守護 | 40 【200】 |
1 | 無 | 味方単体 | 魔法 | |
練丹【水銀の海】 | 7 | ダメージ+凍傷/浸水 | 25 | 1 | 氷/水 | 敵全体 | 特技 | |
蘇活【生命遊戯 -ライフゲーム-】 | 11 | 2回攻撃+即死/混乱 | 30 | 2 | 思念 | 敵ランダム | 魔法 | |
操神【オモイカネディバイス】 | 14 | ダメージ+全能力低下 | 40 | 2 | 射撃 | 敵単体 | 特殊 | |
神脳【オモイカネブレイン】 | 19 | ダメージ+忘却 | 50 | 2 | 思念/理 | 敵全体 | 魔法 | |
天呪【アポロ13】 | 23 | ダメージ+呪い/魔力低下 | 55 | 3 | 光/闇 | 敵全体 | 魔法 | |
『天網蜘網捕蝶の法』 | 35 | ダメージ+束縛/回避率低下 | 最大霊力の80% | 4 | 理 | 敵全体 | 魔法 | ラストスペル |
蘇生≪ライジングゲーム≫ | 覚醒 | 貫通/3回攻撃 | 最大霊力の100% | 3 | 理 | 敵味方ランダム | 魔法 | EXスペル |
支援効果 | 味方全体、最大体力+10% | |
---|---|---|
良相性 | ルナチャイルド、永琳 | |
悪相性 | 幽々子、妹紅 | |
解説 | 完全な魔法使いタイプなのだが意外と体力は多い方。しかし必要経験値は霊夢と同じワースト2位タイなので経験値2倍効果を持つ装備品は必須だろう。 体力は多い方と言えど魔法使いタイプなので防御面では脆い。ただ月光りの羽衣や蘇生術といったスペルをもっているため多少は対策できる。 消費霊力が多い方なので振り分けで対応しておこう。難題【仏の御石の鉢 -砕けぬ意思-】は単体で貫通技なのでゆっくり狩りには良い。 さらに2回攻撃に封印が付与できる難題【龍の頸の玉 -五色の弾丸-】やSG消費はするが全体2回攻撃の難題【蓬莱の弾の枝 -虹色の弾幕-】も優秀なスペルである。 ・ラストスペル 『蓬莱の樹海』は全体技。ダメージしか入らないので場合によっては状態異常が入る他のスペルを使う方が良い時もあるので使い分けをしよう。 ・EXスペル 新難題≪ミステリウム≫は単体技で衝撃と忘却を付与する。このスペルはダメージ幅が広いという難点がある。 場合によってダメージがほとんど通らなかったり大ダメージになったりとギャンブル技でもある。正直あまり使わない方が良いだろう。 ちなみにEXチャージをすると龍の頸の玉、仏の御石の鉢、火鼠の皮衣、燕の子安貝が出現する。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | B06 | B16 | D33 | A05 | B09 | F62 | 2 |
100 | B13 | C28 | D36 | A10 | C16 | F62 | |
150 | C18 | D44 | E43 | B14 | C23 | F62 | |
200 | D26 | E44 | E43 | B15 | D26 | F62 | |
250 | D31 | E44 | E43 | B15 | D26 | F62 | |
300 | D34 | E44 | E43 | B15 | D26 | F62 | |
1毎 | 69 | 1 | 1 | 4 | 3 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
-50% | 0% | 0% | 50% | 0% | 0% | 50% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% | 40% | 40% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 0% | 40% | 40% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% | 60% | 60% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
スリープアビリティ | 4 | 通常攻撃に睡眠の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
ダウナーアビリティ | 9 | 通常攻撃に脱力の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
ラフアビリティ | 23 | 通常攻撃に爆笑の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
オールレンジアビリティ | 27 | 通常攻撃が全体攻撃になる | 0 | 5 | パッシブ | |||
花鳥風月 | 99 | 毒/混乱/衝撃/暴走/狂気を無効化する | 0 | 3 | パッシブ | |||
霊撃 | 初期 | ダメージ | 5 | 1 | 射撃 | 敵単体 | 魔法 | |
グリモワール | 2 | 霊力自然回復 | 0 【200】 |
1 | 無 | 自分 | 魔法 | 毎ターン霊力10%回復 |
眠る | 8 | 体力回復/熟睡 | 10 | 2 | 無 | 自分 | 特技 | |
明鏡止水 | 15 | 精神統一 | 30 | 2 | 無 | 自分 | 特技 | 毎ターン霊力3%回復、50%の確率で反撃 |
自愛 | 18 | 自愛 | 20 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | 防御すると体力/霊力が5%回復する |
嘘泣き | 7 | 速さ・回避率低下 | 15 【100】 |
2 | 無 | 敵全体 | 特技 | |
悪巧み | 11 | 魔力上昇 | 20 | 1 | 無 | 自分 | 特技 | |
桜花神楽の舞 | 31 | 逆転 | 40 【300】 |
2 | 無 | 敵味方全体 | 特殊 | 攻撃力と魔力が入れ替わる |
胡蝶夢の舞 | 19 | 3回攻撃 | 25 | 1 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | |
クリアブレイン | 16 | 混乱/暴走/忘却/魅了/恐怖/狂気解除 | 40 【100】 |
1 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
フラムアロー | 初期 | ダメージ+火傷 | 15 | 1 | 射撃/炎 | 敵単体 | 特技 | |
ツンドラアロー | 初期 | ダメージ+凍傷 | 15 | 1 | 射撃/氷 | 敵単体 | 特技 | |
トレノアロー | 初期 | ダメージ+感電 | 15 | 1 | 射撃/雷 | 敵単体 | 特技 | |
蓬莱術 | 20 | 蘇生 | 60 【300】 |
3 | 無 | 味方単体 | 魔法 | |
月光りの羽衣 | 21 | 回避率・全耐性上昇 | 40 【150】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | |
永夜返し/-初月- | 3 | ダメージ | 20 | 1 | 光 | 敵単体 | 特技 | |
永夜返し/-世明け- | 17 | 2回攻撃 | 40 | 2 | 光 | 敵単体 | 特技 | |
難題【龍の頸の玉 -五色の弾丸-】 | 5 | 2回攻撃+封印 | 30 | 2 | 射撃/光 | 敵単体 | 魔法 | |
難題【仏の御石の鉢 -砕けぬ意思-】 | 10 | 貫通+衝撃 | 40 | 2 | 自然 | 敵単体 | 特殊 | |
難題【火鼠の皮衣 -焦れぬ心-】 | 13 | ダメージ+火傷 | 45 | 2 | 炎 | 敵単体 | 魔法 | |
難題【燕の子安貝 -永命線-】 | 14 | 体力回復 | 45 | 2 | 無 | 味方全体 | 魔法 | |
難題【蓬莱の弾の枝 -虹色の弾幕-】 | 22 | 2回攻撃 | 50 【100】 |
2 | 射撃/光 | 敵全体 | 特殊 | |
『蓬莱の樹海』 | 35 | ダメージ | 最大霊力の80% | 4 | 理 | 敵全体 | 魔法 | ラストスペル |
新難題≪ミステリウム≫ | 覚醒 | ダメージ+衝撃/忘却 | 最大霊力の100% | 3 | 理 | 敵単体 | 特殊 | EXスペル ダメージ幅が広い |
![]() |
支援効果 | 敵全体、火傷付加 |
---|---|---|
良相性 | 慧音、空 | |
悪相性 | チルノ、レティ、幽々子、輝夜、小町 | |
解説 | 攻撃がトップクラスの性能を持つが、体力が心もとない。 スペルは炎のイメージがほとんどだが意外と少なく、ほとんどが射撃属性である。 滅罪【正直者の死】は唯一の魔法技で特にボス戦(単体のみ)では非常に強力である。 しかし物理主体なので魔力は低いので振り分けで補えば十分に活用できる。 しかし炎が苦手なチルノとレティの他、不死なので命に関係する幽々子と小町、さらに因縁である輝夜と悪相性が多いので編成には気を付けよう。 ・ラストスペル 『インペリシャブルシューティング』は全体技で火傷と攻撃力低下を付与する。 特にボス戦で攻撃力低下を付与できれば有利になるので是非とも使おう。 ・EXスペル 《フェニックス再誕》は自身のスペルである【リザレクション】の全体バージョン。自然回復はないが自動復活を付与できるので特にボス戦では先に使っておこう。 ちなみにEXチャージをすると火の鳥が出現する。 |
段 | 体力 | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 速さ | 必要経験値 | 狙われやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
50 | D25 | A08 | D45 | C25 | A06 | D48 | 4 |
100 | D29 | A07 | D26 | C32 | B08 | D48 | |
150 | D28 | S07 | C19 | C38 | C12 | D48 | |
200 | D28 | S07 | B18 | C38 | C20 | D48 | |
250 | D28 | S07 | B18 | C38 | C23 | D48 | |
300 | D27 | S07 | A18 | D38 | C23 | D48 | |
1毎 | 77 | 3 | 2 | 3 | 3 | 45 | - |
格闘 | 斬突 | 射撃 | 炎 | 氷 | 雷 | 水 |
---|---|---|---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | 100% | 0% | 0% | -50% |
自然 | 風 | 音 | 思念 | 光 | 闇 | 理 |
0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
即死 | 毒 | 封印 | 混乱 | 睡眠 | 麻痺 | 衝撃 | 呪い | 暴走 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100% | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% | 60% | 40% | 40% |
火傷 | 凍傷 | 感電 | 浸水 | 重力 | 脱力 | ゆっくり | 忘却 | 出血 |
100% | 40% | 40% | 0% | 40% | 40% | 0% | 40% | 40% |
魅了 | 虚弱 | 爆笑 | 束縛 | 石化 | 恐怖 | 空気 | 狂気 | 鬱 |
40% | 60% | 60% | 40% | 40% | 60% | 60% | 40% | 40% |
スペル名 | 習得Lv | 効果 | 消費 | CP | 属性 | 範囲 | 分類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペルチャージ | 30 | スペルチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
EXチャージ | 覚醒 | EXチャージ状態になる | 0 【1000】 |
0 | ||||
クラッシュアビリティ | 11 | 通常攻撃に衝撃の追加効果 | 0 | 2 | パッシブ | |||
ヒートアビリティ | 4 | 通常攻撃に火傷の追加効果 | 0 | 1 | パッシブ | |||
オールレンジアビリティ | 24 | 通常攻撃が全体攻撃になる | 0 | 5 | パッシブ | |||
不撓不屈 | 99 | 麻痺/脱力/虚弱/恐怖/鬱を無効化する | 0 | 3 | パッシブ | |||
起死回生 | 31 | 残存体力依存ダメージ | 20 【100】 |
1 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | ダメージ表示値は基本値 |
霊撃 | 初期 | ダメージ | 5 | 1 | 射撃 | 敵単体 | 魔法 | |
奮起 | 8 | クリティカル率10%上昇 | 15 【100】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | |
集気法 | 3 | 自然回復 | 0 【200】 |
1 | 無 | 自分 | 特技 | |
挑発 | 10 | 挑発 | 20 【50】 |
2 | 無 | 自分 | 特技 | 敵が自分に対する攻撃しか行えなくなる |
威圧 | 23 | 恐怖 | 25 【50】 |
2 | 無 | 敵全体 | 特技 | |
身構える | 7 | 反撃 | 30 【100】 |
2 | 無 | 自分 | 特技 | 物理攻撃に対して、 80%の確率で反撃する |
崩されぬ構え | 18 | 完全反撃 | 40 【200】 |
3 | 無 | 自分 | 特技 | 全ての攻撃に対して、 100%反撃する |
ぶん殴り | 初期 | ダメージ+衝撃 | 15 | 1 | 格闘 | 敵単体 | 特技 | |
度胸殴り | 初期 | ダメージ+度胸 | 15 | 2 | 無 | 味方単体 | 特技 | 衝撃/恐怖/鬱に罹らなくなる |
蓬莱術 | 20 | 蘇生 | 60 【300】 |
3 | 無 | 味方単体 | 魔法 | |
【リザレクション】 | 15 | 自然回復/自動復活 | 80 【450】 |
3 | 無 | 自分 | 特殊 | |
時効【月のいはかさの呪い】 | 5 | ダメージ+呪い/魔力低下 | 25 | 1 | 闇 | 敵全体 | 魔法 | |
不死【火の鳥-鳳翼天翔】 | 9 | ダメージ+火傷 | 30 | 1 | 射撃/炎 | 敵単体 | 特技 | |
藤原【滅罪寺院傷】 | 12 | ダメージ | 35 | 2 | 射撃 | 敵全体 | 特技 | |
不死【徐福時空】 | 16 | ダメージ+速さ低下 | 40 | 2 | 射撃 | 敵全体 | 特殊 | |
滅罪【正直者の死】 | 21 | 3回攻撃 | 45 | 3 | 射撃 | 敵ランダム | 魔法 | |
蓬莱【凱風快晴-フジヤマヴォルケイノ-】 | 26 | ダメージ+火傷 | 55 【100】 |
3 | 炎 | 敵全体 | 特殊 | |
『インペリシャブルシューティング』 | 35 | ダメージ+火傷/攻撃力低下 | 最大霊力の80% | 4 | 射撃/炎 | 敵全体 | 特殊 | ラストスペル |
《フェニックス再誕》 | 覚醒 | 自動復活 | 最大霊力の100% | 3 | 無 | 味方全体 | 特殊 | EXスペル |